試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
発達凸凹次男(小6)の修学旅行がありました。その1
おうちごはん
良いこともある私です。エイジ
“オープン就労”で安心ですか?
“安心して働ける場所”の正体 ―障害者雇用という優しい監獄―
言葉が出ない子どもへの接し方|親ができる3つの支援とは?
長男とスマホ①
#421 発達障害・夫婦の会話:話を歪めたり捉え方がズレているから会話が嫌になる。
自閉症児にトランポリンは効果的?J君が飛んで笑って、育った話
今回の期末テストはどうだったのか
スマホで現実を直視させる母の戦い
実父が子どもたちの小学校に乗り込んできたらしいです。
「配慮が欲しくて、黙ってた診断」
障害者雇用は“優しさ”じゃなくて“コストカット”
こんな私でも幸せになれましたと言いたい エイジ
試合前には大雨降太郎発動も鯉キラー健在!【野球話】
【とらほー(48)2025/7/9 動画ハイライト】破竹の10連勝!サトテル弾に森下三塁打、大竹5勝目で広島を撃破
9連勝で球団通算5000勝達成!【野球話】
タイガースから8選手が球宴選出!【野球話】
森下選手&佐藤輝選手連続弾!8連勝!【野球話】
【とらほー(46)2025/7/6 動画ハイライト】森下翔太選手の2発とイトマサ投手の安定感で8連勝!
【とらほー(45)2025/7/5 動画ハイライト】伏兵・熊谷選手の全打点&デュプランティエ投手が完封で7連勝!
熊谷選手スタメン3打点!デュープ2度目の完封劇!【野球話】
【終盤に大量失点で逆転負け】ベイスターズvsタイガース
終盤の粘りで見事逆転勝利!6連勝!【野球話】
2併殺豊田選手がサヨナラ犠飛のミラクル!【野球話】
【とらほー(42)2025/7/2 動画ハイライト】森下翔太選手の“神走塁”で決着、大竹投手の粘投が支えた一勝
【語録紹介】2日連続のドン電解説!! 岡田彰布が見抜く阪神の今、「その一言」に込めた現場の真理と笑い
森下選手神の手で勝利をもぎ取った!【野球話】
序盤のリードを守って3連勝!【野球話】
たまにお好み焼きを作ります。妻はそれほど好きではないのですが、A助が好きなので。「焼きそばとお好み焼きどっちがいい?」と聞くと大体お好み焼きと返ってきます。 そんな我が家のお好み焼きはいつもモダン焼きです。理由は私の実家がそうだったから・・・としか言いようがありませんが(;^ω^) フツーに作ったお好み焼きに焼きそばと落とした卵を合体!してます。 そうそう今回はソース塗りに「シリコンはけ」をつかってみました。 はけの先端がシリコン樹脂で出来てるんです。フツーの刷毛よりも毛?が太いですが食洗機であらえるとの事なので買ってみたんです。 使った結果はというと・・・ 大満足! 先端が太いのでソースが付…
私が虫歯で苦労したので、歯に関してはかなり神経質にやってきました。 大人が口をつけたものは与えない、歯磨きとフロスはしっかり、2歳頃から定期健診に通うなど。 今日は、私のおすすめグッズを紹介します。 目次 歯ブラシフロス […]
こんにちは。トリちゃんです。 今日は、ミッフィーちゃんのおままごとセットを紹介します! ミッフィーちゃん可愛いですよねー。 1つ1つ紹介。 まずは、食べ物を紹介します。 こちらは、カブ。 人参。 娘は、にんじんが好きなのか「にんじん、にんじん」言っています 笑 ピーマン。 ウインナー。 娘は、これを「く(お肉)」って言ます! オムレツ。 私がこれをパンだと勘違いしていたので、娘も「パン」って言います 笑 続いて。 包丁。 木で出来ているので、切りやすいなと感じました。 フライ返し。 まな板。 ミッフィーちゃんの形をしていて可愛い♡ コンロ。 うさぎが書いている所は回るようになっっています。 続…
こんにちは。トリちゃんです。 今日は、ベビーカーの紹介をします! ベビーカー購入。 家の中で何でも押して遊ぶようになったので、ベビーカーを買う事にしました! 買った日、嬉しすぎたのかずーっとベビーカーを押して遊んでました 笑 そして、昼寝もしないと…。 昼寝はしてくれないと困るのでベビーカーを直し寝かし付けようとすると、泣き叫んでベビーカーを取りに行きました💦(その後、娘も眠さの限界がきて寝ました 笑) 娘の遊び方。 娘は、こんな感じでぬいぐるみを乗せて遊んでます! 我が家にはぬいぐるみがたくさんあるので順番に乗せて「しゃーい(行ってらっしゃい)」と言いながら家を歩き回ってます 笑 トイザらス…
こんにちは。トリちゃんです。 今日は、アンパンマンのピアノを紹介をします! 娘は、アンパンマンも音楽も大好きなのでこのおもちゃを購入しました! 音楽は何があるの? ・ドレミファアンパンマン ・きらきら星 ・しゃぼんだま ・カエルの合唱 ・手をたたきましょう ・グーチョキパーでなにつくろう ・どんぐりころころ ・はるがきた ・あめふり ・あかとんぼ ・こぎつね ・ハッピーバースデートゥーユー ・ジングルベルがあります。 1つ1つ紹介。 「きょく」と書いてあるボタンを押すと、アンパンマンにきょくを選んでねと言われるので、鍵盤に書かれている好きなきょくを押すとその音楽が流れます! 続いて。 「かんた…
こんにちは。トリちゃんです。 今日は、お風呂のおもちゃを紹介したいと思います! アンパンマンのパズルを紹介した時にも書きましたが、一筋縄ではお風呂に入ってくれない娘。 アンパンマンのパズル以外にもおもちゃがあるのでそちらを紹介したいと思います! 買った物。 これは、壁に描けるクレヨンです。 前までは、お気に入りではなかったけど、これでアンパンマンを描くとご機嫌に! 色は、10種類入っています。 < 続いて。 これはひらがなと絵が描かれている物です。 娘はまだ1歳なのでひらがなは分かりませんが絵を見て遊んでいます。 ワンワン(犬)はどこ?と聞くと指を刺して教えてくれ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!