試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子どもの成長のチャンス逃してない?「できた!」を増やす考え方
粉ミルクレビュー:「E赤ちゃん」「はぐくみ」
新生児の泣き声を聞き分ける方法とは?新米ママ・新米パパのためのやさしいガイド
漢字練習(自習)はボールペンで!
3月の学習状況の振り返り(小1長女)
「勉強しなさい」で成績は上がらない?
【保存版】養子縁組後に必要な金融手続きリスト|学資・健康・生命保険まで
くら寿司でもらった名探偵コナングッズ
【ジャムパン】簡単で可愛いジャムパンを作りたい!けど…(笑)音楽教室の宿題は。。。
【謎現象】保育園に行くと発熱する息子くんの話
群馬県みなかみ町産!タラの芽!うまうまうーーー♡
買いやすくなった食材満載の晩ごはん
【障害児ママ】紙おむつの収納方法〜下の処理に追われる日々〜
長男誕生日
新一年生
作り置きにも♪レンジで簡単!白滝とゴボウの甘辛味噌煮
超カンタン作り置き♪ ゆでたまごの醤油こうじ漬け (レシピ)
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
緊急事態宣言後、夫の在宅勤務がスタートしました。 平常時は、平日子どもが寝た後に帰宅する生活だったけど、今は一日中家にいる。 休校で一日中家にいる子どもにとっても、父親が常に身近にいるのは新鮮なこと
自粛中、みなさまどんな遊びをしているのでしょうか?我が家は仕事しながら幼児男子2人保育という状態で過酷に過ごしているので、いろいろ試してみましたよー。大人...
今月の『子どもたちの成長備忘録』を。(写真は育児日記4月の扉絵)◆ 子どもたちの成長備忘録 長男9歳4ヶ月ぴー子7歳6ヶ月次男5歳3ヶ月三男2歳0ヶ月◾︎ 長男 ・小4に進級・5月末まで休校延長・家庭学習がんばる・ゲームでリフレッシュ長男、4年生になりま
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
こんにちは。昨日も3人で散歩しましたが姫は最初からベビーカーで行ってもらうことに…幸いベビーカー好きなので「ベビー⤴!?」と言って喜んでくれました(笑)昨...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
コロナウイルス感染拡大に伴い外出自粛が出ているためほとんどの時間を家の中で過ごしています。 大人でさえ毎日家の中にいたらストレスが溜まって仕方ない状況ですが、子供にとってのストレスはそれ以上。外で遊べない理由もよく分からず、毎日退屈な日々。そんな時でも家で楽しく遊べることが出来れば少しはストレスが軽減されるかと思い、家の中で楽しめる遊びを実践しています。
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置から…
昨年の今日は家族で京都にいました。「令和」と発表された日もまだ旅行中で古都にいて、出典は万葉集と発表もあったので、すごくタイムリーでなんだか神聖な気持ちになり、有り難く、思い出深い日となりました。我が家はそんな事を朝から話しながらの朝食タイムでした。 そして今日は「昭和の日」激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす昭和ってどんな時代だったのかな?と、 第二次世界大戦、原爆投下、高度経済成長を経て今があるんだよね・・・ と息子と色々話しながら顧みてみました。なんでみどりの日が昭和の日に改められて、 みどりの日はどこに移ったのか? ついでにゴールデンウィークの祝日の確…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 日課になった朝活ドリル。 長女(小3)がどうも苦手なのが 1L=1000mL など単位変換が必要な計算。 そこで登場 母お手製ポスター
こんにちは。昨日も5時半には起きた子供達(-_-;)7時前には朝食を済ませて7時半には出掛ける準備万端で…ダンナさんと3人で散歩に出掛けて行きました(笑)...
子ども達の休校が長いとソファー周りもあっという間に汚れますよね〜ソファー掃除の頼もしいグッズ!コードレス掃除機と無印の衣類用クリーナー。布面積が広いL字のソファーは掃除も大変なのですがこの二つのグッズのおかげで掃除のハードルが下がり助かっ
お風呂のおもちゃを掃除しました。フレディレックのウォッシュタブにぬるま湯と酸素系漂白剤を入れておもちゃを一気につけ込み!5歳の娘、今でもアンパンマンが大好き^^酸素系漂白剤は、昨日のシンク下収納で紹介したはつみつ用プラ容
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 巣ごもり週末、皆さまいかがお過ごしでしょうか? ここ沖縄は、県内のパチンコ店が一斉休業に乗り出してくれました。 しかも、 「が
こんにちは。昨日はスマホやテレビから少しでも情報を得ようと思いましたが。。。(普段は王子と姫が見入ってしまうのでテレビを付けてません💦)今...
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 私の朝は早い。 (何せ子どもと一緒にPM9:00には就寝してるので 笑) 1人たっぷり朝時間を満喫して後、 A
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
5歳2歳を保育しながらテレワーク。なんとか2週間経過しました。保育園も自粛のため、5歳2歳の男子とともにテレワークをしています。しかも、夫は電車から車に切...
サピックスでは、07テキストから 「今週の立体切断」と題したページで立体切断の基礎からスタートしました。 (動画配信でも説明はあったみたいですが、まだ息子は理解がイマイチ・・・)だったので、週末に基本からしっかり押さえるべく、久々にスタディサプリの授業を見せました。 ↓ 小6 算数 応用 第18講 立方体 立方体を切る/色つきの立方体 チャプター1〜3までが今うちが手元にあるテキストに載っているところ。 03は少し応用も入っているみたい。 チャプター4〜はまだサピックスのテキストでは未修範囲みたいです。 息子はチャプター1〜5まで見て確認問題もこなしていました。 因みにスタディサプリで毎日勉強…
こんにちは。昨日…心配していた姫は奇跡的に!?7時まで寝てくれて(笑)しかも王子と一緒に手を繋いで寝室から出て来て萌え萌えな朝でした( *´艸`)なので、...
今日も丸一日外出自粛し、ずっと引きこもる予定だったのに病院へ行くはめに・・・(◞‸◟)今朝、次男の身に降りかかった災難を記録します。◆次男、額を負傷し2針縫う・・・タイトル通りです。次男、額を負傷し2針縫うはめになりました・・・。【次男が額を負傷した経緯;
いろいろと物件を回られ いかがでしたか? 「これ!」という物件には、めぐり会えましたか? 管理人の経験からすると 大体この時点で 第一候補 第二候補 ...
こんにちは。昨日も9時過ぎくらいから散歩に出掛け途中おにぎりを食べて家に着いたのが15時…ずっと散歩してました(^ω^;)昨日は私も疲れたようで20時には...
5学年差の姉弟の我が家。今春より弟も入学しました。 しかし、今年はコロナで当面休校。 先週、5/6までの課題が学校より発表されました。 子ども達の通う学校は… ■国語 ・「〇〇」を音読しましょう。 ・教科書p.〇
兄は中学受験というレールがあるし、 小学校休講中でも目標があるためブレることなく勉強を進めています。 (もちろんサピックス主体で)兄中心で綴っているブログですが、 お問い合わせがあった為、下の子(小3)についての勉強を少し書きたいと思います。サピックスに入塾してからフォローの為やり始めたスタディサプリ(4年生、5年生の途中までは兄が利用していました) 兄がサピックスだけで精一杯になってからは、下の子の勉強にピッタリとハマり、昨年の夏以降は国語、算数の勉強はこちらで進めています。 今の進行状況は、 算数は小6基礎第17講の速さ② 国語は小4国語応用第20講算数は基礎のみをスラスラ進め、 国語は基…
【永野 芽郁】は本名?プロフィールと高校・中学など学歴まとめ
何の問題もない所に住むのは難しいものです
教師の体罰はOK
一律の給付では消えない国民不安!SDGsが教える持続可能な安心を
小学校入学後に気をつけたい親が直面するトラブルや出来事
ゴーギャンになったイズブルー?
コータローの放課後 小学生始まりの一週間の巻
コータロー小学校初登校の巻・・・そして父ちゃんはTikTokを初めた(^^)v
イッチ年生
びっくりNZ小学校生活
孫娘 ★ 入学式
良さそうな担任と良さそうなクラスメイトになった新年度
今になって実感する日本の小学校教育の優れた点
栃木県 クマ出没目撃情報 [2025.4.10]
小学校と幼稚園の新学期がスタートしたので、娘と息子に新学期がどうだったかお話会
GW明けまで臨時休校中の子どもたち。(下の子たちも引き続きGW明けまで登園自粛します)習い事は⇩現在こんな感じでやっています。 ▷塾:今月は全て休ませ来月以降に振替予定▷英会話スクール:Webレッスンで授業再開 昨日は学校から追加の宿題が配られました。宿題の
子どもたちと過ごすおうち時間あって良かったなと思うもの6つをご紹介します!1.人生ゲーム昨日も子どもたちと人生ゲームをしました!ゴールまで1時間ちょいかかるフルコースは時間がある今だからこそ(´∀`*)昨日は娘の一人勝ち^^
最近ベランダの汚れが目立ってきたので昨日ベランダを掃除しました。私の場合は、ベランダが汚れていると毎朝の洗濯物干しのときに一気にテンションが下がるので気になったときが掃除どき!!ベランダ掃除グッズは、いつもの使い古したKEY
テレビ番組の 『あなたは小学5年生より賢いの?』 で問題になっていたメビウスの輪を子供たちと作ってみました! 問題は「1本線を切るとどんな形になるでしょうか?」だったかな?!帯状の長方形の片方の端を180°ひねり、他方の端に貼り合わせます。 (今日は平行な線を、1本線と2本線2つ作りました) ↓ハサミで切ると✂️ 1本線→大きな1つの輪 2本線→絡まり合った2つの輪不思議~!と下の子は興味深くハサミで切っていました✂因みに再生可能な商品のリサイクルマークもメビウスの輪ですよね♻️ 身近なものだと、 カセットテープや、ベルトコンベアーもメビウスの輪が使われているそう。 *このクイズ番組はブラタモ…
こんにちは。昨日も神社とお寺へ。。。(笑)他に行くところ無いんかいヾ(-д-;) とツッコミを入れたくなるけど。。。家だけではストレスが溜まるだろうし&#...
マイルってどうやって貯めるの?マイルの貯め方をお伝えするマイル講座(オンライン・女性限定)。貯めるならANA?JAL?そんな初心者の疑問から、クレジットカードだけでは貯まらない理由までを説明します。家族でビジネスクラスも豪華ホテルも夢じゃない、海外旅行に気軽に行けるようになる方法をマンツーマンでお伝えします。
5学年差の姉弟の我が家。今春より弟も入学しました。 が、今年はコロナで当面休校。 今日は我が家の家庭学習について紹介します。 弟(小1編)はこちら→★ 【長女(小6)】 ■こちらも基本はZ会をベースに。(算数・
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
5学年差の姉弟の我が家。今春より弟も入学しました。 が、今年はコロナで当面休校。 今日は我が家の家庭学習について紹介します。 【長男(小1)】 ■通信教育のZ会ハイレベル&みらい思考力ワークのフルコースを4
こんにちは。昨日は王子が何度言っても言うことを聞いてくれないのでだんだんと腹が立って…最後には「じゃ~ね!」と言って姫と2人で帰ろうとしたり姫と2人でお風...
こんばんは、MISTYです♡ コロナウイルスの影響で、外出自粛要請が続きます 3月は季節外れの雪が降ったし、4月に入っても日々感染者数が最高記録を更新し続けるなか、学校は連休明けまで休校。学童からも家庭保育の協力要請があり、手詰まり状態です。 タイミングよく在宅可能な職種に転職したこともあり、今は完全在宅でテレワークができています。ほんと、前の職場にいたらどうなっていたことか…。通勤の満員電車も回避できて、慣れない在宅勤務ではありますが今のところなんとか生きています💦 とはいえ、世の中のシングル家庭で在宅が叶わない職種の方は、本当に困りますよね。今後の見通しが立たないのがなんとも不安ですが、一…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごした…
こんにちは。昨日は朝のうちに志村けんさんのYouTubeを見て…王子も色々なシーンで笑ってた♪古い画像だから目に良くないと思って消したけど【変なおじさん】...
こんにちは。。昨日は無事にダンナさんが出張から帰ってきました!と言っても我が家に…ではなく成田で足止め(^ω^;)検査をして陰性なら帰って来れるけど来ても...
前回の記事にも書きましたが…先日ウリちゃん、2歳になりました^^*この一年間のウリちゃんの成長を記録に残します。◆ウリちゃん2歳の誕生日 * 成長記録。 \ ウリちゃんHappy BirthDay !!/今年も行きつけのケーキ屋さんで誕生日ケーキを注文。新型コロ
店頭にも全く見かけずマスクが買えなくなってもう随分と経ちますね >_ ダブルガーゼ生地を多めに購入しておいて良かった♪娘のマスクを手作りしたとき ▼譲っていただいたミシンが大活躍✨こんなときミシンがあると本当に助かります^^実
息子は右脳が優れているようで、こういったブロックを芸術的に作ります。若干気性が悪い面もありますが、ブロックやってる時はすごく集中しているので、これをやらせて脳を育てていきます。ブロック遊びには子供の成長に欠かせない要素がたくさん詰まっています。
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 昨日は娘たちと一緒にひまわりの種を植えました。 プレートには次女の味のある字で(笑) 元気に育ってくれることを楽し
とうとう4月1日。新年度になりました。 5学年差の姉弟の我が家。弟もとうとう1年生です。 最近はコロナ関係で悲しいニュースも多いですね… 新学期、もう少し休校がのびてほしいかな。集団生活は不安ですね。
先週金曜日に届いた学校の休校延長のお知らせ ここ数日の感染者数の増加の様子を見ていると 予想どおりだな、という感じですね… 先月から家族みんな(あいは無理ですが)で Nintendo Switchのリングフィットアドベンチャーを 始めました リン…
4月4日の今日、三男ウリちゃんが2歳の誕生日を迎えました⭐2歳になった成長記録はまた別記事で上げるとして。誕生日会の記録を(^^*)◆三男2歳☆お誕生日会とプレゼントもう2歳になったなんて信じられない。こんなに小さかったのに、ここまで成長しました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
近所の桜がまだまだ綺麗に咲いています。来年の春にはきっと穏やかな気持ちで桜を見上げることができるはず!最近、息子が描いたイラストです。「みんなコロナウイルスを責めるけど感染を拡大させているのは人だからコ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12月生…
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!