試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
お花見散歩-春のひととき
コータロー保育園♡卒園できました(*^^*)v
保育士の転職は今がチャンス!
【マイナビ保育士】職場環境を事前に把握して転職しよう!
希望条件を明確にしてから、転職活動は始めよう!
ここを使えば、転職するだけで給料10万円以上アップが期待できるかも。
保育士の転職方法はいくつあるの?
履歴書作成は応募書類の基本です!
【マイナビ保育士】 登録するなら安心して任せられる大手に!
保育士の給料改善案について
保育士転職求人サイトの登録おすすめベスト3!
【ヒトシア保育(旧 保育ひろば)】評判が常にベスト3入りのところに登録しよう!
【ヒトシア保育(旧 保育ひろば)】評判の良い転職サイトなら安心
【転職失敗しない】保育士に役に立つ転職サイト5選【おすすめ】
マジ!!転職するだけで給料12万円アップって本当?
今季最多7得点!宿敵ジャイアンツに快勝!【野球話】
連夜の継投失敗で借金生活【野球話】
この流れで勝たれへんのかい!【野球話】
ベイスターズ打線にボコられ連敗…【野球話】
新指揮官!藤川球児監督について語ろう!【野球話】
【2025年本国開幕シリーズ】ドジャースvsタイガース戦の結果と感想│シーズン序盤から白熱の好ゲーム
カープ投手陣に苦しめられ完封負け…【野球話】
ベッツ復活のサヨナラ弾 山本由伸2失点10K ドジャース逆転で4連勝
これぞ4番の仕事!【野球話】
佐藤輝選手先制弾!村上投手135球熱投で白星発進!【野球話】
今日から公式戦開幕!順位&スタメン予想!【野球話】
「大谷ルール」【野球話】
有り難いことです【野球話】
数より中身よ【野球話】
オープン戦白星締めならず【野球話】
スマホの充電ができなくなりました。残り17%。えらいこっちゃ!もうショップは閉まっているので、明日、朝イチで行かねば!夜のうちに来店予約だけでもしておこう、と思っても、それもスマホアプリから登録とな…?電源がもったいないので、PCを立ち上げて電話番号を調べ、朝イチで電話かけてみる予定。そして、貴重な電源を減らすまいと、夜中に緊急の連絡がないことを祈りつつ、スマホの電源を落として寝たのでした。電源を落とすのは、思いがけず勇気が必要でした。いや、だって、夜中に電話があるとしたら、親兄弟の思いがけない出来事(望まない方)、でしょうから。そして、電源を落としてしまえば、寝る前にスマホをいじることもなく、起き抜けに時刻を確認するやいなや、何やかやチェックすることもなく、ああ、今日はなんだか爽やかな目覚め!家人が起き出して...昔の黒電話風に「LINEよ~」と呼んでいる
時間に余裕がある今のうちに中2の娘に料理のちょっとしたコツとか工夫とか楽しさとかを伝えられたらいいな~と思って、ここ1週間ほど、10分限定で一緒に料理をしています。「お手伝いお願い~」と呼べば、娘はキッチンタイマーを10分にセットして、「1秒だって長くは手伝いませんっ!」という後ろ向きな決意を露わに、キッチンにやってきます。たった10分なんだけど、千里の道も一歩から。1日目:掘りたての新じゃがを洗って切るだけで10分…。えー、たったそれだけで10分!!新じゃがが、こすり洗いで皮がむけることに驚いていました。2日目:タマネギのみじん切りをお願い。ちょうど10分で1個分。ゆっくりなので、タマネギがたっぷり滲みて泣いている。早くやれるようになれば、そんなに泣かなくてすむよ(^^)。3日目:ニンジンの千切りをスライサー...中学生の料理修行日記
1週間前にカラスと頭脳プレイをしてなんとか人間が勝利をおさめ、無事に守り切ったびわ。カラスとのびわ攻防戦の様子はこちら今年は残念なことにたった8個だけでしたが、やっといい色に熟れて、おいしくいただきました。ふひひひ。晴れた日の翌日を狙って採ったせいか、数が少ない分、ひと粒が大きかったせいか、半日冷やしてからいただいたせいか、大事に食べようとしたせいか、例年になくおいしい!!!!種は砕いて牛乳に香りを付けて、寒天と煮て杏仁豆腐にして、これまたツルンといただきました。ビワの種に毒性があるとかないとか言うけど、毎年どーもないので、今年も普通にいただきました。庭でもプランターでも鉢植えでもスプラウトでも、ネギや豆苗の再生でも、植物が近くにある暮らしって、食べ物を「恵み」としてとらえられるから、なんかすごーく幸せを感じる...びわときゅうりと小テスト
人と連絡を取るのに、スマホでのやりとりが主流になって久しい。その間、スマホで連絡が取れなくなった人のうち、何人かは、住所も固定電話の番号も知らないままで、無事なのかどうかもわからなくなってしまった。アカウントを変えたらつながりがなくなってしまうそして、つながった人には全員に向けて同じことを発信してしまうSNSの世界には、入る気になれないでいる。お知らせごとに、広報的に使うには便利なんだろうけど、自分が、気の利かないタイプなくせに気を使うタイプだから、そして、その場しのぎで無駄にいい恰好したがるから、たぶん上手に使えない。誰かと会ったら、その人に向けて「楽しかった」って書く義務が発生するような、そーゆーシバリを、無駄に自分に課してしまいそうで(^^;)。ブログくらいの距離感~何か考えながら言葉にしていくのが習い性...中2の子どものスマホやIT機器との距離感
部活の全国大会やそれにつながる地方大会がなくなり、なんとも不完全燃焼に部活を引退してしまう3年生。そんな先輩に、何か贈ろうと、「それぞれ先輩の好きなキャラに、ボールを持たせたマスコットを作ろう」と、2年生の間で相談が決まったらしい。作ったことないのに、そんな高いハードル大丈夫?娘は「結構大変だよね?」と言いつつ、試しにボールをひとつ作ってみた様子。2つのマルを縫い合わせるだけでひとつ作るのに、50分もかかったらしい…。おーい、マジか~。基本的に素直な人ので、「出来た~!」と友達に写真を送り、いくつも注文を受けつけている様子。マジで??たかがボールで1個50分かかるのに!!アホなのか?友情なのか?ま、両方だろうな(^^;)。そして、バレー部や美術部のアイテムや、友達の妹のためのあんぱんまんまで、真夜中の12時越え...中学生、先輩への贈りものを作る
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!