試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
「大丈夫、大丈夫」それは子育て指導ですか
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
優秀なお子さんにするには心を育てる子育て指導が欠かせません
じゃんぷタッチとは?じゃんぷタッチの魅力
2025/04/02
幼児教室は何のために行くの
【幼児向け英語絵本】『Let’s Move!』で体を動かしながら楽しく英語学習!
2025/04/01
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
お子さんの気持ちを理解して対応を勉強して楽しい子育てに
2025/03/31
2025/03/30
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
もうそろそろリップの季節?女の子って、リップクリーム好きですよね。「小学校でお友達が香り付きのリップ持ってた!」「皆持って行ってるから私も!」とか。おしゃれ心…
入学準備で買ったLYRAの鉛筆。普通の鉛筆より、かなり太め。穴に指を合わせれば、自然と正しい持ち方ができます。長女が「皆が太いって言うの〜」と、学校に持って…
現在、「西小山→荏原町散策シリーズ」を掲載中ですが、西小山の北側にある「碑文谷」及び隣接する「柿の木坂」「野沢」地区は、芸能人・著名人が多く住んでいるエリアです。今回は、これらの地区のうち碑文谷(ひもんや)を散策しながら、香取慎吾の自宅マンション(未確認)、伊勢谷友介と長澤まさみが同棲していたと報道されたマンション、伊勢谷友介逮捕の報道後の自宅マンション前の様子をご紹介します。(※)他の芸能人関係の...
将棋の藤井聡太棋士が、幼少期、モンテッソーリ園でこればかり作っていたというハートバック。年長次女は、「炭治郎」と言いました。笑緑と黒で作れば炭二郎です。笑 …
こんにちはTOMOです!突然ですが、これ何だかわかりますか?※以下画像は名古屋市HP(なごや未来っ子応援制度のページ)より抜粋しています。これは「ぴよか」という名古屋市が配布している子育て家庭優待カードで、これを提携店舗で提示するといろいろ
こんにちはTOMOです!今回は子育て家庭向けの家具・家電の紹介です実際に使ってみてこれは良かった!これはダメだった!!という家具や家電を一挙にまとめましたこんな人に読んでほしいこれから子育てスタートのお家や、今まさに子育て真っただ中のお父さ
モンテッソーリのお仕事として使えるマトリョーシカ。2歳前後の子が夢中になります。☆興味のポイント☆・開ける・閉める・並べる・入れ込む・大小の比較1つずつ興味を…
私は2人の子供の子育て中です。子供にはこんな風に育ってもらいたいなーというものは2つあります。1つは、相手の気持ちを理解出来る人になってほしいということ。そしてもう1つ、生きていくためにも「考える力」を持てるようになってほしいということです
ゼロゼロした咳をしていた次女。保育園をお休み。咳に良いものは色々あるのです。・れんこん・レメディー(ホメオパシー)・チンクチャー(ホメオパシー)を試したものの…
玄米+黒米おにぎり・わかめ・白ごま・かつお節が混ぜ込んであります。食感が楽しくて美味しかった〜♡このおにぎりは、夫作。私はおにぎり、ほぼ作りません。笑夫+娘た…
節水にもなる☆幼児におすすめのお風呂のおもちゃ『アンパンマンどこでもシャワー』お風呂が嫌いな我が家の子供は『アンパンマンどこでもシャワー』のおかげでお風呂好きになりました!
母にもらった五穀フレークにナッツとドライフルーツを混ぜて。 もっとNippon 日食)北海道 五穀フレーク(プレーン) 180g ・生くるみ・カシューナッ…
台風でおこもりデイ。こんな日は、クッキング!クッキング用のエプロンは、小さくなったワンピースをリメイクして作りました。背中を半分に切って、バイアステープ。首に…
今回のお買い物マラソンで買った物をご紹介します! まずは、バスケットボール&バッグ。 ホログラム ラバー 6号球 NBAロゴ入り 83-661J | 正…
今朝のお味噌汁。家族みんなが、「美味し〜!!」と感動。具はわかめと油揚げ。だけど、汁にヒミツが♡それは、人参とごぼうのお味。作り置きに、人参ラペとごぼうサラダ…
涼しくなると、鼻水の季節。鼻をかむ。1歳児から自分でできます。ポイントは、・ティッシュ・ゴミ箱・鏡を1箇所に置くこと。できれば、子どもの目線に鏡がくる高さが良…
女の子は、オシャレをしたがりますよね。市販のマニキュアは、ニオイもきつくて、いかにも身体に悪そう。で、iHerbで探したらちゃんとありました♡10本セットで、…
保育園から泣きながら帰った年長次女。担任の先生がおめでたで、11月でお別れらしい。1人しかいない担任。年中からの持ち上がり。若くて、可愛くて、優しくて。大好き…
ちょっと近所へ。マスクの下のメイクに。バッチリ口紅を塗るほどでもないけれど、さり気なくメイクはしたい。っていうとき、ありますよね?そんな時、重宝しているのがi…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!