試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
図書館で借りた本・絵本【40冊目】:本格イラスト図鑑 しょうぼうしゃ
図書館で借りた本・絵本【39冊目】:うさぎたちとふしぎなこうじょう
図書館で借りた本・絵本【38冊目】:バルンくんとともだち
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
【真面目】ただただ真面目な子なんです【次男】
【約束】自分の気持ちにまっすぐなだけ【次男】
【安心】言葉のマジックですね【長男】
【洗車】ちょっとしたアトラクション【子ども達】
【依頼】とうとう、手に負えなくなってきた【祖母さん】
昨日18日厚労省の専門部会で3回目接種をモデルナにすると抗体は上がるけど副反応(高熱)は2.3倍に上がることが発表されましたね 3回目接種を考えている人は交互接種しない方がいいですね!! でもね、もっと冷静に考えると ワクチン打つと 20~50%の人が副反応が出る!! ワクチン打たないで、コロナ陽性になる人は 2.6% これって、どっちを選択する方が身体に良いだろうか。。。 説明するまでもないです
おはようございます。寒さは和らぎ、空は曇り空です。私は今日はuchiごもりたいですが、ちょっとダイソーで欲しいものが出てきてしまい外出するか?迷って思っています。←平和娘は今日は生協バイト、夕方まで戻りません。モー様元気で留守がいい♡(⌒▽⌒)アハハ!今日
こんにちはお越しいただきありがとうございますずーっとやろうと思ってた窓掃除。少し前に雪や雨が降ったりしてもともと汚れてた窓がますます汚く重い腰を上げて掃除する…
アラフィー主婦、インナードライ肌が試してみました。 (一時期敏感肌&乾燥肌になりましたが、ヒルマイルドでなんとか治りました。なんだかんだでヘパリン類似物質がいいのかも。今はカルテHD使ってます。最後に記述有り) 化粧落とし 洗顔料 トライアルセット ヒルマイルドとカルテHD 化粧落とし つるっつるになるメイク落とし発見!美人ぬか純米メイク落としのレビューです。 毛穴が小さくなった!今まで使った中で一番実感したかも。。しかも速攻で! でも注意することがあります! そっくりーーーー笑(注意はそこじゃないけど) ジェルです。初めて使ったとき、おーーー毛穴がきれいになって、小さくなってるじゃん!と思い…
うちの実家は両親と私の弟の3人暮らし。 両親は80代で、独身の弟は40代後半です。 弟は3人きょうだいの末っ子。 そして、幼い頃に病気をした弟は 両親にめちゃめちゃ甘やかされて育ちました。 当時小学生だった私は、 弟、甘やかされてるなぁと冷めた目で見ていた記憶があります(^_^;) 両親に対しても、 こんなに子供を甘やかしていいのか? という疑問を持ちながら、 自分が親になった時は こうはなりたくないとも思っていました。 3人きょうだいで末っ子の弟は、 男の子一人ということもあって 両親の可愛がり様は半端なかったです。 あれから40数年。 未だに両親は、弟のことを常に気にかけ、 心配し、過剰に…
お金を掛けずに ステイホームで 私も家族も楽しい! 今週末の目標です。 で、今日のランチは 「萌え断フルーツサンド」 に
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
更年期世代の女性は一番ウツになりやすいので、朝は2つのことを意識して過ごしています。1つめはデトックス。2つ目はウツ予防に良いと言われている幸せホルモン・セロトニンを出すことです。デトックスはアーユルヴェーダを使って舌の掃除や鼻うがい。そして、朝セロトニンを出す効果的な方法を朝食前、朝食、朝食後に分けて紹介します。
ちょっとだけど、昨日の朝はまさかの雪景色。でも昼間は寒いなりに天気は良く気持ちいい1日でした。寒さで傷むのではと心配でしたが、みんな元気そうでこれまた良かった…
めったに行かない町外れのホームセンターで、以前買ったBOOK型コンテナの色ちがいの白を発見。欲しかったの、これよ、これ!しかも写真写りは赤みが強いけど実物はも…
強化ガラスでできた割れにくいグラス、デュラレックスを愛用しておりました。カフェなどでもよく使われていますよね。割れにくいとはいえ、割れないわけではない。6個購入したうちの1つは割れました。落として粉々に。残りの5つでやりくりしていたわけだけど、ムジッコりえ
息子に週何回か塾弁当を作っています(無料で通塾中)。この日、「お弁当のおかずが無い!(汗)」と焦った私。卵や野菜は大丈夫だけれど、ミニハンバーグのストックもから揚げのストックも無い、ウインナーもちょうど切らしてる。あと一品足りない!(汗)そこで取り出した
2022年2月17日獅子座にて満月。「個性化」の時代とも言われる「水瓶座時代」は向かい合う「獅子座」の影響もとても大きいのです。だから「獅子座の満月」は「こ…
なんとなく新しいことに挑戦したくなってユーチューバーになるって宣言しました。笑笑私、Vlogって「ユーチューブ」に動画をアップすることを言うのかと思っていましたが、「インスタ」に投稿したものもVlogっていうんですね。Vlogという言葉は随分前から知っ
最近、寝不足がまた続いていました。どうやったら、朝型の体質になるんだろう?一時期出来ている時もあったのにな~(^_^;) shizupoke.hateblo.jp 寝不足のせいで、もちろんお肌もボロボロになってきたし、無駄に食べるし、ダメな事ばかり!寝不足になると本当に太るんですよ! shizupoke.hateblo.jp 寝不足もですが、眠りの質も悪い気がします。寝ても、何か体が重い・・・。 そこで、寝不足解消と眠りの質を良くするために、お気に入りアイテムをご紹介します。 ホットアイマスク 瞑想 まとめ ホットアイマスク 私は目が疲れてた時は必ずしている「めぐりズム 蒸気でホットアイマスク…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は教育ネタに
20年ほど前から、やっている ユニクロのお得な活用術 ご紹介します。 日本人の平均身長±5㎝くらいの方なら 誰でもできま
昨日のおやつ。在宅だとやっぱりなんだかんだと食べてるなぁ。昨日、転職サイトの求人で良さげなのを見つけた。今から仕事探しってのは物凄くハードル高いんだけど、...
おはようございますお越しいただきありがとうございます息子の大学受験の結果が出ました!第1志望は…残念ながらダメでした第2志望の大学は合格。第1志望の後期を受験…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
カールが東日本で販売中止になったのは、 2017年のこと。 それまでは全国5ヶ所の工場で生産していたカールですが、現在は四国明治の松山工場でのみ生産されています。 販売も西日本限定。 子供の頃からカールのチーズ味が大好きだった私は、 販売中止を聞いた時は大ショック! あれからもう4年半。 私、販売中止後カールを食べていない… カールがなくなってしまった後、 現在は、チートスやスコーンにシフトチェンジしながらスナック菓子を楽しんでいます。 スナック菓子って美味しいですよね。 でもやっぱり、カールが懐かしい。 関西に行ったらお土産に買ってくるぞ!って ずっと思っていたはずなのに、 昨年行った京都で…
我が家の老後のための最低資金は、 1200~1300万円 です。 2000万円よりも、800万円も低いですね。 年金を一
娘ちゃん(高1)が、ウマ娘とファミマのコラボ商品を 学校帰りにファミマ寄って買ってきたみたい。 普段、あまりコンビニで買い物しないけど ウマ娘のコラボとあれば、別みたいです 「ママには、カフェオレ
ホッピングの効果すごい?でも体に悪い?子供の運動神経UPと危険性を徹底解説!
リベ大YouTubeで学んだお金の知恵と私の自己紹介――子供達に伝えたいこと
育児日記 1歳5か月 スプーンでは食べない 手づかみへ
📱スマホの料金、じつはこんなにちがう!?家族3人で月4,170円におさえた話【子どもにもわかる松竹梅で解説】
根深く横たわるイジメの構造 -〜大人社会の歪みが映し出す子供たちの苦しみ〜
黒木大藤まつりを見てきた~(≧▽≦)
少しずつ大きくなってます
【三つ子の魂百まで】性格は3歳までで決まるって本当?
スマホで使える、防犯と照明を兼ね備えたLED付ネットワークカメラ
【リクエスト】主要と奥方の子供組【友人のオリキャラ】
教師の体罰はOK
【妥協はしたくない人にぴったりの神レンズ!】ソニーFE 70-200mm F4 G OSS【レンズレビュー】
保育園時代がピーク!?娘のボヤキから考える才能磨き
キッズサンダル
毎月15日は怖いのか怖くないのか分からない話をする日
本日、面接も無事に終わり息子の受験が終わりました!!! 本当に色々あったこの1年間 何度涙を流し何度言い争ったことか… 何度も何度も挫けながらも闘った日…
ふたたび、直売所へ野菜を入手しに行ってきました。この日はキャベツを求めて向かったのですが。キャベツが全く無い!(汗)まさかの完売でした・・・時間が遅かったのか・・・(涙)。これは困ったなとショックを受けていると、目に飛び込んできたのはたくさんの白菜たち。
おはようございます。今朝は起きるのが楽しみでした。ベランダに出る窓。レースと厚地の方を入れ替えたら、リビングの夜時間がほんと思わぬスッキリ効果。部屋が優しい印象になりました。娘が家庭教から帰ってくるまでダウンライトで過ごしてみたり、雑貨の位置を微調整し
商品を見る→パナソニック電動自転車 115799円 高校1年の長男が自転車通学を始めた。 高校2年の長女と、高校1年の長男の バス代が高くて家計を圧迫しているので 細かく計算してみたら 10万円以上を出しても自転
若い頃よりもお金をかけたい。 それは、 美容費! でも、結婚して子供が生まれ、予算は少なくなるばかり…。 今回は、 肌の
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
おはようございます。昨日はバレンタインデーでしたね♡私にはもう、関係ないものとなって長いです💦(直近は子育て時代にちょこっとママ友さん数人と交換したりした程度。それって本来のバレンタインではありませんし。)娘に、義理チョってのも小さいかったころで終了し
パンと100均の話。私はシナモンロールが好きなのですが、家族でたまの楽しみで行っていたパン屋さんにも足が遠のき、市販の菓子パンもあまり買わないので食べる機会がほとんどなくなっていました。そんな中、息子が「シナモンのパンなら、昔、給食で食べた事あるよ、美味
本日は、キッチンの引き出しの中が上手く仕切れない…というお悩み解決の巻。引き出しの中を仕切るために仕切り板なるモノを買ってみたけど上手くいかなかったそうです。お片付けの作業に伺うと、この仕切り板にたまに出会いますが…これで上手に仕切れているのを見たこと
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は洗濯ネタよ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。そういえば、昨日はバレンタインでしたね!コロナ感染者が多いため、独身時代から毎年あげている父と弟にも会えないので、楽天セールで一番人気のとリンツチョコを送りました。職場は中途採用で
昨日、試験を終えて帰宅した息子手ごたえは…あまりないようだったのですが試験が終わった事の解放感からか? やたら饒舌でした いつもはすぐに自室に戻るのにリビン…
いつもご訪問応援ありがとうございます♡ デコアーティストのCiel cheeです”シンプルだけ
水曜日のネコパッケージもかわいいし、すっきり飲みやすくて、爽やかフルーティ。でもちょっとお高い。特別な日に飲むヤツですな。昨日は次男が友達2人と学校帰りに...
恥ずかし~(*/ω\*) めちゃ体張ってブログ書いてますw この画像は本日の状態です 5年後はどうなっているか 怖いなあ~(⊙﹏⊙) ジム活 週2~4日通い 15年位続けていて ダンス、
手術経験豊富な人気の形成外科で 保険で手術してもらうと決意したものの 眼瞼下垂手術は毎日悩みますよね( ̄_ ̄|||) 肩こり頭痛から解放されたい 視界が開けるのかな~ 目に違和感があったらどうしよう
変形性膝関節症は 膝のクッションとして働いている関節軟骨が 加齢にともないすり減っていくことにより 関節内に炎症が起きたり関節が変形したりして 痛みや腫れを生じる病気です 膝も50過ぎから痛むようにな
今日は、2年ぶりくらいに 雛人形を飾りました~ 罪悪感でいっぱいです。。 「うさぎ雛人形」五人飾りのオルゴール付きです。 私の両親が買ってくれました。 かわいい雛人形です 雛人形を飾る日は
この家に住み始めたばかりの頃からずっと、お風呂のカウンターが邪魔だと思ってきました。邪魔だった鏡や何やらは全部取り外したけど、カウンターはそのまま。なんか、外すのが面倒そうだったから。最近、何ヶ所かショールームを回って驚いた。このカウンターを付けない選
今朝、お弁当の記事を書いたのですが、お弁当作りの(Vlogの為のスマホビデオ)撮影しながらなんて無謀。いつものお弁当作りですらドタバタする時もある!って書きました。まだ撮影初心者だし、ゆっくり時間のある時に落ち着いて挑戦する方が良いってことは誰が見ても
ついに今日、受験本番を迎えました もう本当に今日を迎えるまでに色々あったありすぎた… 途中で「もう高校行かない」とすべての事を投げやりになった息子将来の事も…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!