試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
2022年03月 (1件〜50件)
2歳怪獣現る
猫たち♪2歳になりました☆-(ノ´,,•ω•,,)ハ(´,,•ω•,,`)ノ-☆✧
2025/04/02
おもちゃの「対象年齢」守らないとどうなる?【対象年齢と年齢制限の違い】も解説!
2025/04/01
子供との関係を再構築するフォーカシング
2025/03/31
今日3月30日はViViちゃんの誕生日〜♪♪
2025/03/30
重度知的障害と診断された子の2歳半〜3歳|児童発達支援センターで療育スタート
2025/03/29
知的障害児の保育園退園|直面した親の記録と反省
2025/03/27
2025/03/26
重度知的障害と診断された子の2歳〜2歳半|診断と発達支援の開始
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
【レシピ】ベア次郎の『じっくりコトコト根菜スープ』【簡単レシピ】
「我が家のブーム」 困ったことがあった。 料理を担当するようになってから、食材の管理は僕の仕事になった。冷蔵庫や食品収納のスペースを把握することは、料理担当の重要な仕事でもある。 いつも消費する食材というのがある。家庭によってばらつきがあると思うけど、うちの場合は卵、牛乳やヨーグルト、ハムにチーズとトマトという朝の定番を欠かすことはできない。野菜もたまねぎ、にんじん、じゃがいもは多くの料理で使うことができる。豚肉や鶏肉、キャベツ、白菜、長ネギも常に買っている。 そういった定番の他にも、妻や子供のお気に入りというのがある。妻はキノコが好きなので、キノコはいつも十分なストックが求められるし、偏食気…
「育児の時間を計算する」 困ったことがあった。 僕はすぐに計算してしまう癖がある。なんでもかんでも数字化してすっきりしたいと思ってしまう。そんなことから、育児にどのくらい時間を割いているのかとか、そんなことをやってしまうことがある。 そんなことやる必要ない、って言われたら、その通りだと思う。 育児に費やした時間。 朝は妻が三時間育児、その後は二人で二時間だから、その後は僕が四時間外に連れて行った。そして夕方から晩飯は妻と一緒。お風呂は妻が入れているけれど、お風呂から出て拭いて、ワセリン塗って着替えさせて、そして少し遊んだのは僕。その後、寝かしつけに一時間が僕。夜泣きなどの深夜の担当は僕、待機時…
「保湿について」 困ったことがあった。 乳幼児の世話の中でも大切なことの一つとして、保湿というのがある。とくに冬場は乾燥しがちな肌を守るためにも、ベビーワセリンやベビーローションなどを風呂上がりに一回、肌が荒れてそうであれば、朝にも一回塗る。 長女は肌が荒れなかった。日本よりも乾燥すると言われているアメリカなので、知り合いに聞いたワセリンを一応塗っていた。肌がプルプルなのはそのワセリンの効果かもしれない。 アメリカでも少しお高めなワセリンだった。同じものを日本でも使おうと思っていたが、日本で買うと倍以上の値段になっている。子供は三人。つまり倍の倍以上だ。諦めた。 帰国してしばらくすると、次女の…
「トイレ掃除利権をめぐる争い」 困ったことがあった。 僕も妻も少しきれい好きと言われるタイプだと思う。チリ一つ、ホコリ一つ残さず掃除するとか、障子の桟に人差し指をつつーッとはわせて、「ほら、ここにもホコリが」なんてやるタイプではないけれど、毎日掃除機を部屋全体にかける。 掃除機をかければ、ホコリ以外にも髪の毛や体毛が多い。この数年は僕の髪の毛が多いような気がしている。僕の頭は薄くなっているんだろう。それはハゲるということだ。人の容姿をとやかくいうことが問題になってきている時代にも関わらず、おじさんのハゲに言及することは許されているような感じもある。 おじさんのハゲはジョークのように語られる。ハ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!