試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【ハンドメイド】音楽バッグ
20250302ファンタジーキッズリゾート海老名
【保存版】イヤイヤ期のパターン別・神対応&NG対応まとめ
ごはんを食べない!座らない!食事中のイヤイヤあるある対策
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
【アップリカ バスチェア】口コミ&レビュー/ワンオペお風呂はこれで間違いなし!新生児からOK!!
保育園・幼稚園選びのポイント基本編
【ちょっぴり辛口】保育園・幼稚園選びのポイント本音編
赤ペン先生でやる気アップ!
「泣けばなんとかなる」は卒業!こどもの感情に振り回されない子育てのヒント
泣かれてもブレない!親のための“心が折れない”対応術
家ではワガママ、園では優等生…なぜ?|その理由と親ができること
しつけは一日にしてならず|三日坊主になっていませんか?
【何もかもうまくいかない日】仕事でクタクタ、こどもはぐずぐず…そんな夜にできるこ
【辛口診断】あなたの子育て、甘やかし度チェック!
みんな大好きメイシーちゃん
大人だって人形劇!
Vol.536 ハッピーセットの絵本「ウマはかける」に登場する貨物列車をリアル化してみた
隠されたものが見たい!
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
その時の心境 教えてください☆彡
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
懐かしきかなカオス『ミッケ!』
図書館で借りてきた本「あいしてくれてありがとう」と「子どもにウケるたのしい雑学」
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
なぜ今“コンテンツビジネス”が注目されているのか?
定年後の収入不安に備える!“個人ブランド”で広がる未来
3歳児も笑顔に!お片づけ絵本の力
【AI活用で副業!】子育て世代が絵本制作で収益化する方法
一見地味 だけど こういうのを名作と呼ぶのだよ
毎週水曜日は娘たちの学校が早く終わる日。旦那が仕事へ行く前に帰宅できるので、一緒に迎えに行くと、次女の様子がおかしく。車に乗り込んで来るなり、「また、カバンが…
ブログにご訪問頂き、ありがとうございます。はなです。 2日間に亘って、2016年から2018年に開催された、自治会の夏祭りのことを振り返りました。今回は、2019年の振り返りです。 氏神さんで行われるこのお祭り。山車は氏神さんを起点に町内を一周し、夜の盆踊りは境内で行われます。 2019年8月、1日目(盆踊り) 2019年8月、2日目(山車ひき) 2019年8月、1日目(盆踊り) 先週8月17日、18日は町会の夏祭りでした。毎年、山車を引きまわすのを楽しみに今年も随分前から心待ちにしていました。 お祭り1日目は、盆踊りに参加。気合が入り過ぎて、盆踊りが始まる4時間も前に到着していまいました(笑…
今年の夏は、娘と一緒に図書館にたくさん通って本を借りてます。ちなみにこの日借りた本は〜娘は、「バムとケロのもりのこや」私は、「今日もストウブで絶品レシピ」ほんと料理が苦手で…毎日のご飯作りに行き詰まり( ̄∇ ̄;)
こんにちは。 次男が車に乗っているときに、敵と戦っているごっこをしていました。色んなボタンを押して(フリですよ)、車で敵を攻撃する感じのごっこ遊び。車の外に敵…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今522名ご登録頂いています
今週最後!!ではなかったお弁当~。 明日も模試のためお弁当がいる宣言。 はい!頑張りまっす。 相変わらず気合だけは十分。
先日、コロナワクチンを接種した息子↓『中2息子。コロナワクチン接種の二日目の副作用の様子(接種1回目)』先日、コロナワクチンを接種した息子。その当日の様子は、…
最近、子どもが大きく股を広げて顔を覗かせててるんだけど…それって二人目のサインなの?ちまたでは噂があるよう。本当なのでしょうか、調査してみました。子どもの「またのぞき」とはまたのぞきとは、どういったことを指すのでしょうか。またのぞきのポーズ
娘の賃貸。リビングの中心的な唯一の家具はイケアのユニットシェルフ。もう、10年も前に娘の部屋に買って、旧居にも持って来て、そして、ここ新居でも使い、今後、もし劣化したら、また同じ物を買うと思うぐらいお気に入りです。その、棚のひとつに入れていた無印良品の小
生後8ヶ月になって出来ることまとめてみましたミルクの感覚は4時間朝4〜7時に1回あげた後は9〜10.13〜14時に離乳食その後4時間ごと生活リズムがついてきた…
娘たちの学校、コロナ感染者が多すぎなのでは?と不安になり、ハワイ州の公立校の感染人数をチェック。Hawaiʻi Public Schools: Reporte…
子どもの可能性って、すごいですよね(^^)親が「この子はこれは得意じゃないだろうな?」と、なんとなく思っていても、予想外に楽しくやっていたりすることって、あったりしませんか?昨日は、まさにそんなシーンがあって、親が「思い込み」を手放すって、大事だなーと感じま
コロナはデマ!!ほんとうにそうだろうか?物事は色眼鏡でみると誤った判断をするのではないでしょうか?今回はそういった気持ちを込めてブログ記事にしてみました。物事を考えるヒントになれば幸いです!!
先日、塾の面談に行ってきました。板書スピードについていけない事が多いと本人も言っていたので、 授業の内容にもついていけてないんじゃないか…「即刻!!入塾しないとやばいですよ!」とか言われるかなぁ〜と、若干ネガティブな感情で向かいました。 私の中では「課題山
おはようございます☀昨日アップするつもりがうっかり忘れちゃったのでこの時間に。前回の続きをば。◆ツバメのその後③ * 20212021年7月15日。ツバメ②雛が巣立ちを迎えました^^\おめでとう♡/私が確認した時には、雛4羽中3羽が既に巣立ちした後でした。
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。今日は、全然観てないディズニープリンセスに興味がわいた、動画に感動して泣いた、の独り言のお話です。私はもともとディズニープリンセスはそんなに好きではなくて、プリンセスの映画なら、私が小さいころみた白雪姫
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。大雨と感染者急増で、心がキュッと掴まれてる感じがするこの頃。被害や災害が少なく、はやく感染者数が減りますように。。子どもはそんな不安な時も、笑いをくれます。昨日、娘がトイレから「おかあさ
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。不安の多い毎日になってますね。親になって読むようになった、ママブログ。コロナ禍で友達にも会わなくなり、在宅勤務で同僚にも会わなくなり。連絡もそんなに頻繁にはとらなくなってるのもあり、そのぶ
おはようございます。高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。関東は雨の影響もあり先週は涼しくて秋みたいだったのに、また今週から夏に舞い戻り。そりゃそうです、まだ8月ですものね、、娘は寝入りや夜中にも大量に寝汗をかくし、クーラーも風邪が心配だし、暑い
高齢シンママのミミでございます。娘4歳、私44歳。風邪や雨の土日が多かったり、保育園登園自粛での自宅保育で、家で遊ぶことが増えている8月。おもちゃも雑誌も一巡してしまい、飽きてきたので、折り紙工作をしました。今日はその報告とおすすめですよーの独り言です。3
おはようございます!高齢シンママのミミでございます、娘4歳、私44歳。独身時代は本やCDなどブックオフで買ったりしてましたし、今後もしちゃうかもですが、子供が生まれてから、絵本は正規に新品を買うようにしてます。(今後不要になった絵本は寄付か古本で売ったりしちゃ
前回の記事で書いた我が家のゆるくグルテンフリー生活は今のところ継続中です。 きちんとやろうとすると私がくじけそうなので、ほんとにゆるゆるですが。 意識するだ…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今522名ご登録頂いています
5泊6日の旅コーデ♡/旅先の服について
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
【彩-いろどり-】プレミアム和朝食が豪華♡/昼食
【フォーシーズンズ】フレンチトーストとリゾットが美味しかった朝食
別府・湯布院2泊3日観光のモデルコース|子連れで巡った観光地をご紹介
久しぶりの大会出場
子連れバックパッカーインド旅-旅行最終日と4泊5日の旅費
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプルの隠れた宝石 ラタン ジャイプル
子連れバックパッカーインド旅-ジャイプル有名店のラッシーを食す
【SAILFISH CAFE】朝食・昼食・夕食
2度目のルネッサンスリゾートオキナワ♡/連泊でお得に快適な沖縄旅行おすすめポイント
長男6歳を沖縄で祝ってきました♡
子連れバックパッカーインド旅-マハラジャの宮殿 ザ・シティ・パレス
テカポ・マウントクック旅行①日目
テカポ・マウントクック旅行②日目
先日、とある講座のフォローアップ会がありました。 そこで、2021年も残り4か月ですね~という話があって、 「え?もう残
長男の頃、購入した「仮面ライダー」と「レンジャー系」のグッズたち。さすがに中学生でもう全く興味が無い様子なので、一気に売ることにしました!一昔前なので、仮面ラ…
前回の記事の続きとなります。 発達障害の社会人3年生 GW中、突然お父さんに会いたい? J君の、5/1~5/5のGWと週末の様子 5/2の「鬼退治」以外は、友達と出かける事も無く 家族で過ごすと決めていたJ君。 ★おじー […]
おはようございます最近Apple Watchで睡眠時間の管理ができてるおかげか3時半前に自然と目が覚めて20時前になると眠たくなるといういい睡眠サイクルができ…
こんばんはユキです。 コロナ禍において言ってはいけない言葉ですが、みんなでワイワイ楽しめる釣船茶屋ざうお 所沢店に行った話をします。 このお店は、自分で釣ってその場で食べられるとっても楽しいところなのです。 私は釣りをしたことがないの初心者でしたが、とっても楽しめました。家族であーだこーだ言いながら釣っていました。(笑) ちょっと前に紹介させていただいたサクラタウンに行く前にここで食事をしておりました。 t-s-life.hatenablog.com お店の場所はこちらから アクセス 西武池袋線 所沢駅 東口 車10分 JR武蔵野線 新秋津駅 中央口 車10分 まだブログを始める前だったので店…
最近話題のおもちゃレンタルサービス、いわゆる「おもちゃのサブスク」。気になっている方も多いと思います!しかし、結局何が便利なのか、何に注意すればいいのかわからず手を出せないという方のために、メリットと注意点をまとめましたので参考にしてください!
新型コロナワクチンの1回目接種をしてきました。ファイザー製。 広域接種のキャンセル待ち。 会場が職場から近かったので、助かりました。 受付から、接種まではスムーズ。 殆ど待ち時間なし。
娘は今日明日、OFFです。実は今日明日、予定していた行事を取り消しました。はい、コロナの影響です。姫殿、またしょげて涙目。コロナを憎んで憎んでいます。分かっているんです、彼女も。多くの人が世界の人が大変な状況に有る事。医療従事者の努力頑張り。大人の不安や
私の県では抗原検査キットが無料配布されています無料ですが5月頃の検査キットのアンケートに答えて、その後申し込みした人だけに配布されます。パパはこの検査キットア…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 お家まるごと見直し計画。 今度は、キッチンに着手します以前、子どもたちが独立し、一緒に暮らす家族が減れば、 食器の…
なつやすみも残りわずかとなりました。宿題が順調に終わっているのか、やり残しているものはないのか、気になるところです。シンボルツリー、ウンベラータ成長の記録。
お腹は下がって来たような気がしますが、相変わらず後期悪阻中ですそのおかげで?先日ビュッフェに行きましたが、体重増加はそこまで無く食後に2時間自宅でがっつり吐きましたが妊婦健診11回目を39w3dで受診。前回の健診で、羊水量が減少していれば、誘発分娩になるか
こんにちは今日は朝からバタバタしてお昼の更新です朝途中まで書いてたのでちょっこし時系列がおかしいですが笑そのままアップしまーす今日は強風で涼しい朝。夏の終わり…
久しぶりに掃除機の掃除をしました!!細かいところのホコリ取りにはダイソーの刷毛を使ってます(´∀`*)あとは水洗いできるのでパーツを丸っと洗って〜すっきりしましたヾ(*´∀`*)ノ✨ヘッド
実家の福島から桃が届きました♪福島の桃と言えば!!オリンピックで福島県営あづま球場(福島市)で試合を終えた米国とオーストラリアの監督2人が「福島の桃はずば抜けている!」と絶賛してくれたり海外の選手団が「美味しい!」と
学童に通っている小学1年の次男。学童のアクティブティは、射的やら、一輪車や、バスケ、ドッチボールなど。とても楽しそう。 そして、判明した事実。「バスケの時だけ…
朝早いのと、いつもの面倒くさい病発作が出たので、簡単な丼弁当。 そして、何品も作る気力も体力もないから1品だけ。 どんぶ
J君の、5/1~5/5のGWと週末の様子 5/2の「鬼退治」以外は、友達と出かける事も無く 家族で過ごすと決めていたJ君。 ★おじーちゃんと一緒にTVで野球観戦 ★夜になると、Yさんと散歩したりドライブいったり (親子デ […]
遂に、、、ハワイ州知事はハワイへの渡航自粛を求めました。「ハワイ旅行は危険」州知事自ら渡航の自粛求める(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース「ハ…
2020年の資金調達時では営業キャッシュフローはマイナス&マイナス7億5千万円ほどの赤字で進行していたINXトークン… 5月に上場することを目標にしていましたが7月に延期…ATS(代替的取引システム)のライセンスを取得しているOpenfinance Securities ATSに7/28日22時ごろ無事に上場しました🍀 IPO終了1秒前(◍´͈ꈊ`͈◍)❤笑 記念にスクショしてみました🍀 $0.9でIPOを無事に成功させたINXトークンですが延期した不安感もあり原価割れするのではないか!?と様々な憶測が行き交い先行き不安な状況が続きました🍀 更にSTM(セキュリティトークンマーケット)では上場…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!「いつも頭の中がいっぱいでごちゃごちゃ」「頭でモヤモヤと考えていてスッキリしない」「いつも時間がないと感じる」そんなふうに悩んだこと、あったりしませんか?
長ぁーーいことご無沙汰しています、七子です。 もう忘れられているかもしれませんね。 やっと夏休みの宿題がおわりました。 もう、ほんとうに、疲れる、、。 夏休みの宿題と、コロナ自粛と、自分たちのワクチン接種と、 食事準備と片付けで、終わっていきます。 学校がはじまるのか休みが延長されるのかわかりませんが、 とりあえず持っていける準備はしておこう!と息子に言いました。 学校の道具箱を開きますと…… モクモクモク…… ……なんて、浦島太郎のように煙は出てこないけど、 出てきたのは、、 ・数ヶ月ぶりに見たえんぴつ ・丸めたティッシュペーパー ・芯が潰れたマジックペン ・牛乳飲むときの未使用ストロー数本…
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 今朝のクラハの朝5時ルームで 真坂淳さんという人が出ていた JSBNというNPOでキャリア教育を推進している。 キャリア教育NPO JSBN日本学生社会人ネットワーク わたしも、これがやりたかったんだと 啓示を受けた。 自分は今までやりたいことなんて探せずに ただなんとなく生きて来た そして その結果が今のこのやる気のない毎日の仕事 これもひとえに若い時に キャリア教育を受けてこなかったからだ! と、逆ギレ気味に思い起こして このNPOのよう…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!