試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【ネタバレ無し】親子で観たい!『映画ドラえもん のび太と空の理想郷』が教えてくれる5つのこと
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
少しずつ大きくなってます
ココナッツサブレと大ピンチずかんがコラボしていたから
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
やっぱりドラえもんの映画は最強です!
主夫まいにち 仕事しにくくないんかなぁ
主夫のまいにち JALさんありがとー
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
愛知県の観光名所「名古屋城」や「大須」、「栄」エリアがある名古屋市中区のNURO光回線対応エリアを町名別に〇×ですべて掲載しています。中区内に建っているNURO光対応のマンション・アパート・ビル名も同時に掲載。
出産して2ヵ月経たずに保活の荒波に飛び込むことになりました。まさかこんなに早く活動しなければいけなかったとは…知らなかったです…。どんな保育園があるの?保育園とこども園って何が違うの?何からしたらいいの?と大混乱でした。納期だけが迫ってきてとても焦っていました。 市役所のホームページを見てもどうすればいいか分からない・・・ 情報はあるのですが、結局何をしたらいいのか分かりません。保活ってどうしたらいいの?なにから初めていいのかわからない!という方に向けて簡単に流れをまとめました。分かりやすさを重視して主観的にまとめていますので、正しい情報・詳細は市役所やこども園で確認してくださいね。 もくじ …
こんにちは。1児のママ、はちみつ梅子です 小梅(娘)が熱性けいれんで入院しました…。Twitterで熱性けいれんについて知ってはいたものの、いざ目の前で起きると何も対処出来ませんでした。備忘録も兼ねて記事にしました。 ※起きたこと、入院中にお医者さんから聞いた説明を素人目線でまとめた体験談です!正しい情報はかかりつけ医で確認してください。 もくじ 熱性けいれんって何? 熱性けいれんの症状は 熱性けいれんの対処方法は 実際に起きたこと・思ったこと 前日から熱があった 当日の朝は熱が下がっていた 結局小児科には行かなかった 夕食後に容態が急変 市民病院へ自家用車で搬送 酸素マスク装着、座薬の投薬 …
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!