試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子ども新聞はどれがいい?3社を徹底比較してわかった結論!
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…8
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…701
【小学1年生】小学校に入学しました|初日から登校しぶりで前途多難
アラカンと小学生の女子トーク
【新1年生】入学式の日にテキスト終了!
【子どもの声楽】やってみませんか?
いとこ同士の成長を感じた春休み
【驚愕】パソコンをカバンに入れたまま洗濯、イヤホンジャックに鉛筆の芯 学校配布子ども用デジタル端末
【餡子ねじりパン】包むのが面倒だったので(笑)ねぇ~バカなの!?と言った姫と王子の泣ける話
【小学生ママ】無料で私立中進学。早すぎ?人生の道がほぼ決まることについて。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…7
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…700
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
入学早々。
無事尿採取出来ました😭 普段何も考えずにできてた事が出来なくなる…。 それが本陣痛・・ 自論ですが🙀 陣痛BOSSとの戦いはまだまだこれからが本番😂
前回の続きです🧙♀️💓 母に促され、陣痛が治まった瞬間に電話 内心、本当にこれが陣痛と言うものなのか、電話するまでかなり疑った。 まだ36週6日で予定日まで3週間はあるのに これがあの世にも恐ろしい痛みで有名な陣痛なのかと😱
今や上3人を自然分娩、下2人を帝王切開にて出産したよしよしですが 一番最初のお産は訳が分からずこんな感じでした〜!と言うのを漫画にしてみました💓 始まり始まり〜👏🥳 36週には入りママはママ実家へパパはパパ実家へ帰省する事に これは実家へ帰省した翌日に起きた出来事です。 今なら分かる! それは前駆陣痛と言うものなんだよ、セバスチャン……。🧙♀️ もちろん、楽しみにしていた友達との約束も迷惑かけられないし、と泣く泣くキャンセルしたのは言うまでもない🥺🥲
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!