試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
スタバのキッズ体験会に参加
学校に置きっぱなしの教科書|小3の話
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
教師の体罰はOK
青少年読書感想文全国コンクール:第18回(1972年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第17回(1971年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第16回(1970年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第15回(1969年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第14回(1968年)課題図書一覧
国語の問題が難しくなってきました|小3の話
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
青少年読書感想文全国コンクール:第13回(1967年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第12回(1966年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第11回(1965年)課題図書一覧
青少年読書感想文全国コンクール:第10回(1964年)課題図書一覧
2025/04/19
まめぞう、奄美の山デビュー!アマミエビネに会いに行く
2025/04/17
鳥好きさん、見てみて〜
2025/04/16
2025年5月19日(月)「べびぃケア姿勢と発達教室+モンテッソーリアドバイス」
2025/04/15
「iFam ベビーサークル専用スタンドウォーターLOCK」購入レビュー|簡単設置で安全性を
5月15日(木)ママの女子会(おしゃべり会)を開催します
ノア助産院の予約サイトが変わりました
2025/04/13 やりたいことに向かってまっしぐら(0歳)
2025/04/14
2025/04/12
ニド(0歳クラス)(2025年3月)
あれから1年、桜の頃
子育てで大変なママ、育児で疲れたママへ、ぜひ読んで欲しい詩があるのでご紹介させてください。子供がもっと小さいうちに読みたかった詩です。もちろん、子どもが大きいママにも、おすすめです。私はなぜだか涙が止まらなくなりました。ダイアン・ルーマンズ
こんにちは。 最近、息子たちがよくケンカします。ちょっとしたことでもすぐにケンカするので良くないと注意したら、しょんぼりしながら仲直りしたりしてくれていたんで…
昨日の地震めちゃくちゃ怖かったですね。うちは旦那がいない日だったので、娘と2人きりで不安でした。。 まあまあ揺れたのに娘は起きることなく、スヤスヤと爆睡でした…
長男(中2)と私(母)が、立て続けにコロナに感染その様子はこちらからどうぞ↓コロナ感染について|息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!「一生使える「片づけ力」を育む!楽に片づく「キッズスペース」づくりレッスン」スタートアップセミナー、ただいまより受付開始します!こんばんは!先日、子どもスペースのお片
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 2019年M-1王者ミルクボーイのコーンフレークのネタで(←最高に笑った!) 「子どもの頃 何故かみんなコーンフレークとミロとフ
いっちゃんです。ひーちゃんはアイスクリーム大好き。特に31アイスクリームがお気に入り。いや、そりゃ気にいるやろうね。スーパーで売ってるアイスよりも遥かにお高いんだから。私は、ピノと雪見だいふくとパルムが好き。でもさ。食べたいと言うんだから。31アイスクリーム
いっちゃんです。もういくつ寝ると〜ホワイトデー〜。はい!もうすぐホワイトデーですね。ひーちゃんもチラホラもらってきてるのですよ。ママはさ。ひーちゃんのお菓子作りめっちゃ手伝ったよね。ね。ね。そうだよね。………。食べていい?と言う会話をして、ひーちゃんに「
本当にいけすかない奴っていてね この前の打ち合わせで喋っていた 本店の奴らとかは本当にいけすかなくって できもしないことを しゃあしゃあと『やってください』って 言ってね、現場の首を締め付ける奴ら 最低です お前らは大したことない奴らなのに 本店という看板があるから それで喋ってるだけでね スカしたスーツ着て喋ってるんですよ 気に入らないったらありゃしない んでね、 そいつらに媚びるように しゃべる現場の奴らも気に入らない 本店に気に入られようとして 自分の承認欲求を満たさんがために アピールするやつも気に入らない。 客もゾンビしか来ないし もう何もかも気に入らない 気に入らないことばかりだか…
子どもは大きくなると、どんどん外に出てお友達と遊びます。 外に遊びに行くならいいけれど、友達が毎日のように家に遊びに来た
こんにちは。 今年はお庭でイチゴを育てています少し遅めに実がなるイチゴなので、最近やっと小さな実が付き始めたところです。次男はめちゃくちゃイチゴが好き。『次の…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 少しずつ暖かくなってきただからスタッドレスタイヤはもういいかとそろそろ交換することにした。購入する前の夏タイヤとの交換だったため古い前のホイルがめちゃくちゃ汚い。10年分の汚れ(;^_^Aこんなに汚いなら購入するしかないかな~って思ってたら主人から俺がホイルの掃除する...
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日は節約ネタで
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
上の子5歳(年中)・下の子2歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです夫が先日コロナワクチン3回目接種しました。接種券が届く前にワクチンが入荷したので予約取りましょうかとかかりつけ病院より電話がありました。便乗して?私も
*こちらは、2022年3/17に掲載した記事の再投稿です。長男に続き、私(母)がコロナに感染自宅待機をすることになりました。(詳細はこちらです↓)コロナ感染…
ドクターストーンの化学きちがい略してカガキチ千空くんにハマっていたら我が子リスキチが高校化学で赤点!!の続きです。 四コマ目の桜蘭高校といえばこんなエ…
こんばんはユキです。 お誕生日月という事でサンリオピューロランドにやって来ました。 手軽にチケットが取れるのでとっても便利です。 家族3人とばあばも一緒に来ています。(・。・; ハシラナイデ オイテカナイデ パスポートはEPARKで前もって取っていたので1人3900円→2500円で入れました✨ パスポート以外にも来場予約が必要なので注意して下さい。 そして、お誕生日月なのでインフォメーションカウンターでこの画面を見せます。 3ついただきました。そうなんです。私たち家族は同じ月に生まれているんです✨ ばあばにもお連れ様用の同じような首掛けをいただきました。 アプリ登録しているのは私と嫁の2人…
いつもご訪問いただきありがとうございます。 あなたのために『朝食』作っていますか? 「私の朝ごはんは、子どもが食べ残したものでいいや」「もったい…
今日は、一昨年から学びじめた、『ペアレント・トレーニング』(ペアトレ)のフォロー会の日でした。そこで、講師の先生から言われて気づいたこと・・・『私、どんな状況でも、 子育てを楽しんでるんだな〜〜〜?』って、気づいたんですよね。ただただ、『楽しんでいる』だ
前回の続きです。 コロナに感染しました。① コロナに感染しました。② 病院の駐車場で、発熱患者用の診察準備が出来るまで待つこと15分。 病院に呼ばれて、入口横の小さなお部
こんにちは。子どもの頃から読書が大好きなユキえもんです♪私は、子どもの頃の絵本好きから始まり、小学生時代からは児童小説を読むことが大好きになり、それからずっと読書を趣味にしています♪^ ^中学や高校時代は、本の続きが気になってしまい、休み時
今日卒園の日 入園してまもない頃 だれも友達がいなかった 勇気を出して いっしょにあそぼと言った ともだちになった そして年長までいっしょに遊んでこれた 卒園して 離れ離れになる でも、ずっとずっとともだち いつまでもこれからずっとともだち そつえんはかなしいと言った いっしょに寝てる時に そう言って泣いた おとうさんはただ涙で濡れる頬を触って ぎゅっと抱きしめるしかなかった かなしさを味わってもらいたい なんで人間には かなしいっていう思いがあるのか じっくりと味わってもらいたい そうしたら 毎日を大切に生きる喜びが芽生える 小学校に入って 新しい友達ができたら 遠く離れた友達のことを 忘れ…
【井上誠耕園 美容オリーブオイル】敏感肌さんも安心!家族で全身使える!万能美容オイル
4歳くんの変な語尾「おじ」の正体
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
【100均セリア】宇宙に興味が出てきたら学べる知育玩具「ダイカットマグネットわく星・えい星」
【北鹿浜公園】乗り物好き集まれ!未就学児無料!小学生も1日遊んで学べる交通広場
❤ ぱーとさんと ❤
6ヵ月くんお座りとつかまり立ち
♡ 11歳2ヶ月 ~ 始業式 ~ ♡
旅コーデ5日目♡/雨の日の沖縄観光とブレスレット作り体験
散歩と、ポン活
届いたー!☆ムーミンオペラ最高に可愛い!
新学期の始まりと入学式と
水いぼ4歳&6ヵ月とワンオペお風呂
当たりと、さすが日本
果報は寝て待て!?
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
先週に続いて、昨日もお昼12時頃に 「◯◯◯さんが、喉の様子がちょっと変な感じがすると言っているので学校に来ていただいて見てもらっても良いですか?」と学校から電話がありました。また吸引器をバックに入れて急いで自転車で学校に向かいま
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘4歳後半、私44歳後半。3月末でおめでたいことに娘5歳・4月から年長さん、4月始めに私45歳・アラフィフに突入です。女の子あるあるなのかな、娘から「私だって対等でしょ!なんでおかあさんばっかり!」という、ごも
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 昨日は こんな事あるって程に赤信号に引っかかり過ぎて笑えた。どこかで誰かが見てて意地悪してるんじゃないかって程に( ´艸`)押しボタン押して歩きたかったわ~。星占い1位だったのにな。でももしかして 赤信号は事故しないようにの優しさと考えよう。そうそう それなんですよ。切り替え切り替え...
長男に続き、私(母)がコロナに感染したため、濃厚接触者である次男(小学1年生)は、3/5~3/13までの期間、自宅待機をすることになりました。(詳細はこち…
ワクチン接種4回目の話が、、、 まだ3回接種進んでいないのに! でも、その3回目接種もちゃくちゃくとスケジュールが更新されて、進んでいます このブログでも「3回目接種」を進める理由がわからないことアップしていますが、、、 3回目接種急ぐ必要なくないですか? でも、1年前にすでに4.7回分も契約しているんですよね、、 だからなのか、5-11歳にも接種開始 国民の健康を考えたら、状況みながら判断したら
昨日は、朝から大変だった。😥 洗濯をしようと洗濯機をスタートしたら、水が止まらなくなった😱 手動で水を止めて、手動で排水は、できたので排水と脱水をして、息子と一緒にランドリーに持っていって洗濯した。 その間に夫に洗濯機が壊れた事を言ったら、仕事を早めに切り上げて帰ってく...
こんばんはユキです。 卵と牛乳と砂糖を混ぜて パンを1日浸します。 バターで焼いて アイスをのせてトッピングすれば フレンチトーストの出来上がりです。嫁が前日から仕込んでくれていたようです。 フワフワの甘いフレンチトースト。娘は気に入たようです。 ウサギみたいに見えます。 ホワイトデーで作ったチョコを添えてみました。アップで見るとチョコを入れた後に花柚子の皮を入れれば良かったという後悔が蘇ります。チョコは硬くなかったので、上手に出来たようです。(^_^)v ヤッタネ ♪ 美味しくできたつもりだったんですが、娘は花柚子が嫌だと言って砂糖しか食べてくれませんでした(笑) 今度はナッツにするね。 t…
子どもと関わる上での小さなこだわりなのですが…私は、子どもに対して“偉いね”と言わないようにしています。例えば、子どもがおもちゃを兄弟に貸したとして、「えらいね!」と褒めることに違和感を感じるのです。じゃあ、貸さなかったら偉くないの??と。
昨日はホワイトデー!!ということで娘が通っている英語教室で制作をしました♪感染状況により今はオンラインで英語教室のレッスンを受けているので制作もオンラインです。材料は事前に届けていただきました^^
前回の続きです。 コロナに感染しました。① 次の日に習い事があったので、先生にお休みの連絡をして。 食欲はあったようなので、ご飯を食べ、カロナールを飲ませて
こんにちわ、りんごです。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 生活のリズムが大きく変わって、気付くと前回から1週間以上経っていました。 今日は、フォーマットを過去にコピーしてたのを思い出し、スマホのアプリから書いてます。 と言っても、書き始めたのは3日前なんですけどね。 誰も興味ある方なんていないとは思いますが、近況報告です。 ブログはずっと離れてましたが、Twitterでは相変わらずブロ友の皆さんに元気を頂いてます。 自分のお仕事で、春から新しいことをやりたくて作業をしているものの、失敗続き。 ストレス発散すべくつぶやくと、アドバイスや励ましや、たくさん絡んで下さってて。 スマホアプリが…
コロナワクチンの組み換え遺伝子が、人の遺伝子に組み込まれる!! 嘘!!と思いますよね。 これ(逆転写)って、高校の生物教科書にも書かれています。 遺伝子組み換えワクチンですが、昨年のアメリカの研究で逆転写して人の遺伝子器に組み込まれると発表されました! 今年になって、スゥエーデンの研究者が接種後6時間で人の遺伝子に組み込まれると発表!! たった、6時間です、、、 しかも、ワクチンの遺伝子は人の遺伝
井上先生の講演会の内容をシェアします!! 結論は、ワクチンを接種しない方が集団免疫を獲得しやすく、感染が早く収束するということです 過去の事例は財産です!これは嘘をつきません。 事実ですから、、、 オミクロン株の前に流行したデルタ株をみてみると わずか1カ月でインドでは集団免疫を獲得しています。その時のワクチン接種率は22% ワクチンを積極的に打ったイギリスやアメリカは70%の人がワクチンを接種し
受験が終わり、進学先の中学に通うための準備が現在50%ほど終了。 入試日程が終了する頃にはクラス全員そろい、意識は卒業式に。 当然、子どもたちの間では、小学校や塾などでお互いの進学先の話で盛り上り。
こんばんはユキです。 嫁と娘にバレンタインデーのお返しをするためチョコを作ってみます。 オレンジの皮が良かったのですが、家にあるのは花柚子なので、その皮をはちみつ漬けにしておきました。 切って型の中へ入れておきます。 チョコを切って お湯にボウルを付けます。温度は指で適当に測りました。指を入れて熱いけど入れていられる温度に調整。(この位で45°位なのでは?) 良く混ぜて型に入れます。 冷蔵庫へ入れました。 砂糖に水を少しいれて煮立たせます。 かき氷シロップで色を付けたかったのですが無かったのでそのまま(笑) クッキングペーパーに垂らして固まらせておきます。もっと線が細いのを作りたかったな。 お…
おはようございます。今朝も冷え込み無し。リビングは20度を超えていました。でも昨夜から降ってる雨がまだ続いてます。土砂降りでは無く霧雨のように降っています。今朝もお弁当。今朝はご飯を炊いたのでいつもより随分早起き。娘はいつもより少し出勤がお遅い、2番シフ
今日の埼玉の最高気温は25℃!朝9時頃に次男とお外遊びをしたのですが、すでに上着が要らないほど、日差しがポカポカしていました♪春の日差し、春の匂い。毎年こんな日が来るたびに、何故か子どもの頃の記憶が蘇って、懐かしいようなちょっぴり寂しいよう
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!3月も中旬に入って、あっという間にもうすぐ春休み!(は、早い・・・!)子どもと過ごす時間が増える春休みですが、春休みのみならず、日常でも、リビングに子どもの
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今738名ご登録頂いています。ありが
昨日、久しぶりにカットに行きましたがポカポカ暖かい陽気で一気に春めいてきましたね♪(息子の卒業式が近いので〜)髪をカットしてスッキリしました^^さて、昨日は娘と一緒に子ども部屋のお片付けをしました!!
*こちらのブログは書いている日と投稿している日が1日ズレてますm(__)m*症状は人それぞれだと思います。あくまでご参考までに。中学2年生の長男に続いて、コ…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 今日はホワイトデーですね。 バレンタインに友チョコをくれたお友達に(手作りで)お返ししたい! という長女(小4)のご要望に応えて、
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!