試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ただ何となく
母親も生身の人間
【孫ブルー】子供の世話は大変!声が出なくなったのは慣れない子供の世話が原因?
3月末の投資資産:日本株が盛返し
プリーツスカート
チェック柄フリルワンピース
スカート プリーツ キッズ チェック
育児日記 1歳5か月 初めてのお子様ランチデビュー
育児日記 1歳4か月 登りたい欲があまりにも強すぎる
育児日記 1歳4か月 保育園までに習得すべきスキルがたくさん
育児日記 1歳4か月 水飲んで「ッあ〜!」風呂上がりビールかよ
義父が近くに住むことを、子供たちは楽しみにしています!
【朝日を撮る時のポイント】初心者でも綺麗に日の出を撮影するコツ!
小学生からの贈りもの
2月2日は節分の日
こんばんはユキです。 ビアードパパに立ち寄りました! どれも美味しそう!本日はこちらを購入しました。 ちびっこパティシエセットです! 帽子と エプロンで 娘もパティシエに変身! クリームを シューの中に 入れれば 完成です!(*''▽'')アラ カンタン ♪ これで娘も立派なパティシエです ♪ クリームをチューチューしちゃってます。子供あるあるですね。 立派なパティシエにはまだまだ遠いようです。(笑) 【ふるさと納税】【オンライン限定】ビアードパパのベイクド&バニラロールケーキセット<ビアードパパ>【大阪府守口市】価格: 6000 円楽天で詳細を見る ビアードパパ ベイクド チーズケーキ & …
子どもといると・・・予想の何倍も時間がかかったり、思うような行動をとってくれなかったり、そんなことってありますよね?でも、その時間すら、大事な時間なのかも?こちらの心持ち次第で、捉え方は変わる。そんなふうに感じたことについて、今日は書きますね(^^)*+*+*+*+*
エアコンが壊れて約1週間。 やっと新しいエアコンが来ました! 室外機が新品! 壊れた前のエアコンの室外機は、サビサビだったんです😭 というのもうちの夫がまめに室外機に水をぶっかけるから…。本人は、掃除してるつもりだったらしいけどね。😑 取り付けのスタッフに言われました。...
こんばんは。シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)4月になり、あっという間にこぷぅも2年生です❕1年生の間は保護者の送迎が必須だったけど...
こんばんは。シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)GWも終わって、日常が戻ってきました…私なんて10連休にしてしまったから、疲れはしたけど…今朝ほど辛...
こんばんは。シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)9月から、こぷぅはボーイスカウト(カブスカウト)へ入隊するコトが決まりましたっ❕実は入...
こんばんは。シンママ・ぷぅたです😀(@SinglemamaP)先日、夕飯の後こぷぅとマッタリ過ごしてたら、突然言われたコト。「恒星くんち、お父さんいないんだってー...
先日、息子の高校の体育祭と娘の小学校の運動会が2日続けて開催されました。朝から気合いを入れてお弁当を作りましたよ〜\ 息子 体育祭のお弁当 /朝からから揚げ揚げて〜あとはいつもと変わらない副菜と。おにぎりは食
先日、久しぶりにママ友Mさんとランチしましたコロナで、なかなか会えず、2年ぶりのランチです Mさんとは、長男が保育園の時の0歳児クラスからの友達。つまり、…
こんばんはユキです。 昨日のプリントの中にあった「⑤アンテナ」って何だと思いますか? 片足立ちだろうと思っていましたが、念のため娘に聞いてみると、娘も知らない様子。 想像でいいからやってみてというとこんなポーズに。(笑) イメージは私と同じみたいです。(*'ω'*)メッチャタノシソウ 念のためググってみました。 全然違いました。(笑) 正しいアンテナを娘に教えてあげよう。 t-s-life.hatenablog.com
上の子5歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです夫は慢性骨髄性白血病。先日3ヵ月ぶりの通院日でした。私も一緒に行くことに!いつも通り検査を終え先生とお話検査結果を見ながら淡々と『数値安定してますね』
今朝の早朝買い物は、収穫がたくさんでした。まず、ですね、バニーカクタスの肥料を買うために生活雑貨の方(普段行かない奥の方)に行ったら、楽天でお気に入りに入れてる保冷剤があって。目が♡🥰直ぐ、どちらがお安いか検索して(>便利な世の中♡)送料分ですがホームセ
朝起きてきた子供の様子がおかしい 朝ごはんを用意したら お腹が痛いと泣き出した これは大変 会社を休み 学校を休み 小児科へ 昨日かけっこの練習をやりすぎたためだろうか 熱もある 朝イチで近くの小児科へ行くと 体温は?周りに同じ症状の子は? と聞かれる どうやらコロナの疑いがあるかを先に確認したいらしい、看護婦もコロナの感染防止のために全身ビニール姿。 コロナではない 体温もそこまでは上がっていない ただの腹痛だと言っても まずコロナの疑いのある人が入ります それがたくさんきます ですから普通の人は午後からになります と言われる なぜコロナの人ばかり優先するのだと 納得は行かないが ここでごね…
今日はメモリアルデーという祝日。 でも学校が終わってるから、全然祝日の感じが無い😑 昨日は、日曜日で本業がお休みなのでパートのお仕事だった夫。 何時から?って聞いたら8時から11時って言うから、いつもより短いねって言ったら、朝8時から夜11時って言われた😱 それだといつ...
中高一貫校に通っているマル子は、入学してすぐからバドミントン部に入っています。姑に電話で相談する嫁祖母が施設に入所してから、母が時々家に遊びに来るようになりました。先日も遊びに来て嬉しそうに言いました。「この間ね、嫁ちゃん(弟嫁)から相談したいことがあるって電話がかかってきてね、何事かと思ったら孫ちゃん(中学生)が部活を辞めたいって言いだして、どう思いますか?っだって。」私は結婚して18年ほどになり...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
。先日先日気分転換もかねて福井に旅行に行き、恐竜博物館に足を運びました。小1女子と年長男子連れで行ったのですが、結構楽しめました。そこで今回は、実際に行って思った福井恐竜博物館は何歳から楽しめるのか、個人的に思う子連れでの楽しみ方を綴ってい
梅雨入り前の水まわりスッキリ計画続けています。先日、風呂釜の掃除をしてスッキリしたので ↓ ↓ ↓今回は浴槽のエプロン掃除をしました!浴槽のエプロンを外します。思ったより汚れがなくてホッ エプ
*こちらの記事は、2022年5/30に投稿した記事の再投稿です。次男(小学2年生)は、やんちゃで、長男(中3)に比べて、要領がいいタイプ。しかし、「要領が…
おはようございます。日曜ですね。今朝も爽やかないいお天気です。☀29℃19℃0%今日はこんな予報です。これは市内、北山の山並み。今日はこっち方向へ向かって買い出しに。自転車です。昨日のこの画像、大学の後方のこの山並みです。今朝は少し遅めの6時過ぎに目が覚
こんばんはユキです。 先日、娘がこんなものを持って帰ってきました。 簡単に説明すると、お家で教科書を読んで、運動をして下さいというもの。 娘と一緒に上から順に全てやってみました。 自分で思っているよりも体が硬く大変でした💦 何よりも「②ブリッジ」がやばかったです。小学生の時は立った姿勢からできたんですが、さすがにそれは無理だろうと思い寝っ転がってやってみましたが10秒やばいです。 背中が硬いだけではなく、腕も硬くなっているらしく、体が思うように上がりませんでした。 何とかやり抜きましたが、これはいかんなという事で、出来る限り娘と一緒にやってみようと思いました。 娘は、力と体力とバランスが足りて…
図形が苦手な娘のために|小3の話
【結婚記念日】をちゃんと祝う❣おすすめ絵本も📖
【手術】子供のおでこのできもの 発見から抜糸まで【石灰化上皮腫】
【小学生ママ】1年で音痴克服!!自宅でやった練習方法!
春休みらしいことできていない
小学生と和式トイレ
単身赴任夫のびっくりな行動
【小学生ママ】ボイトレに通って1年!音痴を克服できたか?効果のほど。
春だからブログを変えます
まだ終わらない胃腸炎…
勉強ができない子を探す方が難しい
「なんでもないことにイライラする!」が変わったワケ
胃腸炎にやられていました…
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
こんにちは、なみこ(@namiko_home7)です。 今回は、久しぶりに子育てについてのブログです。 私には、現在、4歳年中の息子と2歳の娘がいます。 兄妹ともに発達の遅れ(境界知能いわゆるグレーゾーン)で、療育に通っています。 この記事
この記事は子供の算数や数学、論理的思考力を育む知育玩具を紹介しています。子供にとっておもちゃで遊ぶことは非常に重要です。知育玩具は遊びながら学習することができます。また、小さい頃から算数や数学、論理的思考力を育むことで、基礎を養うことができます。
こんにちは、愛花です♪ 土曜は、小学3年生の息子の運動会がありました。 小学3年生 運動会 昨年同様、2学年ごとの入れ替え制での開催となりました。 時間はお昼過ぎまでで弁当はなし。 お弁当作りがないと親としては楽ですね。 今回は、3、4年生が最初の時間帯だったので、息子の登校を見届けて、少ししたら私達も歩いて学校へ向かいました。 保護者は2名まで参加可なので、夫はビデオ、私はカメラで撮影しました。 娘は大人しくベビーカーに座って興味津々に観賞していました♪ 徒競走 最初の競技は、徒競走です。 息子は1レース目だったので、すぐ分かりました。 練習の時は、6人中4位だったみたいで、練習通りに本番4…
おはようございます☀よろしければ ポチリとして頂ければ幸いです♡↓ ↓ ↓ ↓ ↓ オンライン中継・・・バスケの県大会の様子は中継で行われました。女子マネージャーがタブレットで撮りながら 保護者が自宅で応援。ほんと時代がかわったと言うか 先生も大変。そして オンラインとか 良く分からず適当にやっててやっと見れるようになり。一安心(;^_^A私もパソコンの知...
2年ほどまでにポチッとしたこちら。 【bare smart 12,000円OFFクーポンは31日23時59分まで】脱毛器 スムーズスキン bare smart SMOOTHSKIN bare 100万回ショット 全身脱毛
*2022年5/29に投稿した記事の再投稿です。先日ブログに書きましたが、6畳の狭い部屋を「子供部屋」にしました。息子2人の机とベットを設置したので、「よ…
こんばんはユキです。 どんなことがあっても時間は待ってくれません。悲しんでばかりもいられない。 明日という今日が来ました。 今日は娘の運動会です! でも、SNSに写真を上げるの禁止という事で載せられません。 運動会の様子をフワッと説明します。 午前中は1、3、5年生が運動会をして給食を食べて午後の授業を受けます。 2、4、6年生は反対に午前中に授業を受けて午後から運動会です。 ママ友的には午前中に運動会をやってもらった方が都合が良いようでした。付近の飲食店はママ友が集まっていてどこも満席でした。子供的には運動会後に授業はきついのかなと思います。 娘は1年生なので午前中に運動会です。 生徒1人に…
Amazonのタイムセール祭り本日から始まりました! パパブロガーがどのような物を購入したのか・日用品からガジ
児童手当の現状届とは? 従来、児童手当受給者は全員毎年6月1日~6月30日の間に現状届を提出する事とされていま
萌香ちゃんが生まれて3カ月半。4・2・0歳の3人育児中です。いやー覚悟していましたが、雷落とす日々ですね子ども達は可愛いですが、言うこと聞かなかったり、余計な事したり。上2人がちょこちょこ喧嘩。胡桃ちゃんが気が強いのか、柚樹君をつまんだり、髪の毛ひっぱ
久しぶりにニトリの店舗へ行ってきました!娘が使うものを2つ購入してきました〜♪\ 今回の購入品 /● 通気性の良い3つ折りマットレス▽通気性の良い3つ折りマットレス ●半透明デスクマット(MKK-11N抗菌) ▽
先日、ダイソーで定規セットを買いました。100均さんの物も多機能な物が多い。シンプルな普通の物指し📏が欲しかったのすが、最後に見つけたのがこれでした。ケースに入ったセット物です。三角定規2個、分度器1個、そして定規。紙の上に置いて下が見えるものが欲しかっ
三人目の子供が産まれその後男性育休を取得しているえいとブログです。 男性育休って実際にどのような事をしているの
三人目の子供が産まれその後男性育休を取得しているえいとブログです。 男性育休って実際にどのような事をしているの
日本には児童手当制度が整っており、児童に応じて市町村から児童手当が支払われます。 具体的にどの程度の金額がいつ - 日本には児童手当制度が整っており、児童に応じて市町村から児童手当が支払われます。 具体的にどの程度の金額がいつ
上の子5歳(年長)・下の子3歳の姉妹・夫CML1年・こぱんだ専業主婦の4人家族こぱんだです子供が生まれてからテープカッター使用率がぐんと上がりました。上の子は頻繁に使うため、無印良品で新しく買い替えました(約1年前)こちらの記事です 無印良
こんばんはユキです。 しゃぶ葉に行ってきました。 しゃぶ葉ってわたあめやかき氷、ワッフルなど色々な物が作って食べれるので大好きです。 しゃぶ葉 | すかいらーくグループ (skylark.co.jp) ここに来るとデザートが食べ放題なので娘もルンルンです ♪ なにより安い! だしもたくさん選べます。 ネコ型のロボットが運んでくれます。 (*'ω'*)〇〇エモンデハアリマセン わたあめも作れちゃう!だいぶうまく作れるようになりました。初めての時は何回やっても触覚みたいに細長いのができたっけな(笑) なんとプリンも作れるようになっていました! なめらかには仕上がりませんでした・・・ 初めてなんて…
前回は、柊君の会社で育児休業を取得するまでの流れについて記録しました。今回は、貴重な育休の1日について夜間は、起きれる時は授乳後のげっぷやオムツ交換を対応してもらっています。育休の日も同じ対応。朝1で上2人を保育園へ送迎してもらい、そのまま萌香ちゃ
兵庫県三木市で整理収納アドバイザーをしています。▽お片づけサポートや引っ越しセミナー情報はこちらです。ホームページ/お片づけサポート こんにちは! 昨日は引っ…
昨日はマイクロネシアモールをウロウロして子どもたちとお買い物。 もうすぐ日本に帰るので息子のお友達にお土産を買おうとABCストアへ。 夏休みになると実家の地域の小学校へ6年間通って、今も数名の男子とSNSで繋がっている。今回は、数名でカラオケへ行ったりボーリングへ行ったりす...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
突然ですが、今日は最近の私の怖かった話を聞いてください。実は最近、よく眠れなくてさ。なんか寝ても寝ても寝た気がしなくって起きたときにいつも首が痛いんだよね。ちょっと怖い言い方だけど寝てるときに首を締められてるようなそんな感じなの。で、こないだもやっぱり夜
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!