試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ハーフバースデー当日はおしっこシャーして天使の姿はほとんど撮れなかったので翌日に再挑戦! またおしっこしちゃったらもう諦めるつもりだったけどなんとか可愛い…
12月5日で6ヶ月になりました!いつもの月齢フォトやら今日の様子はまたのんびり載せます𓂃✎旦那は朝から晩までいなかったし全くたいしたことしてないけどム…
離乳食で使用しているものたち𓎪𓌉今回はミルクパンとブレンダー☘︎ 𝕞𝕚𝕝𝕜 𝕡𝕒𝕟 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 富士ホー…
今回はApricaのベビーカーを価格・機能・特徴などまとめた記事です。Apricaの中でも人気の高いラクーナ(LUXUNA)シリーズとオプティア(Optia)シリーズを比較しました!ベビーカーの種類が多すぎて何を選んだら良いのか分からない…というママさんたちの役に立てば嬉しいです♪ ラクーナ(LUXUNA)シリーズ ラクーナ クッションフリー(LUXUNA Cushion free) Aprica公式サイトより Aprica公式サイトより 4輪全てが自由に動くので、真横のスライド移動が可能。 カフェで座った時にも真横スライドで簡単に手元に寄せることが出来ます 振動吸収クラス最上級 OMEGAク
今回はApricaのクルリー(Cururee)の特長・スペック・価格や口コミなどまとめています。Apricaのラクーナクッションフリーと同じ真横スライド機能がついているのに安いことで人気があります。新生児から使えるタイプのベビーカーです! ちなみにラクーナクッションフリーは上位モデルなので価格が1.7倍違います!〈ラクーナクッションフリー:69,300円(税込)⇔クルリー:39,600円(税込)〉 クルリー(Cururee) Aprica公式サイトより 本体価格:39,600円(税込)本体重量:4.2kgサイズ:(開)幅45.7㎝×奥行81.6㎝×高さ102.2㎝ (閉)幅45.7㎝×奥
各社から数多く販売されている母子手帳カバーですが、その中でも特に人気が高いジェラピケについて記事にしました。ジェラピケと言えばもこもこのルームウェアが有名ですが、マタニティグッズも販売してるんです!かなりかわいいデザインが多く、人気があるのも納得のラインナップ♪見た目だけでなく機能性もばっちりなカバーを沢山紹介していきたいと思います。 ジャバラタイプ・縦型(ブック)タイプをそれぞれまとめました。商品特徴・サイズ展開・カラーも記載。実際に使ってみた口コミも載せているので参考にしてください(^^♪ 母子手帳ケースとは この投稿をInstagramで見る mugi♡babymama🌷(@mugian
ハーフバースデー用のお帽子⋈待ちきれずに試しに被せてみた図𓂃𖠋 好みの物に出会えて良かった♡今日で11月も終わり!明日から12月なんて。はやいなー。…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!