試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
次男の成長②特性を自覚さす
U15への飛び級
連続早出長時間勤務と隣部署
咳と怒りが止まらない夜〜思春期は突然に〜
シンガポール人家族と毎回別行動の日本旅行.ADHD&ASDの弾丸一人旅
【努力は本人次第】でも支払いは親、ってやつですよね?
【自閉症家族の経験談】「白黒思考」とは?日常での困りごとと解決のヒント
今日はお休み・顔を覗き込んで威嚇してきたインコさん
もう正社員をあきらめた俺の末路
終わらない転職活動で、俺がすり減る音が聞こえる
【産後ハードモード】夫が味方のフリしたラスボスだった件
次男の成長①食パンが腰パンでwhy
おうちごはん
【発達障害当事者が語る】「非正規雇用は“踏み台”じゃなく“檻”だった」
生きづらさを抱えたまま働かないで!発達グレーゾーン
みなさんこんにちは、ゆぷです^^ 4連休いかがお過ごしでしたでしょうか。 オリンピックも開幕しましたね🎉 私は遠出はせず、毎日美味しいものを食べて過ごしておりました🌻笑 かき氷、551、なまわらび餅、そうめん、中華、ミスド、カフェランチ、アフタヌーンティー、、、 塩分と糖分のパレード摂取٩( ᐛ )و 全部大当たりだったのでまた時間があったらお店も載せますね🌈 体重にはまだ響いていませんが(なぜ!)、今日からバランスを意識した食事に戻したいと思います🔥🔥 連休前の先週水曜日、無事最終日を迎え、連休明けの今日からいよいよ産休スタートです(^_^) 旦那は「羨ましい〜いいな〜」と朝出社しました。笑…
みなさんこんにちは、ゆぷです^^ 今日で妊娠8ヶ月に突入しました〜🎉 同じく妊娠8ヶ月の妊婦さんたち、我が子に会えるのももうすぐですね(≧▽≦) 気持ちばかりたかぶって、肝心な準備が全く進んでおりません(笑) 下調べしながら様子を見つつ、そろ〜りそろ〜り揃えていきます( ̄^ ̄)ゞ 今日は産休前の挨拶回り第2弾と題しまして、お世話になった女性の主婦さん、お姉様方向けに選んだお礼のギフトを紹介していきたいと思います。 私がチョイスしたのはこちら。 // リンク // リンク Ohzanのラスクです💖 冷蔵配達で届いて、すぐ開けて写真を撮ったので、画質が悪く申し訳ないです💦 パッケージもこんな感じで…
みなさんこんにちは、ゆぷです^^ 今日で妊娠7ヶ月が終了し、明日から妊娠8ヶ月に突入します👶🏻💗 やっと妊娠後期の始まり!!早かったようで長かった〜。 妊娠7ヶ月は性別がわかったり、産休の準備をしたり、なかなか濃かったですが、その中でも妊娠7ヶ月を記念する思い出と言えば、、 マタニティペイント🤰🏻🎨 旦那さんに描いてもらいました☺️✨ ベリーペイントとも言うそうですね! マタニティフォトを撮りにいこうか迷ったんですが、そんなお金払ってまで残さなくてもいいかなぁ(パパママ大して可愛くもかっこよくもないし?笑)と旦那と話していて、家で出来ないかなぁと言うことで、描いてもらいました🥰 100均で絵の…
みなさんこんにちは、ゆぷです^^ あれこればたばたしていて、更新サボってしまいました💦 今日は職場への産休前の挨拶についてお話ししたいと思います🌸 私は職場が2拠点あり、スケジュールによって、 テレワークにしたり、出社したりと かなり自由な働き方をやらせてもらっています👩💻☕️ 先週、片方の拠点で最終出社日を迎えたので、職場の方にお菓子を持って挨拶に行きました🙇♀️✨ 案の定、テレワークで直接ご挨拶できない方が多く、今回ご紹介したいギフトがかなり役立ちました!!! 私が今回挨拶の際に配ったのは、 長崎心泉堂さんの個包装カステラです✨ 私は右上に「産休をいただきます」というシールを貼ってもら…
みなさんこんにちは、ゆぷです^^ 1年前にメルカリに出品したものが売れたので、郵便局に出しに行きましたが、土砂降りでびっちゃんこになりました( i _ i )☔️ 「びっちゃんこ」って鳥取弁(山陰弁)なんですかね? そんなことはさておき・・・ 今日はベビーベッドを購入したので紹介したいと思います🌟 一般的に言うベビーベッドって、場所取る割には最初の3ヶ月しか使わないとかよく言いますよね。 実際我が家もベビーベッド買ってもいいけどどこ置くん?って感じで置き場がなくて、みんなどうしてるんやろな〜と色々調べておりました👩💻💡 参考になったのはこの2つの動画です✨ youtu.be youtu.be…
みなさんこんにちは、ゆぷです^^ 京都は最高気温32度、最低気温25度と昼も夜も暑くなってきましたね💦 熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい!(><) 今日はチャイルドシートについてお話ししたいと思います🌈 正直なところ、まだ何の準備もしていなくて、そろそろ準備を始めなければと思うのですが、何から揃えたら良いのかわからず、あれこれ下調べしている真っ最中です😅 週末旦那さんの実家に帰っていたこともあり、義両親と一緒にチャイルドシートを見に行きました👀✨ 事前にYOUTUBEやWebサイトでチャイルドシートの見るべきポイントを洗い出しました。 そのポイントを今日はお伝えしたいと思うので、是非チャイ…
みなさんこんにちは、ゆぷです^^ 旦那さんの実家に帰省しており、2日間ぶりの更新になります🌻 実家で性別発表するために、ジェンダリビールケーキをオーダーしてみました🎂 今回お願いしたのは、京田辺にあるpatisserie arbre(パティスリー アーブル)さん。 「ジェンダリビールケーキ 京都」と検索しても、オンライン注文か、オーダーメイド注文かで、もちろん良さそうなケーキ屋さんは見つからず。 オーダーメイドケーキとして注文するしかないのかと気づき、アイシングクッキーに力を入れているケーキ屋さんを探すことにしました👩🍳 検索ワードを「オーダーメイド」「京都」「アイシングクッキー」と入れて、…
みなさんこんにちは、ゆぷです^^ 今日は妊娠線についてお話ししたいと思います。 妊娠線とは、お腹の表面にできる縦線のことです。 理論的には、お腹が大きくなるにつれて、皮膚の各層に限界が来て、お餅のようにひび割れてしまうみたいです。 妊娠でお腹が大きくなってくると、スイカの縞模様のような線ができることがあります。これを妊娠線といいますが、急な体重の変化で現れるいわゆる「肉割れ」線です。出始めは赤紫色やピンク色で時間とともに黒ずんでいき、産後は白くなって目立たなくなるものの、完全に消えることはありません。 【荻田医師監修】妊娠線の予防とケアの方法は?|アカチャンホンポ いつ頃からできるのか?につい…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!