試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【ミニマル家事】忙しい平日に助かる!週末の作り置きで乗り切る1週間
【シニアライフ:二拠点生活】丑三つ時に作り置き2品/今日のごはん記録。。
作り置きDAY
買い置き食材を腐らせない!梅雨・夏に効く下ごしらえ術
【作り置き】この時期のお楽しみ!あると便利な新生姜の甘酢漬け♪( ´▽`)
噂の 新谷乳酸菌UP。。(^^)/
ドレッシングマリネ カレイの煮物 人参グラッセは杏ジャムで風味アップです
今日も バタバタだったな・・"(-""-)"
【今週の常備菜】レンチンで簡単だけど人気だったレシピと小3王子…連絡帳を出さない理由
粉チーズはパスタにかけるだけじゃあないんだ!これは調味料
【今週の常備菜】1時間で作ったものとデイキャンプで作った簡単ごはん…だけど(笑)
飾りにんじんの白だし煮
【今週の常備菜】レンチンで簡単おかずとセリアで見つけた便利調理グッズ
【ミニマル家事】新たな体験
お友達に会えてテンション爆上がり!🐶きょうの溝ぴょん🐰男子高校生弁当の作り置きの大学いも🍱
オンラインの習い事は兄弟割引が最強のハイファイがおすすめ!口コミ
三世代で使うドイツの定番トイ⭐︎健全な消費?
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
下の子が一生懸命「ひらがな」の読み書きを練習していて可愛すぎるから鼻血が出てしまいそうで
【無料ぬりえ】夏祭りの金魚すくい|浴衣姿の家族が楽しむイベントぬりえ
【無料ダウンロード】夏の風鈴ぬりえ|子どもから高齢者まで楽しめる簡単イラスト素材
【無料ぬりえ】夏の夜を彩る花火のぬりえ|浴衣カップルと打ち上げ花火【大人も子どもも楽しめる】
【無料DL】風鈴の涼やかな音が響く神社の参道ぬりえ|夏の風景イラストで涼を感じよう
【無料プリンセスぬりえ】お城の前に立つかわいいお姫さま
【無料】夏祭りのぬりえ|神社と浴衣の子どもたちの風景|大人の塗り絵素材
1歳から4歳までずっと現役!長く遊べるおもちゃ
【断面図付き】とうもろこしのぬりえ|夏野菜を楽しく学べる知育素材
【知育に最適】トマトのぬりえ|断面図付きで夏野菜を観察しよう!
【無料ぬりえ】朝顔の塗り絵|夏にぴったり!幼児・子ども向け簡単素材
【写真あり】エデュテ TREEスロープを1歳児と遊んでみた|リアルレビュー
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 少しバタバタしていてご報告が遅れてしまいましたが12月25日に無事退院しました 退院日(産後1週間)のお腹。ポッコ…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
先日多摩六都科学館へ行った話を書きました。 この科学館には、KAPLAの広場があって、お子さんがみなで積み木遊びを楽しんでします。 kapla (カプラ)とは、フランス製の積み木で、普通の積み木とは違ってすべてが同じサイズ、素材でできています。 児童館や保育所等でも扱っていることが多いですね。 フランスでは文部省推奨教材として採用されているそうです。 我が家にも、子供がもっと小さい時に義母から送っていただいたkaplaがあって、時たま出しては遊んでいました。 我が家にあるのは、こちらの200個入が2箱。 科学館では、もういくつあるのかわからないく位沢山のkaplaがあって、子供同士で取り合いもないです。 作るたびに、「写真撮って」と・・(^_^; この科学館でのkapla遊びで、「そうだ、kaplaがあったんだ」と思い出したらしく、家に帰って早速出してまして。 こんなのとか。 こんなのとか。 こんなのを作り続けています。 残念ながら、狭い我が家は常時作品を置いておく、なんてことは無理! 都度、片付けさせてますが、その際の崩れる音もとても心地よい音なんですよ。 1本1本は、さほど重くないし、当たっても居たくないので安全と思います。 小5の長女でも楽しく遊ぶので、長く使えるおすすめのおもちゃです。 にほんブログ村 ではでは。
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。 ご訪問どうもありがとうございます。下の子用に買いました。これがなかなか面白くてわたしもざーっと目を…
発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された2013年生まれの息子との日々を綴っています。 息子は今年3月で幼稚園を卒園するのですが、、小学生になるにはまだまだ幼く、困ったところも多くて手を焼いています。 上の記事にあげたのですが、今も「たんじょうかい は やすむ。」と固い信念は変えられません……。そこで担任の先生に相談しました。 今回は先生の対応です。もう本当にいい先生なんです!記事にしたくなるくらい。 こういう子への対応 息子の反応は 親のエゴなのか?! 素晴らしすぎる先生 子どもの個性をみとめてくれる さいごに こういう子への対応 先生によると、過去にも「将来何になりたいか」わからない・答…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ またまた更新が空いていしまいました(^∀^;) 書きたいことは山ほどあるのに・・・(⇦いつも言ってる 笑) 春目前なので、備忘録がて
昨日のお恥ずかしい程の拙い記事💦多くのアクセスを頂きました。ありがとうございます。我が子の成長や合格を喜びながらも遠くへ行ってしまう寂しさ。独立させる事への不安。心配でたまらない・・・親の気持ち、みな同じ!!!一度は通る子離れするハードルなんだって、不安
体調も徐々に落ち着いてきたので、今月の『子供たちの成長備忘録』を。* 子供の月例は、今月の月齢に合わせています。子供たちの成長備忘録 長男8歳2ヶ月ぴー子6歳4ヶ月次男4歳1ヶ月三男0歳10ヶ月◾︎ 長男 ・インフルエンザA型にかかる・英会話、二次試験終了
笑いジワが深くなる一方の七子です。週末は子育ての日々をつづっています。わが家に笑いをもたらしてくれる息子……ネタが尽きません! 息子はTVが大好きです。TVがつけてあると動きがSTOPして見入ってしまいます。もう夕方はEテレ頼み!息子の遊び相手は必然的に私になるので、夕食の支度を邪魔されないようにON!お互いストレスなく時間を過ごせます。 www.nhk.or.jp 夕方の番組で好きなのが『キッチン戦隊 クックルン』 Eテレ(教育)月~金曜日 午後 5時45分~5時55分(10分) 小学生3人がお料理をして怪人から地球を守る!おちゃめなアニメの怪人が子どもとのやり取りするのですがシュールな笑い…
今日は、私の花粉症の薬をもらいに耳鼻科と薬局へ娘と行ってきました。息子が小さい頃からお世話になっている薬局で薬剤師さんとも顔見知りです。薬を受け取るときに「子育てを2回楽しめますね!」と薬剤師さんに言われました^^息子12歳、娘4
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 今更ですが無料プレゼントの名付けブックが欲しくてトツキトオカをダウンロードしてみましたトツキトオカ無料プレゼント情…
手間暇はゼロ。今日は焼き芋朝ごはん。(と、昨日も焼いたスコーン。) オーブン焼きいも☆60分! 祝・話題入り by nazukistep私は180度60分のこのレシピを。人気トップ3から上位は似たような感じでした。オーブンの設定温度と時間が微妙に違いましたがキッチンペーパーを使
来月から始まる、映画ドラえもん・のび太の「月面探査記」。 毎回ドラえもんの映画は観に行くので、事前にチケットを購入しました。 いつものclub offを使ってお得に入手。 映画によって違うのですが、今回はムビチケでした。 事前にネット予約できるので、やっぱりムビチケは良いですよね♪ 「映画をお得に観る方法」 最近はまっている電子版の漫画! 先日楽天お買い物マラソンで予約していた、漫画が本日発売でした。 ちょっと前に話題になった、「アシガール」の最新刊です♪ アシガール 12【電子書籍】[ 森本梢子 ] 元々漫画大好き人間ですが、最近はご無沙汰でした。 なかなかゆっくり漫画を読む時間なんて、無くって(^^; でも、最近手を付けた、漫画の電子版。 これ、とってもいいですね~。 電車の中でも読めるし、自宅でも料理の煮込み時間にちょっと座って読んだりできるし。 漫画本だと、子供が見つけて大騒ぎになりますが、スマホなら見つからないし・・・。 以前は本(漫画含む)は、ハード媒体であるべし!と思っていました。 今でも子供に与える本は、ハード本であるべし!と思っていますが、使い場所によっては電子版って超便利。 私は気に入った本は何度も読み返したい派ですが、電子版なら何度でもいつでも読める。 そして、場所を取らないのは、狭い我が家にはぴったり♪ 漫画に良いイメージを持たない夫も、電子版なら気づかない、笑。 私は楽天koboと、Amazon kinddle両方のアプリをインストールして使っています。 どちらも無料コミックが読めたり、お得なキャンペーンが定期的にあるのでお勧めですよ。 ではでは。
こんにちは。昨日は姫の保育園グッズにネームタグを付けるのに100均をハシゴして。。。小銭で足りるだろう…と思って小銭入れしか持たずに出掛けたのに色々と別な...
発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された2013年生まれの息子との日々を綴っています。息子は春から小学生です! 子どもは今のところ期待でいっぱい!親は不安でしんぱい……対照的ですね。笑 今回は『サポートブック』について。講演会や先輩ママから聞いた話から【読んでもらえる】に焦点をあてていきます。 これからサポートブックを作る人にぜひ教えてあげてくださいね。 まずは サポートブックってなに? 書式の参考例 でも、、実情は…… 先生に うちの子 を知ってほしい! 読んでもらえるサポートブックの書き方 1.まずは書き出す 2. とくに伝えたいものをえらぶ 3. 書式や書き方(いちばん大事) 4. 清…
娘賃貸!総合的には十分合格点。と言うより家賃などを考慮して冷静に見ると高得点な物件に思えます。。 (※ すべての記事はあくまで我が家基準なのでご承知おき下さいませ。)1SKの間取りはこんな感じです。長所 ・ 仕切りのないワンルーム仕様より1+Sの間取りは使い
2月も後半、すっかり温かく春らしい日が続いていますね。 と言うことで、ドライブがてらちょっと山梨県の方へ行ってきました~。 特に目的は無かったのですが、取りあえずは山中湖周辺へ。 湖畔のお店で、お決まりのほうとうを。 ほうとうって野菜がたっぷりで美味しいですよね! 食べ終わったら暑い位でした。 山中湖周辺を散策した後は、森の中の水族館へ。 ここは、淡水魚ばかりの水族館なのですが、とっても展示が素晴らしいんです。 以前行った際にはなかった、人間の皮膚を食べてくれる魚、いわゆるドクターフィッシュ。 写真は夫の手ですが、この後私の手を入れたら超食べに来ていました(^^;カサカサだから? 海の水族館並みに満足できる展示で、お勧めの水族館です。 にほんブログ村 にほんブログ村 ではでは。
題名から、もうお察し頂けると思いますが・・・自宅療養生活、再び~です。(;ᴗ;)ひぃ~まさかの自宅療養生活「第2ラウンド」に突入・・・一昨日くらいは、家族皆元気になり、やっっと、これで療養生活も終わりじゃー!!と喜んでいた私。そして昨日は園の生活発表会。ぴ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
賃貸と言えど期間限定の短期間入居ではないとすると、多少なりとも建物の立地や周辺環境も気になります。それ以上にベースになる治安に関しては譲れないポイントでもあります。(大都市圏の様に治安が非常にが悪い地域と言うような事はここにはありません。)治安と言うより
生きていればいつか命は尽きて肉体は土へ還りその上に草花を咲かせる by イズミカーティスご訪問いただきありがとうございます【 たっつぁん 】母の要望は「四十九日は少人数(兄妹)で済ませたい」とのことで会食場所の予約などを済ませていました10日くらい前になって 母がいきなり「やっぱり寂しいのはいや!」・・・え「え?えぇ~」・・・急ぎ母の親戚トップに連絡し人数を確定”会食場所”は予約いっぱいで交渉するも不可で...
0708★イーロン・マスク、トランプ大統領が米国を「破産させる」だろう。あんたらにはもう、信用がないのだよ / ケネディ改革、制限的な管理よりも科学、透明性、個人の自由を優先するFDA「人類を癒す」/ 言いたいことを我慢してると喉のチャクラが詰まる★そのうち本心がわからなくなる / 7月6日--ロボットが「むだ飯食い」に取って代わるだろう / 中国、敵の発電所を無力化するブラックアウト爆弾を公開 / DSは騙そうとしている:司法省、エプスタインファイルはないと発表/「リストはある」と語ったボンディ長官に批判殺到😍
「今年もアマラーゴへ!J君と楽しむプール開き2025」
自閉症の一平君モスバーガーのメニューを作る
0707★◆ イラン攻撃と矛盾するトランプの言動 / トランプのイランとの「戦争」は制御されていた。参政党が自民党の仲間という証拠の連立会派 / ついに、インフルエンザ予防接種を含むすべての小児用定期ワクチンから水銀が除去されました / 犬HKの受信料支払い拒否・解約マニュアル / テキサス州で発生した洪水は、サマーキャンプに参加していた子どもなど死者行方不明90人以上という大惨事に / 世論調査で、アメリカ人の約40%が、マスク氏の新党「アメリカ党」を支持すると回答 / ロシアゲートは反トランプ陣営の作り話だとCIAのレビューも指摘😍
1人の時間
1人の時間
1人の時間
絵カード作り
窓を眺めて何見てる?
やはり孤独は良くない
ブームか?常同行動か?
移動支援ヘルパーさんと相談員さんと
長さんの成長の話15(かんしゃく編)
0706★ケムトレイル対策班、米国全土にmRNA生物兵器を散布するDARPAの計画を摘発 /『参議院選挙』最悪の結果は国民民主党の議席増 / OBBB法案、強制送還マシンが強力に作動する。バイデン政権時代のエネルギープログラムが撤回される / USAID正式に閉鎖。米司法省が選挙の公正性調査開始。参政党がひどすぎてNHK党がかすんで見える /「超低出生率」圧倒的多数の国々にとって、2025年は出生率が再び大幅に低下する年となるでしょう / 在日米軍基地の兵士による犯罪多発・レイプ被害者の訴え「日米地位協定を変えるしか解決策はない」/ ロシアが戦争が始まって以来最大のウクライナ首都へのドローン攻撃を開始 / ターボ癌だらけ?! 😍
0705★デマだらけ政党比較表のせいで政治情弱層が騙されまくってる。歴史的に何かが変わろうとしている / mRNA注射の害に関する画期的な査読済み研究ライブラリが公開される / 怖いワクチンはコロナワクチンだけではありません・現実の辛い一例 / イスラエルが戦争に負けた証拠はこれだ / スウェーデン政府が、記録的な出生率の低さについて国家レベルでの調査を開始 / 統計、記録、臨床データを含むCovid血栓注射のすべての証拠を破壊しているフルパニックモードの狡猾なオーストラリア政府😍
ラインでこのブログの更新通知が受け取れます。登録して頂けると嬉しいです。↓ 土曜日は、私が学び中の<子育てコーチング>で「なるほど〜!」と思ったこと踏まえて子育てについてあれこれを書いています。 ちょっと知っておくだけでほんの少し誰かの気持ちが楽になれ
ミシンが楽しすぎて♪裁縫の記事が続きますがよろしければお付き合いください(*^_^*)熱しやすく冷めやすい典型的なタイプなので冷めないうちに作りまくりますよ〜 (笑)買い物や幼稚園のプレクラス、病院など自転車に乗ることが多いわが家。
先月末で6ヶ月になった娘。最近また一段と変化してきました。①歯がはえました!下の前歯2本!めちゃめちゃかわいい!最初見た時ほんと感動しました( ;∀;)しっかり成長してるんだなーと。生えだしたら早くてにょきにょき伸びてきました。そろそろ歯磨きした方がいいのかな?
営業職の夫。 最近特に出張が多くて、新幹線での往復時間がものすごく長いのです。 私はほとんど出張が無いのでぴんと来ないのですが、新幹線の椅子に長時間座るのって、ものすごく肩や腰が辛いらしい・・・。 帰宅するといつも健康グッズで体をほぐすのですが、最近これでは物足りなくなってきました。 「ドクターエア (DOCTOR AIR)3Dマッサージロール・自宅でサラリーマンの疲れを癒す。」 「ドクターエア (Doctor Air)今度は3Dマッサージピロー買っちゃった♪」 「ドクターエア (Doctor Air)のマッサージピローが到着♪肩から腰の疲れに効果あり!」 夫の愛用アイテム。 これまでは↑のアイテムで解消していましたが、いよいよここに来て、「もう無理」となりました。 夫「低周波治療器ってのがあるんだって」 私「へぇー、何それ」 夫「会社の同僚がすっごい肩こりで、これを使うとかなり違うらしい」 私「へぇー、良いじゃん」 夫「。。。買ってください」 ・・・これは、相当キテイルな・・・ と言うことで、さっそく買うことにしました。 営業マンは体が資本ですからね。 さっそく調べたところ・・・ このあたりがAmazon の売れ筋ですね。 ちょっと調べて、買ってあげようと思います。 ではでは。
療養生活も終わって、やっと今日から登園開始!《詳しくはこちらを》>>・◆インフルで自宅隔離生活(泣)>>・ ◆登園足止め。「塗り絵・DVD」で乗り切る!今日は園の生活発表会でした!ぴー子次男、ぶっつけ本番だったけれど、頑張ってきました><その備忘録を。ぴー子次男
昨晩の寝かしつけで髪を乾かさずに寝てしまい、調子が悪くなった七子です。 そうそう年末に失敗していたブログのSSL化、たぶんできた?と思います。素人にはため息ばかりでしたがなんとかやりました。今日はつらつら書きます。よろしければお付き合いくださいね。 --風邪っぽさを引きずるも、いつものとおり支度をしていたのですが。すると、今朝!息子「あたまが いたぁい」と言いだし、両手をパーにして頭をパコパコ叩いていました。この仕草めっちゃ可愛いんだけど!叩いても治らんよ。しかも起きてから30分くらいはEテレ見てたし。本当かな??年齢のわりに幼い言動。これで本当に一年生になれるんだろうか?? というわけで今日…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 切迫早産で入院した時は買い物にも行けないし、間食も出来なかったのでお見舞いに来て下さった方にもロクなおもてなしもで…
今日も賃貸のコンパクトキッチンでごはん作り。今日からテストでお弁当作りなーーーーーい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ヤッター(^▽^)/ユウさんの朝ごはん。お弁当のない日は調理に少し時間のかかる物を作る事も・・・時々だけどね(-_-;)今日はマカロニグラタンです。勿論!!!!!
お雛様出しました。つってもこんなん。ミッキー。しかもこれ、何年か前に母が買ってきた中にお菓子入ってたやつ。多分カルディとかに売ってるようなの。実は私が小さい頃使ってたちゃんとしたお雛様も飾ったことあるんだけど娘、大号泣!怖い~!!って言って逃げ回る。笑↑
ちょっと前ですが、カルチャーセンターで開催された食品サンプルを作るイベントに、子供達と行ってきました。 食品サンプル、ずいぶん前から「作ってみたい!」と言われていました。 昨年の夏休みに計画していたのですが、夏休みは大人気で予約が取れなかったんです。 夏休みは自由研究で需要が高いですからね~。 小学校の展示でも数人の子が作っていて、なかなかの出来ばえで。 その点、この時期は穴場でした! たまたま見つけたいイベントですが、二日前でも空きがあってラッキー! 今回作るのはクッキーサンプル。 用意されたシリコン型に、アクリル樹脂を流し込みます。 この型は本物のクッキーを使って作ったそうですよ。 溶かしたアクリル樹脂を流し込んで少し待つと、簡単に型から外れます。 この辺りは写真撮り忘れ~笑。 これだけでもすごく美味しそうなのですが、さらにアクリル絵の具で焦げ目を付けます。 ほら、これだけでかなりリアルになりました。 沢山作ったので、子供たちはお友達にあげるーと大喜び。 今年の夏はもっと高度なものに挑戦したいな! にほんブログ村 ではでは。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
賃貸を探す時って、引っ越しの目的は何か?それぞれの事情が大きく左右する事と思います。転勤辞令だったり、新社会人でも研修後に赴任地が決まったり、新入学だったり…気長にじっくりって行かない事も多いですよね。希望は満たしても毎月のお家賃も大事なポイントになりま
娘の幼稚園入園準備。ランチョンマットに続いて手提げバッグ、上履き入れ、ミニバックをミシンで作りました(´∀`*)♪バック作りに使うサテンリボンやカバンテープ、上履き入れのDカンはすべてダイソーで購入しました✨ダイソー購入品↓
ついにNHKの「おかさんといっしょ」のよしひさお兄さんとりさお姉さんが、卒業してしまうそうですね。寂しい・・。…
題名通りです。先週から家族でダウンしておりました〜事の経緯を簡単に記録しておきます。インフルで自宅隔離生活(泣)まず、事の発端から。13日の真夜中の救外診察で、ウリちゃんインフルエンザA型感染が確定。(詳細は割愛しますが恐らく子供クリニックで移った・・・泣
昨年のクリスマスにサンタさんが持ってきてくれたプレゼント。 長女は1000ピースのジグソーパズル&フレームでした。 「クリスマスプレゼントの準備&楽天感謝祭買い回り」 ジグソーパズルは長女の趣味で、最初は100円ショップの物から始まりました。 「100円ショップのジグソーパズルにハマってます。」 「ジグソーパズル趣味が高じて100均どころじゃ無くなった」 上の記事以降も、様々なジグソーパズルをお小遣いで買ったりしてどんどん増えています。 もう飾る壁が無いくらい。 1000ピースなんて、一体どこで製作するの?と悩みましたが、2段ベッドの上段で日々作業。 2段ベッド、ずいぶん前に準備しましたが、半年後くらいから再び皆で一緒に雑魚寝に・・・ 子供たちの遊び場兼、作業場になっている(^^; 「ロフトベッドとシングルベッドで2段ベッド化を実現」 でも毎日、塾や習い事の合間に作っていたようで、ある日「できた!」と。 超慎重に2段ベッドから下ろし、糊を縫って完成。 さっそくフレームに入れて飾ってみました。 1000ピースは初めてですが、なかなかいいですね。 私はジグソーパズルはあまり興味が無いのですが、老後はこういう趣味も良いかなぁ。 (壁が残っていれば) にほんブログ村 にほんブログ村 ではでは。
5歳の息子との日々を綴っています、七子です。 密かに、、2019年の目標があったのですが恥ずかしくて言えませんでした。。 読者さま100人超えました!登録ありがとうございます! 続けていて良かったぁ!(^-^) 発達障害に関することや息子の年代の子育てをメインに書いています。週末は、子育てほっこり話や雑記などが多めです。 フツーの主婦なので、ネット知識はど素人、ブログも不定期更新という、ざっくりした感じですがどうぞよろしくお願いします。 --息子が2歳くらいのとき、子育て広場でみつけた「絵本の読み聞かせ」。開催場所はお寺でした。ーー 宗教とか関係なく、昔の人たちがお寺に集まって、野菜やお米を交…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!