試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
嫁が寝込んだ!お父さん、人生初のお弁当奮闘記
パンがめっちゃビスコフになる魔法のスプレッド。
ProDDayとイースター連休
買い物行くぞ〜!そして今夜は…豚の尻!
角食パン試作
ありがとう、ハウス食品。お父さんでもできたよ〜!緊急スンドゥブ飯。
我が家の杏の木
4日間x8時間
これだけは毎日欠かさず確認中
バニラなMochi?
【ワキ家の緊急事態宣言】父の大ピンチ!?我が家のファミリーエマージェンシー勃発!
オススメ!ネジネジパスタに明太子パスタソースは絶妙ですぞ。
【芝生再生プロジェクト】庭を侵食していたクローバーを完全に駆逐したぞ!ターフビルダー、すげぇ!!
Sakura Days Japan Fair
30分で愛車の見た目激変!黄ばみヘッドライトが新品みたいになった話
スカート見え キュロット ショート パンツ
フリルスカート チェック柄
サンリオキャラクターズany FAM SALE
コンビミニ20%OFFクーポン♡
【メルカリの不思議】同じ商品なのに売れる・売れないの差は何?!価格?サイズの違い?それとも他の何か?
七分袖 Tシャツ5枚セット ベルメゾン
4/17 09:59までポイントアップ🆙ナルミヤ
PINKHUNT、BABYDOLL 15日は送料無料🈚️
長い目で見たら結局良い。
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
F.O.Online Storeパジャマ全品【送料無料】
15%OFF 送料無料 ベルメゾンパンツ
エニィファムTシャツ♡4/10は送料無料🈚️
ザ・ノース・フェイス ジャケット
メルカリで春物の子供服を出品!アラフィフオヤジのチョイス!果たして無事に売れるのか?
過保護にしているつもりはないのに、「良かれと思って」やっていることが多くて、結果として過保護な親になってしまっている方は多いと感じています。 過保護な親に育てられた子は以下のような特徴がみられます。1)人のせいにする2) […]
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いしま~す♬ 昨日 ホームセンターに出かけた。用事が済み 帰り際 家族連れとすれ違う。娘さんらしき人 あ~い~匂い~♡お父さんらしき人 これはね~ 木を切った匂いだよ~自信ありありでおじさん答えてましたが10メートル先で ワッフル販売してるよ。木ではないみたい・・・と おじさんにどーーーしても言いたかった。しかし 木をきっ...
このところなんだかイライラすることが多くてねえ...って、原因はコロナとオリンピックのあれこれに尽きるんだけどね。腹が立ったりガッカリすることばかりなので、そっち関連のニュースはあまり見ないようにしようと思ってます。そうなると、私の興味の焦
こんばんはユキです。 娘が生まれるもっと前、十何年前に上野の国立科学博物館に行ったときに購入したものが本棚の奥深くから出てきました✨ 買ったものの、面倒くさがりな私は闇に葬ったままにしていたようです。 その名も「クリスタルフラワー」 箱に年季が入っております 成分は尿素とポリ酢酸ビニールです。 あ~あれね、全く分からないけど臭そうなのは分かります。(笑)ちょっと覚悟が必要な感じがします。一人では作らなかったけれど(料理みたいな感じ)、今は娘がいるのでやってみます。 娘が急かせるので、こぼした時用のティッシュと空き瓶(よくこんなものがあったな)を持ってきて早速やってみました。 中に入っていた厚紙…
現在妊娠8ヶ月目です!現在に追いつけるように記録中です妊婦健診5回目を26w5dで受診。7ヶ月目の2回目健診ですこの時期、減少していたコロナ罹患者数がまた増加傾向に。GWを目前に警戒レベルも上がり、実家への帰省も厳しそう健診結果≪桜花≫体重:前回より+1.9k
今、訳あって、11歳の姪っ子が一緒に住んでいます。 うちのボーイズを本当にかわいがってくれて、とても助かっています。 先程、私がボーイズの寝かしつけを終え、リビングに戻ってくると、こんなものを発見。 ↓↓↓ 明日ボーイズが起きてきたら、このお姉ちゃんが「幼稚園ごっこ」をしてくれるらしく、その設定が既にしてあるのです。 ボーイズ一人ずつに席が作ってあって、そこに歌う準備がしてあったり、運動グッズの置いてあるコーナーがあったり、そしてランチまで用意してありました。 かわいいなぁ〜。 ボーイズも明日起きてきたら、大喜びするだろうなぁ。 この姪っ子を見ていて思います。この子、本当に遊び方を見ていても、想像力と創造力があるのがわかる。川に行ったら、拾った草が突然きゅうりに返信して、クッキング教室が始まる。ボール遊びをすれば、それがキャベツに変わる。砂とお花があれば、バースデーパーティーが始まる。 すごいなぁ。こういう力は、この子が生きていく上で大きな強みになっていくだろうなと思う。 私にはなかった力。私は草は草でしかなかったし、ボールはボールでしかなかったタイプの子どもだった。でも、ダディは姪っ
こんばんはユキです。 お家で娘とよく行う遊びを紹介させていただきます。 その名も「宝探し」です! (*'ω'*)フツー ルールもいたって簡単!隠すものをいくつかピックアップします。(手のひらサイズがお勧めかな)それを娘が家中に隠して、娘にヒントや答えを教えてもらいながらパパが探します。その逆もやります。 うちで隠しているものはプリキュアのガチャガチャで出たやつ5本です。 これを娘に隠してもらいます。移動スタイルは基本お馬さん。娘が上に乗って移動しながら探し当てます。はっきり言ってノーヒントでは、ほぼほぼ無理です。娘からヒントや情報を聞き出しながらやります。ここで説明する力、伝える力を養えればい…
年々女子力が低下して行く娘。最近同じ服ばかり着るので困っています。理由は多分体育の時に着替えがラクとかトイレのときラクとかそもそも家で着る時ラクとか・・・つまりラクってだけだな!ちなみに今着てる服この辺だけ。9割死蔵品かよ!絶対服が買えない可哀想な子だと思
難航していたトイトレもついに卒業を迎えた我が子。トイトレに関しては自宅で色々試したけれど一番効果的だったのが保育園のお友達の存在。トイトレに限らずお友達の存在って大切だな。と改めて感じることができ、保育園に入れて本当によかったなと改めて思え
おはようございます今日は月曜日また1週間が始まりますね。週末の失敗から復活してませんが今週も気張って行きたいと思いますさて。一昨日の土曜日の話ですが長女と父で…
テレビ東京で平日の午前7時35分〜午前8時(夕方5時30分〜5時55分)放送中の0〜2歳児向け番組「シナぷしゅ」は、息子がNHKの幼児向け番組に興味を示す前からお気に入りの番組です。 そんな息子の大好きなシナぷしゅがなんとGUとコラボ! 息子のためになんとしても買わなくては!と親バカを発揮し、オンライン販売開始日の6月11日にポチってなんとか確保しました。 www.gu-global.com サイズは80~100cmですが今回は80cmで上下を買いました。 白いキャラがぷしゅぷしゅ。至る所にいて可愛い!! Tシャツのポッケにはぷしゅぷしゅと海のお友達が隠れています。 ズボンのポッケの中からシナ…
確か、高齢者がワクチン接種したら感染をふせぐのではなく、感染による重篤化を抑え、死ぬ確率を抑えるからでしたよね、、、 だとしたら、感染しても重篤化しずらく、死亡者0人の50代以下にワクチンって必要ですか??
こんにちは、愛花です♪ 小2の息子がいますが、まだ習い事をしてません。 同世代のお子さんをお持ちの方のブログを見ていると、いくつか習い事をしている人が多く見られます。 我が家の場合、平日は学童からの帰宅が17時頃で、息子は学校の宿題だけでいっぱいいっぱいなので。。 もし習い事をやるなら、土曜がいいかと思っています。 今まで、英語とサッカーの体験レッスンに参加したことがありましたが、通うまでには至らず。 www.happymom-life.com www.happymom-life.com 親としては、本当はスイミングをして欲しいのですが、本人が頑なにやりたがりません。 我が家としては、本人がや…
こんにちは。花子です。 いつか来るとは思っていたのですが、その日は突然やってきました。 ここで言うその日という ...
7年目の、七子です。こんばんは。そうなんです、7年目。このブログ…… 7、7、うるさいですね。 怖くないですか…… 子ども産んで、毎日世話して、笑って疲れて食べて寝て、 そうしたら、子どもは小学3年生。ブログはかれこれ6年も書いていました。(スローペース更新なので記事数は少ない、、) なにより続けられたことが偉いな、と。 これは育児の苦しみから始めたので、周りの人には一切話していないんです。 だから、実生活での励ましはゼロ。いや、むしろ見つかったら、お叱りを受けること間違いなし。 結局は好きなんだろうなぁ~。 こんなマイナーなブログでも、貴重な読者さまがいてくれて、、感涙。応援してくれるスター…
全国ビジネスホテルチェーンの東横インは、小学生以下の子供が添い寝無料です。 日本へ里帰り帰省時の空港前泊/後泊、家族での国内旅行、単身での日本出張など、東横インのヘビーユーザーが東横インをお得に利用する攻略法・メリット・ポイントなどを紹介します。
小学校や中学校でプログラミング学習が始まり、子どもが普段から遊び慣れているマイクラで学習をしましょう!ということで、前回はマイクラとプログラミング学習に必要な「Code Connection for Minecraft」 […]
こんにちはそのうえです生後5ヶ月今日も双子は元気です保育園探しはじめました左よっくん右かっちゃんといっても復帰は来年4月希望です。12月の途中入園2人同時は無…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いしま~す♬ ちょっと用事があり 家でもな~とファミレスに7時に待ち合わせ。そこはガラガラ。私ともう一組しかいない。時間は確かか???これは深夜のファミレスか?と思ったら気が付いた。そう 忘れてた・・・20時までじゃん。緊急事態での飲食。ちょっとの話なのに山盛りなポテトを注文しドリンクバーを付けてしまった。欲を出し せっかくのドリン...
おはようございます👩🏻 最近、ブログ更新出来ておりませんが、シルバニア遊びもハンドメイドをする余裕も持てていません💦 今回の記事は、不満多めですが、コメント欄にて人生の先輩としてアドバイス頂ければとも思っています。 我が家の収入は、毎年落ち込み今年も収入減+機械のトラブルで修理費も100万以上など生活費も貯金を切り崩しての生活で、貯金が底をつくのも数年後というレベルです。 私は自営業の手伝いで、日給1,000円もらっています。 ガソリン代+消耗品は自分で負担💦 これでも、交渉して2年前から、ただ働きから脱却しました。 家族3世帯で自営。 収入は3等分。 他の世帯は、奥さんは外に働きに出ていて仕…
男の子ママなら半数以上の方が陥るトミカの誘惑。おもちゃ売り場に行く度に、買わされるトミカの誘惑。電気屋さんやドンキだと基本20%オフで売られていて3つで千円以下で売られているトミカの誘惑。どんな時にトミカを購入する?通常358円で売られてい
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 昨日は、ずいぶん出遅れてマイナンバーカードの受領に、八王子駅横にある事務所に家族で出かけてきました。有効期限もあるし、この先使う場面は出てくるのかな?と思いつつ。 そして、以前は駅周辺で頻繁に開催されるイベントに遊びに行ったり、駅ビルに買い物に行ったりと隔週くらいのペースで出かけていましたが、コロナ禍以来、家族で出かけることなんてほとんどなくて。せっかく行ったので、八幡八雲神社(はちまんやくもじんじゃ)にお参りに行きました。 東京はまだ緊急事態宣言が発令中、そして時期的にも七五三も成人式も何もないですからね。貸し切り状態でゆったりお参り出来…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
パウ・パトロール あそびもまなびもパウっとかいけつ! ワンダフルパウパッドの楽しみ方
本当はハナマルをあげたかった二男の珍解答
【小1長女】チャレンジの3月実力診断テスト、前回より上がりました!
学校の先生も絶賛!宿題が「うつして終わり」にならないワケ
SAPIX)息子が塾を続けたい理由が気になりまして
小学8年の魅力とは
文房具を売ってる店が家の近くにあると便利です、、
2月の家庭学習状況(小1長女)
中学生英語、家庭学習で苦手を克服するためにやったこと②
新学年、子どもの勉強は大丈夫?
じゃんぷタッチとは?じゃんぷタッチの魅力
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
専業主婦、4月からの家計はどうなる?支出を再確認しました
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
「テストの点数悪いと、ダメだって落ち込んでいたけど…」
現在妊娠8ヶ月目です!現在に追いつけるように記録中です妊婦健診4回目を24w4dで受診。7ヶ月目から月2回になるんですね毎回の事なのに、すっかり忘れていました健診結果≪桜花≫体重:前回より+1.4kg(妊娠前より∔3.1kg)子宮経管:2.6㎜≪赤ちゃん≫推定体重
小さい女の子がいらっしゃるご家庭のママさん、毎朝のヘアアレンジお疲れ様です。 我が家のおしゃれっ娘いちごは、体育のある日以外は、今日はシンデレラ、今日はラプンツェル!と髪型のリクエストがとても難しいです。 そんな女の子のヘアゴム、どうやって収納していますか? 手を変え、品を変え、ようやくこの形に落ち着きました。
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。訪問お片付けdeキッチン10%OFF、残1名です!オンラインお片付け6月分は満席となりました。 こんばんは!今日は10min FOCUS Mapping®オンライン講座、昨日は訪問お片付けサポートでした!私の講座やサポートの受講生さんはみんな
長女(小6)は中学受験はしないと決めていました。最近になって「受験どうしようかなー。もしAちゃんが受験することになったら、私も受験したいなー!」などと言うように!!えー!!この時期から塾に入って勉強しても厳しいのでは!?頭がパニックでしたが
この記事では パパ目線でおすすめできると思った0~1.5歳向けのおもちゃをデメリットと合わせて10個紹介 子供のおもちゃってめちゃくちゃたくさんあって何を買えばいいのかわからないですよね。 そこで!パパが子供と楽しく遊べたり「楽」できるおもちゃを紹介します。 ピーカーブーベア ラジコンカー お米のどうぶつつみき くまのプーさん 絵本でおしゃべり いっぱいできた アンパンマンカー オーボール ブルーナボンボン フワフワアニマルブロック プーさん 6WAYジムにへんしんメリー あひるさん ピーカーブーベア 【GUND】 ピーカーブーベア #320193 プレゼントした時期:5ヶ月目ごろ 足のボタン…
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今497名ご登録頂
皆さん、こんにちは! ポジティブ心理学を学びながら、 英語で夢や目標をかなえるお手伝いをしているりえこです。
以前、成績トップのTくんのことについてブログを書きました↓『中1息子。学年で成績1位のT君が小学校の頃やっていた習い事。』*こちらの記事は、2020年に投稿し…
コストコ歴8年、会員歴6年=子育て年数の筆者がどうしてもオススメしておきたい、コストコの3大ウェットティッシュ(おしりふき)を紹介。
現在年長児のおやごさんへ。 小学校1年生になったら、こどもちゃれんじ♪から『進研ゼミ小学講座』へ。 今こどもちゃれんじの1年生準備の申し込みを進めると、チャレンジorチャレンジタッチの項目があります。 後々の切り替えもできますが、チャレンジでいきますか?タッチにしますか?
Yさんは、今年度の町内会の役員をしています。 次年度の役員選出の為の仕事があるのですが どうやって、役員は決まるのか? 立候補があればよいのですが、毎年ほぼありません。 その為、今年度の組長さんの中から、くじ引きで 役員 […]
狂牛病って、牛を一頭一頭管理できるかかどうかの試験的な取り組みでした。そして、今人を一人一人管理するのにコロナ感染が利用され。ワクチン接種というタグ付けが進んでいます。管理されずに生きていくにはワクチン接種避けたいところです。この管理するプロジェクトがID2020です。この機会にID2020を是非知って、コロナとは?ワクチンとは?について考えるきっかけになれば幸いです。
こんにちはそのうえです生後5ヶ月今日も双子は元気です今日は愛用の双子ベビーカーについて書きます1人用ベビーカーはこちら『双子とお散歩・ベビーカー編』今…
ご訪問いただき、ありがとうございます。お家まるごと見直し計画。いよいよ着手していきますよ~。ダンボールを使った収納は、基本的にオススメしていません。しかし、わ…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いしま~す♬ 今日情報番組でやってたけど子供ともライン。どうやら母からのラインは長く子供からの返答はチョー短いってやつ。まったく私の事だわ。結論から申しますと母は言いたい事をまとめて言い、心配、子供への思いが文章にも出る子は短いと待ち受け画面に出るから読みやすいと。母からのラインは結局何が言いたかったのか分からない事が多いみた...
今年も青梅の季節がやってきました。 私は昨年デビューを果たしたばかりで、今年は二回目の挑戦。 昨年は氷砂糖で作りましたが、今回は生活クラブで購入した1kgの青梅と素精糖で挑戦。 リンク 恥ずかしながら未だに箸をまともに使...
仕事を辞めて一年以上。 先のことを考えずに見切り発車で退職してしまい、将来の見通しが立たないまま時間だけが過ぎていく日々。 現在は、やりたいことも興味があることもたくさんあるけれど、勇気が無くて一歩踏み出せないという状況...
暮らしとこころそのまんなかにわたしがいる。ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今490名ご登録頂
息子は、3月生まれ。 小学校の頃。背の順では、前から2番目あたり。(たまに3番目) しかし。最近、息子がデカイ目線が同じくらいじゃないか。 「今、160センチ…
初夏の夜空に、光輝くホタルホタルの光りは仲間に送るシグナル人も、ホタルのように素直にシグナルを送れると人生、生きやすくなるかな
「子どもを見守る」のが大事。今、再受講しているペアレント・トレーニングの講師の先生の言葉です。ペアトレではなくても、よく聞く言葉かもしれません。でもこれが・・・「知っている」と「できる」では、全然違ったりするのです。私は、以前に比べたら、「見守る」が少し
コロナワクチン接種がいよいよ生後6カ月まで対象になるように大規模治験が始まりました。何故スペイン風邪もコロナも日本は感染率や死亡リスクが低いのか。日本人の食文化と腸内細菌のお陰なんですよ。ワクチンに頼らずとも日本人は普通に生きてるだけで強いのです!!
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村タイムセールの時間が押してるので一旦更新します!まだ編集中(笑数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!