試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
看護師にも週休3日制の選択肢を!働き方改革で「自分らしい看護」ができる未来へ
《2日目》私って気が短い?家族旅行でのハプニング
生後11ヵ月👶
夏休み、子どもへのイライラを減らすにはコレが効く!
4歳男子、「お姉ちゃんにちょっかい出さなくなりました!」
「人手不足?いや、“人材余り”と“過剰要求社会”の末路だよね」
抱えて食べたい絶品アイス
「覚悟の断捨離®シンデレラプロジェクトⅡ」パワーアップして帰ってきます!
生後6ヶ月で卒業したもの3つ。
旅行1日目:①小田原編 0歳児と行く箱根旅行!子連れで1泊2日の旅!byふすまぱんブログ
#今日のお弁当 4Eの痛くならないパンプス
【生後5週】新生児期が終わって〜はじめての外出と育児のペースに変化〜
植物🌸の花びらやおしべの数どこまで覚えればいいのか問題!
【イチジクとチョコのパン】妹大好きな小3兄と意地悪好きなサイテーな小1妹
お寺のお嫁さんとうつ病までの15年間〜 笑わなくなった息子と こども専門病院で出会った優しさ
<ママのひとりごと>「別に言っちゃだめじゃないのにな」~親のモヤモヤ、正体は?
<ママのひとりごと> ひとまとめの違和感とテレビの切り取り
夏休み、子どもへのイライラを減らすにはコレが効く!
4歳男子、「お姉ちゃんにちょっかい出さなくなりました!」
芦屋ロサブランの子供用日傘レビュー|暑さ&紫外線対策はこれ1本で◎
【小学生・次男】激減したプールの授業数。長男の時と変化したプール事情。
【主婦の地味な発見】100均リピート品のこっそり値上げ…
【DEAN & DELUCA】10%OFFセール開催中◎即完売バッグと今狙いたい人気アイテム
【巨大出費に怯える夏】15年目の恐怖とLDK対策
【スコーン】朝食用とお弁当用なのでミックスベジタブル入りと蝉の抜け殻は要りません。
ASDと相貌失認「塩ですか?いいえ、それ、私の対応です」
【感謝!満席→増席】作文嫌いは減らせる!
【小学生・次男】公文算数・間違えだらけの息子に、先生がとった策。
【今週の常備菜】お友達が掘ったジャガイモで…備蓄米たべてみた!元気すぎる子供達(笑)
ママの思考整理「子育てに役立つと確信できました!」
キャンドゥで売り切れてたやつ、ダイソーにありましたー。 もうすぐ息子の誕生日なのでこんな感じに 大きいタイプはお値段もうちょいしますが、(それでも安いけど)ダイソーので充分かなー。 【SALE/50%OFF】
おはようございマス 今日で7月も終わりですね、ハヤイー! もう、洗濯物が秒殺で乾く暑さです 太陽の匂いフェチな私はお風呂上りに洗い立てのタオルに顔を埋めると…
今月はじめに北海道8日間の旅行をしました。 関西と違って北海道は蒸し暑さがほとんどなく、過ごしやすかったです。 1つ前の記事で前半4日間のコーデを、この記事では後半(5〜8日目)の4パターンを紹介します。
今日のコーデ✨ブラウス(ユニクロ)スカート(ハニーズ)バッグ(オペークドットクリップ)シースルーの袖が涼しげなユニクロブラウス✨靴はリズラフィーネ✨着まわしア…
今日のコーデ✨カットソー(RewdeRew)スカート(ユニクロ)バッグ(GU)ユニクロスカート大活躍✨GUのバッグもお気に入り🎵靴はREZOY✨着まわしアイ…
おはようございマス やっとこ週末です(`・ω・´)ゞ梅雨明けした今週末は念願のお日様の香りに包まれてお布団モフモフダイブがやっとこ叶いそうです もう、なんだ…
ご訪問くださりありがとうございます😊 だんだんと、夏らしく暑くなってきたので、先日おチビの夏服を購入しにSALE中の西松屋に行って来ました😉 ¥299のTシャツはコチラ ¥448のTシャツはコチラ 半ズボンはコチラ二
7月はじめに北海道へ行きました。 観光・ハイキング・オフ会など予定を詰め込んだ結果、8日間の長旅に。とても楽しかったです。 荷物を減らすために途中で2回洗濯をし、ギリギリの枚数で出発。少ない枚数で街歩きもハ
おはようございマス 絶賛、夏風邪第2弾総攻撃をくらったのですが昨日、FM802主催の野外フェス「meet the world beat」に行ってきました 行…
ハニーズで、またまたお買い物🎵ペイズリー&花柄の切り替えが可愛いスカート❤️あまりの安さについ買ってしまいました(^_^;)着まわしアイテム1着増えて15着…
先日しまむらで購入した(記事→★)しまむら扱いブランドのURBANITYの解禁シャツを着てみました トップス #しまむらインナー #UNIQLOボトム #O…
今日は、オカリナレッスンへ🎵発表会の日程が決まりました❗頑張らなきゃ✨今日のコーデ✨ブラウス(ロペピクニック)スカート(ユニクロ)バッグ(オペークドットクリ…
最近しまパトの甲斐あって値下げ品含めいい出会いに恵まれてます今回購入したのは3点開襟シャツ2点と900円スカートですしまむらのこのブランドURBANITYご存…
かなり値下がってくれたのでアレキサンダーワンを買い漁りにいきました。 夏はエアリズムです。一枚試しに買ってみたらとっても履き心地良かったので白以外まとめ買いしておきました。 レースもない色気ゼロなショーツです
朝、目が覚めたらだんながもう起きてた 一体何時だ もうずっとこんな調子だし(T▽T)アハハ! しばし(*゜‐゜)ぼぉー・・としてたけど、だんなの目覚まし時計で…
2019年の春夏服はそろいましたか? セールやバーゲンが始まって買い物が楽しい時期ですね♪ &n…
こんなあなたは骨格診断ナチュラルの体型です☆ 肩幅が広い デコルテや肩回りの骨が目立つ 上半身に…
気がつけば7月 ずっと行けなかったしまパトやっと実現したー しかも立て続けに行ってきたのでわけてご紹介~ てなわけで今回の戦利品 まずは一目惚れのシャツワ…
前記事~しまむら購入品★900円で買えた深緑ワンピとポチアイテムと被ったシャツワンピ~がアメトピで紹介されてたようで驚くほどの閲覧数!見てくださった方、いいね…
しばらく行けてなかったしまむら一回行くとやめられないよねぁ〜だって値段が安すぎるんですもの今回は衝撃プライス!スキッパーブラウス→¥300肩紐ジャンスカ→¥7…
7月も2週目ですね。梅雨らしく雨が多い日が続きますが、暑い夏はすぐそこ。 今回は、夏(7月〜8月)に着るワードローブを紹介します。 初夏の服からGパンを処分し、ワンピースが新しく入りました。 トップス6・ボ
また、久しぶりのUPになっちゃいました。 写真だけは撮りためてたので、お仕事コーデを。 ストライプシャツに、ユニクロのタイトスカート。このスカートはオンにもオフにも使えて便利。 こちらもユニクロコーデ。
今日のコーデ✨ブラウス(ユニクロ)スカート(ユニクロ)バッグ(インデックス)一昨日と全く同じコーデだけど気に入ってるので、これで🎵今日は、七夕ライブに行って…
【小学1年生】発表会で楽しみなこと
【個別】受験生ソルフェージュ(副科すべて)体験&相談━━(夏休み特別ワンコイン)
【1歳・2歳向け木琴おもちゃランキング】カワイ・ボーネルンド・Hape徹底比較!音階・知育効果で選ぶおすすめは?
【中学生男子】嬉しすぎる瞬間!
【小学生ワークショップ】お申込み状況
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
3~6歳におすすめの習い事!選び方とヒント
チェロ覚書♪♪a教室退会
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
【卒業生】進路相談に来てくれました!
今日は美容院へ🎵ストレート&デジタルパーマ、カラー、トリートメント、カットで4時間かかりました‥でも満足な仕上がり💖今日のコーデ✨ブラウス(ユニクロ)スカ…
お久しぶりです。H&Mでお買い物🖤なんかコラボしてるやつ 娘が食いつく半額以下!このリゾート(勝手にネーミング)も、娘が絶対欲しい!!って、かなりねだられて…
おはようございマス 梅雨前線が暴走しています天気予報が雨のオンパレード 大雨地域の被害が大きくならないことを祈っております ♡ママコーデ♡ …
7月になりましたね。 湿度が高く梅雨らしい日が続いていますが、夏はすぐそこ。38℃超えの猛暑だった昨年を思い出します。 今年はどうなることやら…。こまめな水分補給と冷房をガマンしないを心がけたいです。 6月
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!