試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
電車好きの子と読みたい!数字で旅する英語絵本『Count 1 2 3 On The Subway』読み聞かせ
お子さんはお母さんの為に頑張っているのに気付かないようです
たった一粒の雪から世界は変わる。英語絵本『Snow』【読み聞かせレビュー】
英語で語りかけながら植物を育てる絵本『Plant the Tiny Seed』【読み聞かせ】
話すのが苦手な子に読んであげたい英語絵本『Be a Friend』の優しいメッセージ【読み聞かせ】
英語絵本『The OK Book』|「まあまあ」でいることの楽しさ【読み聞かせ】
非認知スキルを伸ばすのには、心の子育てが重要になります
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
1歳から4歳までずっと現役!長く遊べるおもちゃ
3歳5ヶ月トイレトレーニング完了までにやったことと便利グッズ
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
読み聞かせで学ぶ、数字とライミングの楽しさ【Ten Black Dots】
英語絵本『A Head Full of Birds』|「普通」ってなんだろう?【読み聞かせ】
英単語「ライト」は3つある!?lightとrightの意味と違いをやさしく解説
英語絵本『Triangle』|シンプルな図形が織りなす人間味あふれる物語
今日の新聞の占いは あなたを必要としている人が必ずいる 重いよ!重たすぎる今日の運勢! 見なけりゃよかったよホント ついうっかり目に入るから困ったもんです それで今日は どんな人に必要とされるのかなと 思っていたらまあ人から質問されるされる うっせーわ!といいたくなる。 休憩はしっかり取ります いま16時ですがここから休憩です 誰も仕事しないから 自分だけ8時間ぶっ続けで働くという有り様 どうやったら仕事をしないことができるのでしょうか? 休憩に行く前と戻ってきた後で客の量が全然変わっていないんだ。 これを平然と無視できるおばさんがたに呆れて物が言えない。 必要とされなくて良いです。 つかれま…
乳腺炎になった話↓その後、2日たっても熱が収まらないしこり部分を強く揉みすぎて指の痕で青紫色になってる それでもしこりは全くなくならずネットで調べた記事通り…
卒業式も終わり、学校も今週まで。 給食も終了した午前中終わりなので、日々のお弁当作りが辛い…。 完全リモートワークになってくれないかなぁと思う母。 受験年なので、この学校が午前中で終わる&春休み期間は
体操着袋、手提げバック、上履き入れに続いて〜ランチョンマット&袋を作りました♪ランチョンマット&袋は洗い替え用に2セット作りましたがそのうち1つは少し前に購入していたダイソーのいちご柄のはぎれを使いました!!
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今442名ご登録頂いていま
おはようございます昨日は初めてやる大仕事が終わり一安心。したのですが、終わった後に報告したら先輩(おっさん)から次からはちゃんと○○してねと小言をいただきまし…
ほとんどの赤ちゃんに起こる「おしっこやうんちのおむつ漏れ」 ねんね中や抱っこしている時… おむつ漏れをする時期は、いかなるシチュエーションでも漏れるという謎…謎におむつ漏れが起こる原因や、漏れを防止するための対策・漏れにくいおむつ選びについてまとめました!
こんにちは!や~べ~です。 先日、嫁に勧められた花粉症対策が、とても簡単なのに、あまりに効果テキメンで、誰かに伝えたい欲 ...
ワクチンパスポート、この言葉をどれだけの人が知っているだろうか、、、、この言葉が広がったころには、未接種の人は生きづらくなりますね、間違いなく
こんにちは、せーじんです。 今日は3月19日です。 早いですね〜、あと10日ほどで4月ですよ せーじん家の長男・太郎は今年の3月末で保育園を卒園し、 4月から小学校へ入学するんです。 太郎は、 小学校入るの楽しみ〜 小学校に行ったらねえ、あのお友達とか、このお友達と遊ぶんだ〜 算数の勉強したいなあ と、至って前向き。 二郎は、俺も小学校行きたいな〜 と羨ましそう でも、大人はちょっと寂しさがありますよね。 保育園生活も、もう終わるんだなあ この(嫁の)寂しさを癒し、(嫁の)気分を盛り上げるため、 卒園、入学に向けてせーじん家では色々企画してますよ〜 カウントダウンボードを作りました カウントダ
こんばんは、七子です。息子も4月から小学校3年生。 生まれてからずっと母親と密着してきたけど、いつから離れていくか…… 本人の親離れと、母親のきもちと、どこで切り替えるか、、いま、考えています。 お母さんとお風呂、が だいすき 精神的に、おさない子 楽しいお風呂じかん そろそろ、別々に お母さんとお風呂、が だいすき うちの子ね、まだいっしょにお風呂はいってるんです。小学2年生、男の子。 ついこの間もね、シャワー全開にしてじぶんの胸にかけながら、「(ジャ~~) もしさ、ここに小人がいたらー 水が ジャ~ってなって ビックリだねー! (ジャ~~)ニッコリ! 」 なぜ小人ーー?! 素っ裸のむねに小…
みんな図書室の本を借りることができなかった 帰るなり訴える ズッコケ3人組をかりたかったらしい なぜ、理由を聞かなかったのか? 自分で問題解決をする経験になった 自分だけプログラミングでロボットを動かす体験ができなかった ついていない日?イヤなことは重なるもの お金で解決しようとする親を止める 「親が悲しむから悪いことはしない」に結びつく 共感だけにとどめ子どもの非は言わない 愚痴を言ってもらえて嬉しい 普段、学校であった楽しかったことしか話さない子なのですが(友だちとぶつかったとか、ケガしたとか簡単なことは言ってくれますが)、珍しく愚痴を言ってくれました。 みんな図書室の本を借りることができ…
ブログ村のinポイントというのは 私のブログなんかもそうですが ポチッとしてくださいって言うやつですね ↓ ↓ ↓にほんブログ村 ↑これをクリックしたら 私のこのサイトからブログ村に飛ぶことにより inポイントがつきます inポイントが上がると ブログ村ランキングが上がって行きます ランキングが上がると ブログ村のサイトから このブログを見に来る人が増えます outポイントってやつです outポイントがふえると 新規のお客さんが増えるってことだから アドセンスの収入も上がりやすくなる というわけです outポイントでは ランキングは上がりません inポイントでランキングが決まります このinポ…
我が家の娘は幼稚園の時にIQが74と診断されその後も何度か発達テストを受けながら今は支援級に通級しつつ通常学級に籍を置いています。そんな娘がなんと・・・100点取ってきました!いや、100点自体は時々取ってくることあるんだけどね。今回は何がすごいってクラスでただ一
妊活〜気持ちいいお産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです 子供たちが語る胎内記憶ほんとに愛が深すぎて知れば知るほど私の魂も癒されていく。ママの…
皆さん、子育てしてますかー!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シンパパ)になり、手探り状態のほぼワンオペで2人の子育てを行っております。※詳しくはプロフィール
限りなく水に近いお尻拭きとウェットティッシュその水分量は99.9%もう、ほぼ水で拭いている感触ですね。水99.9% おしりふき産まれたての赤ちゃんの肌はとてもデリケート紙おむつなど少しでもザラザラ感のある素材に触れているとお尻が真っ赤になっちゃいます。デリケートな赤ちゃんの肌には余分なものはいらないね・・・とレックが考えたお尻拭きがコチラ99%でもなく99.5%でもない限りなく純水に近い99.9%お尻拭きとして勿論のこと...
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今441名ご登録頂いていま
だいぶご無沙汰しています。子供達は順調に育っています♪仕事開始後、半年経つタイミングで妊活開始しました!胡桃ちゃん妊娠時のお仕事は、育休まで取れましたが、色々あって会社側の都合で復帰できず退職にマタハラです仕事開始後、半年での妊活開始は早い
娘は、カゴ、いっぱいの洗濯物を持って帰りました。。先週、月曜日に帰って行き、週中、木曜日に再びかえって来ました。その間の洗濯もの一式と一緒に。 >一度も洗濯せず、4日間分💦まー、洗濯する時間無かったら、持って帰りなさい!って言ったのは私ですから。洗った洗
春分の日の翌日は大雨でした、七子です。もう来週には春休みになります。 春休みは宿題が出ないそう??ホント? 例年ですと、小学校では宿題がなく、子どもたちは宿題に追われず自由に遊べるそうです。(まぁ、イマドキの子は習い事があったり親がほかに準備して、そんなにヒマではないんでしょうね。) 今年はコロナ自粛で休校の時期があったので、カリキュラムがすべて終わっているのか疑問ですが……。 せっかく時間があるのなら、、こういう時にぜひ!やりたいことがあります。 ちょうちょ結び できますか? いまが、練習のチャンス! ちょうちょ結び できますか? いつのまにかできるようになってて、練習した記憶もないんだけど…
CMや新聞で掲載されているYBS山梨主催の「はじめてばこYAMANASHI」。今回は、はじめてばこの気になる中身や申し込み方法を徹底調査!はじめてばこがなかなか届かないという方やこれから応募したいという方は、ぜひこの記事を参考にしてみてくださいね。
【アロベビー】子どもの虫よけ・日焼け止めはコレ一本
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
入学前の漠然とした不安 私の知らない世界
【自閉症家族の経験談】「白黒思考」とは?日常での困りごとと解決のヒント
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
ダウン症次女 小学校就学前 進路相談について
自閉症J君の歯磨き事情
自閉症J君の歯磨き事情
【特別支援学校入学準備】年長さんは忙しい‥
感覚統合の極み【障害児(幼稚園~中学生)】発達の課題を調理で楽しくのばせるフォカッチャパン
ミライロIDで療育手帳を電子化|お出かけがもっと便利に!使い方と登録方法を解説
J君との外食 回転寿司編
J君の苦手なもの事情 克服したものとまだなもの。
おはようございます今日からまた1週間が始まりますね。長男は水曜が修了式今週で小学2年生が終わるんですね〜。なんとはやいことかそして木曜からは春休みです…恐怖の…
次男が3歳のころの話です。 お兄ちゃんが、ミルクを作るといって、張り切って、お湯を哺乳瓶に入れてくれました。 (我が家のミルクの作り方は。90度保温のポットを…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 年度末とあって学校や保育園から色々な物を持ち帰ってきたので、 娘たちと一緒に子ども部屋の整理をしました。 まずは選別作業。
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今441名ご登録頂いていま
ご訪問いただき、ありがとうございます。ひとり暮らしといっても、なにかと荷物はあるものですね新しい部屋に入ることができたので、部屋のあちらこちらの寸法を測りまし…
我が家の次男(高校1年生)は、勉強が大の苦手! 小学校の時から、勉強や宿題をなかなかしないので私はイライラ! でも実は勉
桜のつぼみが膨らみ始め、すこしずつ開花していたよく晴れた日。 次女の幼稚園の卒園式が行われました。 入園した日からずっとこないでほしかった卒園の日がついにきて・・終わってしまいました。
おはようございます。私地方、雨の日曜日(朝)です。今日もいつもの朝の様子。娘はまだ眠っています。。(明日帰ります。。)昨日、夜、安住さんの情報番組を見ていたら、世代の話が出ていました。※こちらのサイトから年表、お借りしました。 ありがとうございました。娘
日本が裕福と思っている平和ボケはもうやめて、今をしっかり把握して進んでいくことが子ども達のためにも大人が取る行動だと思います。
コロナ過では、「学校に行きたくない」など不登校関連で悩むお母さんからのご相談が増えました。 これは分散登校や、休校による過密スケジュールなどの教育状況が、子どもたちの心に少なからず影響を与えているものと感じますが、そもそ […]
バースデイ&しまむらの在庫処分冬物・夏物セール最新情報をお届け!2023年のバースデイやしまむらの値下げセールはいつなのか、底値はいくらなのか、安く買うためのコツなどをご紹介していきます。
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今441名ご登録頂いていま
娘は気管切開しているので外出するときは首元にスタイをつけています。卒園、入学のフォーマルコーデのとき首元をどうしようかななるべくフォーマルコーデに馴染んで首元を自然にカバーできるように考えて選びました。娘と同じように気
卒園式が無事に終わりました。数日前に珍しく息子が風邪をひいて娘にもうつり鼻水ズルズルでもうヒヤヒヤしていました。。。年中から入園し、あっという間の2年間コロナで大変なこともありましたが無事に元気にこの日を迎えることができて
おはようございます。今空は、ちょっと霞みがかってる。でも光の強さを感じる良いお天気です。放射冷却か?今日も暖かくなるようですが、リビングはここ最近よりヒンヤリと感じました。リビングの景色は落ち着きを取り戻してる。笑でも、今日また、娘が帰省してくる。。家中
こんばんは今日は結婚記念日ですですが今日は私が1日オンライン講習だったのでパートナーが1日ワンオペでしたいつも私がワンオペでぶちぎれてるのを知ってるので笑今日…
学校の宿題もない(少ない)春休み。 季節も良くなって、羽を伸ばして遊びに出かけたい気持ちになります。 子どもの学習の進捗が気になり、塾の春期講習や、様々な習い事をお試しする絶好の機会。 我が家の小学生は、旅行や遊びに出かけたり、他の習い事と干渉しないように、自宅で好きな時に学習できる通信教育をやっています。 三男がやっているZ会の「タブレットコース」。4月で更新になり、新たに「スタートセット」が届きました。 www.cozy-nest.net スタートセットの中身 スタートセットは、新入会するときと、4月に更新するときに届くセット。 その中でも、4月号は豪華です。 子ども向けの案内。 保護者向…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 来週から春休み突入! 子ども達のお昼ご飯、悩ましいですね・・・( ^ ^;) 思い返してみれば、今年度は遠足や社会見学などの学校行事
こんにちは、せーじんです。 せーじん家では、毎月1回ガンプラを買うことにしています。 もっと買いたいんだけどね これで我慢してやるよ こら!買ってやらんぞ! ということで、早速買いに行きましょう。 今月のお目当てはこちら 今月のお目当て 太郎 ガンダム試作3号機(GP03) 二郎 聞くたびにお目当てが変わるので不明 二郎は、毎日どころか1時間ごとくらいに欲しいものが変わるので、よくわかりません。 太郎が欲しいガンダム試作3号機(GP03)とは、 0083スターダストメモリーという作品に登場する主人公コウ・ウラキが搭乗するモビルスーツです。 いわゆる主人公機というやつですね。 かっこいいんだよ!
マイナンバーを取得して 楽天でマイナポイントを獲得することにした これなら毎月確実にポイントが貯まる そして溜まったポイントは使ってもいいけど ポイント投資に注ぎ込んでみる いま、5000ポイントを アクティブコースで運用してますが 13.5%も利益が上がってる これはすごくないですか? だからここにどんどんポイントを 投資していく そしたら楽天ポイントだけで生活できるんじゃない? 株の優待だけで生きてるおじさんいたけど 楽天ポイントだけで生活するおじさんもいてもいいよね どんどんポイント貯めよう ブログ村ランキングに参加しています ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくお…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今441名ご登録頂いていま
次男は、4月から新一年生! 昨日、待ちに待った進研ゼミからの新入学セットが届きました 勉強が楽しくなりそうな教材が盛沢山! 中身を確認している途中に次男が …
世界を上げてコロナ禍を収めたくないとしか思えない。マスコミも同調。TVを見るとアホになります!!対策はもうわかっているはずなのにね、、、
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!