試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【買ってよかった育児グッズ】出産準備に必須!1,000円で揃うベビー衛生4点セットが神コスパ!
【カンパーニュ】久々にパックリ割れたけど…なんか違う💦 負けず嫌いの姫は先生に。。。
頭を守るリュックデビュー!《生後6ヶ月》
【ミルクハース】国産小麦で作ったけど…不細工すぎて(笑)トマトジュース始めましたとママとの作戦会議
上司がリー・クアンユ.シンガポールの大統領官邸は超エリート構成で育児も両立してる
【歯の矯正】娘の歯の矯正を始めて4回目の歯医者 矯正開始!
【習い事】水泳、1年ぶりの復帰!半年ぶりの合格!
#子育て中の不安
U15への飛び級
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
親の方が緊張!?2歳9ヶ月ムスメの保育参観【一日レポート】
万代のダントツキャンペーンに当選していたことを今更知った夏の日の思い出
図書館で借りてきた本「はなくそにんじゃ」と「ガスパールびょういんへいく」
小学生、体調不良で欠席した日|HSPママは気持ちもお金も余裕はゼロ
8月の日帰り産後ケアのご予約が始まりました
第三の選択肢~側臥位での食事介助 嚥下機能検査3
嚥下機能検査2 消えたプリン
【努力は本人次第】でも支払いは親、ってやつですよね?
面会にて・・・意思表示の変化
嚥下機能検査1 治療方針をめぐって
ダウン症次女 小学校就学前 進路相談について
ブログに母の遺言をさがして
延命拒否と自宅で看取ること~周囲の反応それぞれ
“優しすぎる声かけ”が心を閉じるスイッチな我が家。
判定員 vs 無言の娘 ~そして誰もしゃべらなかった~
ワイルドだっただろぉ~
嚥下機能検査までにやったこと
三男、チャレンジタッチに取り憑かれる
長男、治療抵抗性統合失調症になる③
発声と嚥下の筋肉~母は本当に飲み込めないのか
頂いたコメント 長い記事を連続投稿した理由 忙しい時期の下書き保存がたくさんあったから フレッシュさが大事な記事がたまっていた 検索される文字数で区切るのが難しいため 一日一記事以上投稿しても読まれないから ちょっと先取りの理由 漢字・計算などの地道な学習の代り すごい先取りと言えば公文 同学年から遅れるしんどさを経験したから 皆様、いつもブックマークコメントやブログ村の応援ありがとうございます。 今回は頂いたコメントから。 頂いたコメント おかじぃ (id:sere-na) さんから次のようなブックマークコメントを頂いていました。 スタンダード・ハイレベルどちらにしよう?~進研ゼミ【考える力…
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今294名ご登録頂い
今朝、無事ちびが登校しました。 実は今週学校でトラブルがありまして、一日登校拒否されたんです ここは無理をせず休ませよう余裕を持って対応。 そして先生と話をし…
こんにちは今日は水曜日!あと2日頑張ればお休みです~。***昨日は長男&次女が夕飯時にぐずぐずだったのでストレスフルな夜でした笑長男ぐずぐずの原因は恐らく私が…
KALOS BEAUTY TECHNOLOGYの衣類スチーマーRooomy Stylish Steamerはとっても優秀。ティファールやPanasonicの衣類スチーマーで悩んでいる方はこちらも選択肢に入れてください。スペック的にはこちらが上です。デザインも可愛いんですよ〜!
臍肉芽腫 臍肉芽腫は、おへそが脱落した後に臍に残る腫瘤です。原因は三つ考えられます。一つ目は、臍帯(へその緒)が完全に脱落せずに残った臍帯由来の一部です。二つ目は、腸管の組織由来の臍ポリープ(卵黄腸管遺残)です。三つ目は、尿膜管遺残です。じくじくしたり、悪臭がしたり、出血をすることがあります。 治療 ・肉芽が大きい場合 根本で結紮をし乾燥させることがあります。基本的には小児外科で診ていただくことがおすすめです。 ・肉芽が小さい場合 硝酸銀で週1回おへそを焼く場合と、ステロイド外用軟膏(リンデロンVなど)を1日2回、2週間塗る方法があります。おおよそ1週間で退縮し、2週間でよくなるとされています…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
我が家の3歳児ほっしゃんが、特性からかニューバランスの緑(Nマークは黄色)しか履けないというお話を以前させてもらいました。 (↓その時のブログはこちらです。) https://wakachild.wixsite.com/hachamecha/post/発達凸凹キッズあるある 最近その靴がやや小さくなってきて、そろそろ買い替えの時期がやってきました。しかも、マジックテープが緩くなってきたのか、たまに脱げるように。早く買ってあげないと…ということで、しばらく探し回っていました。 …やばい!売ってない! ネットで探しまくりましたが、売り切れ。あってもサイズ違い。 いくつか店舗にもいったけど、ほっしゃんのサイズは常にない! モールのセールイ
待ちに待った幼稚園の遠足!!昨年は親子揃って風邪をひいてしまい参加できなくて残念な思いをしましたが今年は体調バッチリで参加できました。大型バスに乗って1時間ちょっとの場所でさつま芋とラディッシュを収穫してきましたよ〜採れた
子供用の弁当箱の選び方、悩みますよね。私も先日子供の遠足で大きめのお弁当箱を購入したのですが、量が多すぎて子供からクレームを受けてしまいました。サイズや容量などもっとしっかり調べてから買いに行けばよかったと後悔しています。子供用の弁当箱の選
飲み込んでも安全な子供用歯磨き粉のブリアン。いつからいつまでの期間使えるのか、サポートセンターへ電話して聞いてみました。さらに詳しい情報や、メリットデメリットもまとめておきます。
特発性血小板減少性紫斑病 血小板に対する自己抗体あるいは免疫複合体によって、自分の血小板が壊されてしまう難病のひとつです。血小板が減ってしまうので、出血しやすくなります。日本では年間3000人前後の小児患者さんがいると言われています。このうち、6か月以内に回復する急性型が80%程度で、6か月以上持続する慢性型が20%程度、再発型が2%程度とされています。どの年齢にもみられますが、2歳以下の患者さんが多いです。一般的には高齢で診断されるほど慢性型の比率が高いです。 原因 前述したように血小板に対して自己抗体や免疫複合体ができてしまうことが原因ですが、なぜ自己抗体や免疫複合体ができてしまうのかは明…
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事で、部長達から「事情聴取」を受けたJ君。帰宅した後、Yさんに話し始めます。社会人J君何か、オレ人間不信になりそう・・・Yさんえ?部長に何か言われたん?...
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今294名ご登録頂い
コロナ禍で中学生になった娘は、いまだ一度も学校に通うこと無く家で中学生活を送っている。 家で課題をこなすので、体育の課題を毎日やらなくてはならず、筋トレみたいなのとかウォーキングとかを指定された時間やってる。 ずっと家にいるからこの体育の課題は、なかなかいいと思う。 でも、...
5歳の次女。プリスクール後半からオンライン授業が始まり、先生にハグもできないまま、スクリーン越しに「バーイ」だけを言って卒業。8月から幼稚園が始まったけど、初…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ お子さんのいるご家庭では、クリスマスプレゼントの準備、そろそろ始めていますか? 我が家は、今年は娘たちからのサンタさんへの
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園…
こんにちは、せーじんです。きょうは、せーじん史上最高の公園、まつぶし緑の丘公園を紹介します。まつぶし緑の丘公園の最高なポイント1 公園なのに山がある!緑の丘公園の名のとおり、大きな山があります。3歳のじろうの足でも楽しみながら登れますよ!でも運動不足の大人は、ちょっと息が切れるくらいの、絶妙な高さと勾配の丘です。公園に来ると必ず上る、公園のシンボルです。丘の上には展望台があります。ここもにぎわってますね。丘の上に上ると、天気のいい日には、富士山がとってもきれいに見えるんです。降りるときに走って転ぶまでがお約束ですね笑まつぶし緑の丘公園の最高なポイント2 果てしなく広い芝生広場!芝生広場は、もう
今年は、感染症対策の観点からも、ネットショッピングが盛り上がりそうな気配がありますが、過去のセール実績などからピックアップした23社+α(DELL、イオン、トイザらス、ユニクロ、H&Mなど)の、2020年ブラックフライデー激安セールの内容と開催時期を随時更新しながらまとめていきたいと思います
昨日やっと日本の実家からの荷物が届いた。 約2ヶ月半かかった。いや〜今回は、長かった。 コロナ禍で飛行機が飛ばなくなって、日本からグアムへの郵送手段は、船便一択。 一時期、母が郵便局へ行くとしばらくグアムへの郵便物取り扱いができないと言われて、ちょっとショックだったなあ。 ...
言葉の遅れ 子どもの言語発達は個人差が大きいため、言葉の遅れを診断するのは判断に迷う場合が多いです。日本版デンバー式発達スクリーニング検査では、2歳3か月では90%の子どもで「2語文」を話すようになり、3歳4か月で「姓名を言う」コtができるようになります。4歳3か月で「色の識別」ができるようになるといわれています。 このような正常言語発達から著しく逸脱している場合は、言葉の遅れ(言語発達遅滞)と診断されます。 原因 言語活動は「伝えたい概念を希望に置き換えて表出する過程と、その記号から概念を形成する需要家庭から構成される神経機能過程」と定義されます。非常に難しい言い回しですが、つまりは3つの言…
普段、ウイルス感染症対策や除菌・消臭のために、除菌消臭スプレーを使っていますか? たぶんほとんどの方が、使われ…
日々、仕事・育児などで家事にかけれる時間って減っていますよね。 コロナウィルスの影響で在宅ワークや本業以外にも副業をする人も増えてきています。 生活するうえで、とても大切なのが食事ですよね。 今流行りの『ほったらかし調理』で家事の負担を減らす方が本当に増えてきています。 そこで今回紹介するのが電気圧力鍋です! 圧力鍋でも料理時間の短縮はできますが、圧力鍋は火加減や時間を気にしないといけないので、キ
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
理科の学習漫画を選ぶポイント【我が家に合っていたのはコレでした】
子供にお金の教育どうする?【Z会”99%の小学生は気づいていない!?”シリーズで学んでみた】
【5歳・7歳】将棋イベントその2
幼少期の記憶と現在【なるべく自分だけのための時間を作ってあげたい】
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
目指せ頭脳プレーヤー?【将棋の対局に向けて動き出した次男】
子供に名作好きになってもらう方法【100秒でわかる名作劇場】
【主婦の独学語学学習】細々と進めていますフランス語。
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
母の日【母がいない初めての母の日】
張り切ったら負けですよ。
当たりと、余裕
子どもへの本の選び方・与え方【小学校低学年の本のある生活】
メルカリとジモティーで捨て活!
忙しい毎日の中で、外せないのが食事です。 どれだけ疲れていても、食事はかならず用意しないといけませんよね。 でも心の中では・・・ と考えたくなりますよね。 一人暮らしならまだしも、家族がいる場合はそんなわけにはいかないですよね。 毎日の献立を考えるのは本当に悩まされます。 献立を考えても、次は買い出しと調理の時間も必要になってしまいます。 ホットクックならこんな悩みが解決 毎日の献立を考える手間
現在、年長さんの次男インスタにダンス動画をあげたところ。わっさ~~と広がりました。⇒インスタ凄すぎる!動画ひとつで生活がガラリと変わった!世界大会2…
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今296名ご登録頂い
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事で、統括部長から突然呼び止められKさんの退職を知ったJ君。そして、今日はエリア部長、統括部長の3人で「事情聴取」に!事情聴取の様子★Kさんから、何か聞いていないか?★会社に対する不満を言っていなかっ
・中学、高校に入ってからちっとも勉強しない・勉強のやる気を出させるには、親はどうするといいの?・子どもの「やる気スイッチ」を今すぐ押したい!といった気持ちのある親御さんは、今の日本には沢山いらっしゃるのではないでしょうか?今日はそういった親御さんに向けて、小手先の方法ではなく、子どもの「やる気」に直結する親の在り方についてご紹介します。実は、私自身やる気が全く出ない時期がありました。そんな私が、苦しい経験を通して見つけた「勉強のやる気を出すために必要な2つのこと」に
思春期(中高生)男子がちっとも勉強しない一体どうやったらやる気って出るの?テスト前なのに全く勉強しない息子の気持ちが全く理解できないこんな感じのことにお悩みのお母さんに。今日は、男性と女性のタイプの違いに触れながら、思春期男子が爆発的なやる気を出す時のパターンをご紹介し、そのためにお母さんが必要なことは何かについて書いてきます(^^)男女の違いに気づいた出来事夫婦で訪れたラーメン屋さんでの出来事です。そこは初めて入ったイマドキの家系?
2020年のブラックフライデーは新型コロナウイルス対策として「マタニティ・ベビー用品」と「玩具・子ども用品」の期間が分かれます。期間前は目玉商品をチェック!
春におこなわれはずの運動会がようやく開催となりました、七子です。 週末は疲れているので脱力系、 親子の、のほほんとした出来事などをかいています。 // // で、息子。 運動会の予備日。 お弁当袋のなかにアルコールジェルをいれて、「食べるまえに消毒してね。」とつたえました。 すると、すぐにお返事。「がっこうにも あるよぉ~。」 // へぇ! 各教室にあるのかどこかに置かれているのかよく分からないけど、消毒あるんだね。 // 息子、でもね~、と話をつづけます。 「でもね~、 パンの日にはー、パンのときはー、 手にしょうどくが ついてるとぉ ついてるとー ヘンなあじに なるんだよぉ。」 そっか、ジ…
幼児向けタブレット学習「りすぴこ」の評判は?小学校英語が必修化し、幼児英語のサービスはどんなものを選べばいいのか悩んでしまうほど沢山あります。りすぴこではぬいぐるみとiPadで学ぶ新しい英語教材です。メリットやデメリットを交えながら、口コミや評判を紹介します。
こんにちは、テゲレッド(@tegered2)です。 楽天の直営店で"rakuten24"ってみなさん聞いたことありますか
0歳の赤ちゃんにおすすめの絵本 孫が産まれてから買った絵本についてご紹介します。 [toc] 絵本は何ヶ月から? 孫の場合で言うと、0ヶ月から絵本を使って赤ちゃんとコミュニケーショ...
中学1年生;WAT観点・領域別達成度のテスト結果を公開!【注目アイテム☆PICK UP】↓お風呂の時間を有効活用♪お風呂の学校 中学3年間の英単語まとめ …
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子です11月8日(日)はマックハッピーデー今週日…
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今296名ご登録頂い
この記事を初めて読んで下さる方へ前回の記事で、突然退職した途中入社のKさんの事で統括部長に色々と聞き取りされたJ君。統括部長は、退職の理由は聞いているようですが建前的な理由ではなく、本心を聞きたかったようです。J君も、Kさんが退職した事を知
「おもちゃ屋が選んだクリスマスおもちゃ2020」 幼児・知育玩具 教育玩具 男の子向け玩具 のりもの玩具(クルマ&トレイン) 女の子向け玩具 女児ホビー (アーツ&クラフト) ゲーム・パズル バラエティ その他、検討したプレゼント ドローン・ラジコン系~おもちゃカタログから ニンテンドースイッチなどのゲーム機 室外遊びの道具 スケボー キックボード ローラースケート セグウェイ(電動バランススクーター) 野球やサッカーなどのスポーツの道具 最終決定したのはボードゲーム おうちでビリヤードやホッケーを楽しみたい! 親が子どもに買い与えたかったゲームボード 我が家では、お誕生日のプレゼントは決定し…
先日子供とトーマスを見ていたら、トーマスのエンディングの曲にレベッカというかわいい女の子のキャラクターが出ていてびっくりしました。歌も変わっていて驚いたのですが、声優さんや出身国が気になります。さらにヘンリーとエドワードがいなくなったような
新型コロナウイルスが流行している現在、子供が発熱したら、病院を受診してもいいのか悩みますよね。筆者も先日、1歳の息子が夜中から人生初の38度以上の高熱を出し、慌てて調べました。今回の経験から、事前に発熱した場合の対処方法を考えておくことの必
皆さん教育にお金かけてますか?(唐突)今どきはプログラミングとかリトミックとか親世代には何やるんだか良くわかんないぜコンチクショーって習い事も多いですよね。家計が苦しくても教育費だけは聖域!って節約対象にしないお宅も多いんじゃないでしょうか?親として子供
あなたらしい子育てと生き方を手に入れようママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今296名ご登録頂い
この記事を初めて読んで下さる方へ1月にJ君の勤める会社に、途中入社してきた30代のKさん。歳の差はあるけど、J君と同期のSさんとも同じグループなので今では、すっかり仲良しです。そんなKさんが、会社を休みました。J君も、Sさんも「体調不良かな
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!