試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【お買い物マラソン】日曜限定39%SALE!&お得なクーポン色々
【家計管理】〜上半期の貯蓄額公開〜思ったより少ない❓
お風呂のカビ予防もAIに相談!季節別・湿気対策まとめ
収納の悩みをChatGPTに相談したら、100均活用術まで教えてくれた
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
暑中お見舞い申し上げます。
【無印良品】冷やしたまま持ち運べる ペットボトル用保冷ホルダーは夏の必携アイテム!
久しぶりにゆっくり起床でまったりするはずが…
子どもが寝た後が勝負!AIで叶える“効率いい夜家事”
料理に飽きたときの救世主!AIから教わった“気分が上がるメニュー”
解散したのになぜかまだ相談される私
【派遣社員】フルタイムになって、良かった点と残念な点、そして私の希望条件は。
【40代の私】子育て終了が「ボケの始まり」なのか?会社の先輩に思うこと。
やることに追われない!AIで“1日の流れ”をスムーズに整える方法
【派遣社員】6月の勤怠、徐々に下がってる?
こちら冥利
子供を注意する時のさじ加減が難しい 思春期だから?私が感情的な発言をしたから? 難しい
今日は 今日の平和に感謝をしながら
【訃報】遠野なぎこは結婚してた?何度離婚した?子供は?
虫よけ持参のイケメン君と本人分かってやっている逆立ち
年上からの注意されるSNS 何時でもチェックOKの私ライン
小学生君 手を出したその説明は
1年ぶりのキャンプ!非日常で普段見れない子供たちの反応
どう言い聞かせる? 我が子に
二ノ宮陸登のwikiプロフィール!朝ドラから声優まで大注目の子役!
写りは笑顔で 色白は七難隠す
熱中症アラート紫 虫よけスプレーの夏
もう40年
食育一歳児のための楽しい学びと成長の環境
【最新版】子供に伝えたいお金の勉強
小さい頃、普通に小学校1年生の頃には留守番させられていた私です。兄弟セットだと、幼稚園でも留守番していた。専業主婦の母なのに、私が下校する時間には習い事で不在のことが多く、ちょっとした鍵っ子状態でした。今 思えば、いやいや おかーさん、日中
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 札幌市の社会人枠採用試験にも応募していました。 けれど、試験受けに行くって奥さんに言ったら えーその間どうすんのさって言われて どうすんもこうすんもうちにいればいいでしょうに、日曜に子供と二人でも持て余すって言うんですよ、最低の母親ですよ。 子供と一緒に遊びたがらないんだから。 むかっときたから 受けに行きませんでした。 できる限り札幌近郊に住むために そう言う無難なところを応募してるんですが 応募者の倍率がめちゃ高い みんな札幌に住みたいも…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします♪ 帰省中の息子が先日やっと・・・ワクチン接種が出来た。当初はワクチンなんてって考えだったが友達がみんな接種しているのと万が一高熱が出ても自宅でとりあえず私たちがいるからと言う事で腹をくくったようで。1回目終了でなんともなく 規制してほぼずっとゲームをしている。ご飯よ~ お風呂よ~ と部屋に行ってもゲーム。この子 帰省してからゲー...
アイメイク、特にアイラインやマスカラをつけると目を傷めがちなマツです。 ふだんはアイメイクはほとんどせず、気が向いたときにアイシャドウをするくらいで。その頻度の低さゆえアイライナーとマスカラは古くなりがちなのよね…だから目を傷めるのかな…(笑) いずれにせよ、メイクまでシンプルライフなのはちょっと飽きてくるのか、気分転換したくなったのです。(定期的にこういう時期がくる気がする。不定期ともゆう) ブラウンのマスカラとペンシルタイプのアイライナーを購入。 いわゆるバラエティショップというんですか?ああいうところのメイクコーナーに久しぶりに足を踏み入れたらなんかもうついていけなかった…(悲)あまり大…
一体この先何回治療すればいいのか、一向に収まってくれない水いぼとの闘いはなかなかのハードモード。気が付かないうちにどんどん新しい水いぼができてしまう。薬を塗るたびに、着替えるたびに、風呂に入るたびに息子の全身至る所にあるかさぶたを見て落ち込む母なのでした。ほんともっと早く病院へ連れて行ってあげればよかったなぁ…ごめんね
最近、おうち時間が長くなったことですっかり運動不足に。運動しないとな〜と思いつつヨガマットはあるけどマットを敷いてYouTubeでヨガ動画をつけるのすら面倒に感じるダメダメな私・・・( ̄∇ ̄;)とにかく隙間時間に手軽にできるものじゃないと絶対続かない
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。オンラインお片付けサポート、訪問お片付けサポートの10月分の受付を、9/27(月)より開始いたします! 子育てのイライラ、お金の不安にサヨナラ!「のびのび子育て&安心マネー講座」ただいまより10月開催の受付を開始します!
先日、矯正歯科をするべきか?という精密検査を3万円という大金をはたいてやってきましたそして、1ヶ月。その検査結果を聞きに行きました。歯科の写真やら、歯形の模型…
一体この先何回治療すればいいのか、一向に収まってくれない水いぼとの闘いはなかなかのハードモード。気が付かないうちにどんどん新しい水いぼができてしまう。薬を塗るたびに、着替えるたびに、風呂に入るたびに息子の全身至る所にあるかさぶたを見て落ち込む母なのでした。ほんともっと早く病院へ連れて行ってあげればよかったなぁ…ごめんね
おはようございます昨日は次女の熱が昼から上がり始めお昼寝の時に蕁麻疹も悪化してきたので休日診療に行ってきました溶連菌じゃないのかなーと思っていたのですが検査は…
こんばんはユキです。 株式会社全菓の工場直売所ガトーシャトゥでケーキを買ってきました。 聞いた話だと色々なお店に卸しているそうです。(嫁情報) ここに来るときは、あらかじめ冷凍庫の中を整理しておくことをお勧めします。 オリジナルケーキも作ってくれるようです。 詳しくはホームページのカタログをご覧ください。 DessertCake デザートケーキ 美味しさを追求したこだわりの手づくり 株式会社 全菓 (zenca.jp) 駐車場(無料)もあります。最寄り駅の「狭山ヶ丘駅」西口から歩くと40~50分かかるようなので車で出かけた方が良いと思います。 到着しました。 奥に見えるのが直売所のガトーシャト…
上下に移動するあの箱…そう、エレベーター。息子はエレベーターの虜となり、毎日のように乗りたがりました。アンパンマンでもなくトミカでもなく、何よりエレベーターが好き。一生このままエレベーター愛を貫き通すのかと思いきや、激しいこだわりの時期にも終わりは来ました。あの時全力で付き合ってあげて良かった、母ちゃん悔いなし。
秋ヶ瀬公園にセイタカアワダチソウの花を摘みに行きました。セイタカアワダチソウ花言葉 元気 生命力セイタカアワダチソウとブタクサは似ているけれど別の花です。アレ…
今日もせっせと木の実拾い。近くの公園へ。ヘクソカズラ花言葉は「人嫌い」ヘクソ…。なんで。ヘクソカズラは葉や茎を傷つけると物凄く臭い匂いがすることから屁屎葛とい…
こんばんはユキです。 株式会社全菓の工場直売所ガトーシャトゥでケーキを買ってきました。 聞いた話だと色々なお店に卸しているそうです。(嫁情報) ここに来るときは、あらかじめ冷凍庫の中を整理しておくことをお勧めします。 オリジナルケーキも作ってくれるようです。 詳しくはホームページのカタログをご覧ください。 DessertCake デザートケーキ 美味しさを追求したこだわりの手づくり 株式会社 全菓 (zenca.jp) 駐車場(無料)もあります。最寄り駅の「狭山ヶ丘駅」西口からあるくと40~50分かかるようなので車で来た方が良いと思います。 到着しました。 奥に見えるのが直売所のガトーシャトゥ…
育児をしていると・・・たまに、「今日は大変〜〜〜!」とか「なんで私が〜〜!!」とか、そんな状況になったりしますよね?私は4人育児をしていますが、人数は関係なく、育児には大変な側面もあると思っています。最近、Facebookの3年前の投稿が出てきたのですが、まさしく
激戦のブログ村ランキング、光栄なことに本日◯位です! ポチッとしていただくとモチベーションが上がります よろしくおねがいします ↓ ↓ ↓にほんブログ村 今日はフルサイズのジャンクレンズは使わずに ソニーのNEX-C3というものすごく古い APS-Cサイズのミラーレス一眼と標準レンズで 神社に行きました あとGoPro HERO9は持っていきました。 NEX-C3でも、レンズさえいいのがあれば 写真なら、それなりのものがまだ 撮れるのではないかと思っていますし お金はないので まだボディの買い替えはできません 神社までの道 これはGoProですね綺麗に青が出てます 神社にて これもGoPro、…
こんにちは昨日は無事に運動会がおわり‥ませんでした次女が消毒用アルコールが顔にかかりまして流水で流したあとは普通に機嫌もよく長女競技中預かってもらってたら先生…
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 連続して重い内容の記事だったので、今日はサクッと。娘が、私と自分の似顔絵を描いてくれました。私が作ってあげたスカートを履いています。 私、最近こんなに笑えていないのに、娘は笑顔に描いてくれました。娘の想いに応えられるようにしないとですね。 hanamaru-life.hatenablog.com 「どうしてお父さんは、お母さんとおしゃべりしてくれないんだろう?」娘にため息交じりに言いました。「そんな風に考えるの、もうやめなよ。いちごにおしゃべりしてるのを、『ふたりに話してる』って思うようにしなよ!そしたら悲しくないでしょ」 青は…
こんばんは!2学期が始まって1ヵ月。9月ももうすぐ終わりですね。ところで、お子さんのもっている力を伸ばしてあげたい!と願ったことはありますか?また、親があれこ…
今年は学童や習い事のハロウィンイベントがないので、家でやるしかない。いや、メンドクサイので、やらないかも?あっちはカミキィさんの本で、10月の折り紙をいろいろ折っていたので、リースを完成させてもらいました。(function(b,c,f,g
こんばんは👩🏻 秋の遠足があり、久しぶりにお弁当作りをしました✨ 今回も鬼滅の刃弁当です!! 色々なキャラをイメージしてみました!! 何が隠れているかな?と楽しめましたよ🎵 ねずこ・・・木箱 善逸 ・・・羽織 炭次郎・・・耳飾り 伊之助・・・かぶりもの 鱗滝さん・・・お面 無惨 ・・・帽子 何となくイメージしていただけなので 作りながらですが・・・ この辺はのりをチョキチョキ✂ 伊之助は、チキンカツ カットする時点で形をイメージしていました。 表情はソースで描こうと考えてたんですが しみ込んでしまってイマイチなので 以前の伊之助弁当を参考に顔を作りました✨ トマトにのりを貼って作った鱗滝さん …
こんばんはユキです。 本日は、鬼滅の刃「無限列車」がフジテレビで21時から放送されます! ついにこの時が来ました! (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! (๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! ✧\\ ٩( 'ω' )و //✧. ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 ٩( 'ω' )و ♬*゜. 11 鬼滅の刃を初めて見たのは、「無限列車」でした。 家族で見に行って泣きそうにならなかった(泣かなかったのは)娘だけでした。(笑) 年を取って涙もろくなったのかな。映画館では他の人がいる手前我慢しましたが、今日は我慢しなくても良いのです!あっでも家族がいるので今日も我慢です。1人でこっそり泣…
こんにちは。 長男はひとりでお風呂にはいれるように、体を自分で洗う練習中。長男『背中の真ん中が届かないんだよな~(´Д`)』私に似ましたね私も体が硬いんですよ…
友達以上彼氏未満、近所のお兄さん的な存在と学校に行っている娘。今日は、いや今日も学校に連れて行ってとせがまれた、来週は言わないからお願いといわれたが、きっと、守ることはないだろう。そして来週も私はいつもの口車に乗せられるのて行くのだろう。そんな男子が昨日の朝 送迎中にこれ母さんに渡して。。とうちの娘にいった。振り向くと食べてください。セブンの前で待ち合わせしているので買ってくれたんだろう。シ...
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今550名ご登録頂いています
中学2年生の息子。背も大きくなり、ニキビもできはじめて、成長期のど真ん中。 先日、学校から渡された「引き渡し訓練」のお知らせ。コロナでも、今年はやるんだって。…
前回の記事は「思い出話」おばーちゃん編でしたが 今回は、おじーちゃん編です。 おじーちゃんの思い出に残ってる話は おじいちゃん じーは、パン事件やな~ パン事件とは?! J君が年長さんの頃、夕方におじーちゃんが、多量の […]
我が家で使ってみて良かったと思うモノ 長々と続いたこのシリーズも今回で最後にしておきます。 オススメ①ジョイントマット オススメ②③液晶保護パネル・テレビスタンド オススメ④繰り返し結束バンド 戸棚の中って大事なもの、触って欲しくないもの、細々したもの、たくさん入ってますよね。 子供はそういうところは興味津々で開けたくなります。見たことないものいっぱいですしね!そりゃー目もキラキラします。 まぁ戸
カワイのCA49を購入してみて感じたことをまとめてご紹介しています。気に入っている点、あまり使わない機能、やっぱり欲しかった機能など、写真とともに詳しく紹介しています。
専業主婦ってお気楽でいいよな~と思われがちだけど、子どもたちのご飯を作ったり、お花にお水を上げたり、掃除・洗濯・それから お友達とランチにも行かなきゃだしホント毎日大忙しなのよwなんてね σ(^▽^;) なめてるの?って怒られそう。。。冗談
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
かねてから、長子は末っ子より成績がいいと思っている私。身の回りでは、もちろん例外はあるけど、自分も含めてそんな感じです。そして、私は・・・もれなく末っ子。。残念。そう思っていたら、ずいぶん前に海外の研究で、第1子がIQが一番高く、第2子、第
こんばんはユキです。 嫁が作りたいと言っていたクロネコヤマトのトラックを作りました。 まずは部品を買ってきました。 そうです。買ってきたのは段ボール。 ネットで見かけて作ってみたいと思っていたようです。 ヤマト運輸で400円位で販売しております。 用意したものは、定規、カッター、セロハンテープです。 窓とフロントガラス部分を切り取ります。 フロントガラス部分はこんな感じです。 のりしろを残すように両サイドを切り落とします。 ワイパーを残してガラス部分を切り抜きました。 折り返した時にタイヤが残るように半分だけ切ります。 娘に入り心地を確認してもらっています。 何故か雪見だいふく屋さん。(笑) …
電気圧力鍋でレパートリー増〜献立で悩むストレスから解放〜ショップジャパンのクッキングプロ、シャープのヘルシオホットクック、アイリスオーヤマ。圧力調理、炊飯、無水調理、蒸す、スロー調理、温め直す、煮込み、炒めの1台8役。
Rakutenマラソンポチレポ 2021.9コットン100%ニットとランタンが届きました。コットンニットニットは全部で3枚。コットンなので春先まで着られると思…
子どもの勉強が心配、子どもの成績がなかなか伸びない・・・それなりに勉強もしているのに・・・塾にも行っているのに・・・そんなお悩みって、あったりしませんか?それが、勉強で大事なことが分かって、それを子どもと共有できて、子どもの勉強はこれでOK!って安心して見
こんにちは。にぎやかな女です。真ん中の子(男)は今年度から小学生。上2人と違ってしっかりしていないというか何というか…忘れ物ばかりの毎日1年生と言えども学用品はたくさん。ほとんど荷物のなかった就学前に比べたら何倍だろう。教科書、ノート、筆記
あつ森の影響から虫や魚の名前をたくさん覚えた娘。虫にどんどん興味が出てきて (実際虫を見ると怖がりますが^^;)虫の図鑑が欲しいと言うので本屋さんで虫の図鑑を買いました。⚫︎図鑑のサイズが大きすぎると絵や写真も 大きくてなんか怖いから ち
夏休み中、床の汚れが蓄積して黒ずみがあまりに酷く。。。( ̄∇ ̄;)9月は床掃除月間!!と自分で決めて少しずつ床掃除進めてます。今回は子ども部屋です!!もともと子ども部屋には あまり家具やモノを置いてないので
朝、時間割を調べていた長男(中学2年生)何かを探している様子あちこちの棚から、教科書やら、プリントやらを出している。 どうしたことか?と聞いたところ。 「理科…
そろそろ「大掃除しなきゃな~」と考える季節となりました。大掃除はできるだけ一気に手間なくやってしまいたいので、始める前にやっておくと後々楽になる「物を減らす」ことについて書いていきます。
埼玉県と群馬県の境にある川へ。三男くん、水着を来て、初めて川に入ります。楽しそう。でも、少し怖そう。( ´ ▽ ` )今日は30℃を超える暑さですが、川の水は…
こんばんはユキです。 前回拾ってきたクルミの下処理を娘と一緒にしたいと思います。(嫁からの指令) 器に取ってきたクルミを出して選別します。 靴で外皮が剥がれない物は土に埋めて柔らかくなるのを待ちます。手で剥ぎ取ることもできます。全部処理すると時間がかかりそうなので私は土に埋めました。 外皮を剥いで出てきたクルミを磨いて黒い部分を取り除きます。(私はスチールウールで落としました) 土に埋めなかった半分を洗いました! 洗ったクルミを日当たりの良いところで干します。 嫁が帰ってきてクルミを見たようです。 「うん、歯ブラシで洗い直して」 黒いところが残っていてダメだそうです。 土に埋めてある物もあるの…
遅ればせながら、お月見団子を作りました(^^)/お月見していないので、お月見団子といっていいのか分かりませんが、お月見はしなくても、団子は食べたいというので。(花より団子ならぬ月より団子?笑)今年もカラフルな団子を作りました(^^)去年とは違う方法でカラフルにした
コロナ陽性率は100%です!! そして、ワクチンの予防効果はありません。 ワクチンより体に優しくて予防効果の高い方法について書いちゃいますので、参考になれば幸いです
こんにちは今日は休日ワンオペですですが、今日は買い出しやら掃除がないので比較的楽な休日ワンオペお昼ご飯もカナヘイのコラボおもちゃがほしくて早々とモスバーガーと…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!