試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
夜泣きに対して何もしないという対応法があるそうですが本当ですか?
【milkmagic口コミ】自動調乳機おすすめ徹底比較!レイコップ・Baby Brezzaとの違いは?産後すぐ完ミでも安心!
「うちにお茶しに来ない?」⭐ニトリのスタンドと小さな器たちで…
【共働き×子育て】実家遠いけどやっていける? 余裕を生む3つの工夫
メキメキ絵が上達中【2歳9ヶ月】
子どもが「やめて」をやり続ける理由【2歳9ヶ月】
遅めの2歳児健診に行ってきました
心が沈んでしまいそうなときの保ち方
ツバメの雛が餌を待ってる的な夫
七夕
【必読】ワーママ管理職が限界を感じる前に! 手放す工夫が大切
【トイトレ】園からオムツゼロで帰宅|2歳9ヶ月
お出かけ
【ワンオペ育児】2歳児とのお風呂を乗り切る!時短&便利グッズ7選
ワンオペダンジョン攻略班、出動せよ!令和パパを救う家電のチカラ【家事×育児×ガジェット】
コーヒー豆、高くなったなぁ。
トイレ掃除は外国人夫にお任せ!
【小学生ママ】男の子注意しなきゃ!犯罪の危険性を感じたインスタのDM。
人生2度目の子育てサロンに行ってきた!
【小学生ママ】近所の公園。性犯罪は身近にあると感じた事件。
テレビに影響される女は、
【中学生の歯科矯正】#3 本格治療まえの歯磨き指導とクリーニング
七夕
【子どもの細い髪の毛に】パラパラ落ちてくるおくれ毛やアホ毛対策
ベビーサイン?《baby sign laungage》
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
寝かしつけられる側になった夜
【小学4年生】漢検終わりました
誕生日は、旅行をプレゼントしてもらいました。
【無料プリンセスぬりえ】お城の前に立つかわいいお姫さま
子供のハミガキって苦戦しますよね。試行錯誤をくりかえして、いろいろ試しても最初よかったとしても飽きて次の手が必要になる。いたちごっこのようですが、ハミガキを避けてとおるわけにはいかないので、そのヒントになればと思います。是非一度ごらんください。
ご訪問いただきありがとうございます! 12歳長男、10歳長女、4歳次男、1歳次女 4人兄弟姉妹の育児に奮闘中です! よろしくお願いします! 今日は休日 …
学校が始まったのはいいけど娘の学校は分散登校で週に2日しかまだ通えないし 時間もたったの3時間。それを補うためか課題がやたら多くてさ。しかも子供だけで出来る課題がほとんどない。(うちの子だけか?)も~~~お親も子もストレスMAXでケンカが絶えない日々です。まあ
ご訪問いただきありがとうございます! 12歳長男、10歳長女、4歳次男、1歳次女 4人兄弟姉妹のの育児に奮闘中です! よろしくお願いします! 金曜日 1…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
ご訪問いただきありがとうございます! 12歳長男、10歳長女、4歳次男、1歳次女 4人兄弟姉妹の育児に奮闘中です! よろしくお願いします! 4歳次男 幼…
わが家では平日のお風呂掃除は、息子が担当です。小さな頃からお風呂掃除は好きみたいで中2になった今でも続けています。ただ、やっぱり中2男子面倒くさくなると今日はみんなシャワーでいいでしょとかその日の気分でお風呂掃除にかな〜りムラがあり、もちろ
ご訪問いただきありがとうございます! 12歳長男、10歳長女、4歳次男、1歳次女 4人兄弟姉妹の育児に奮闘中です! よろしくお願いします! 今日もいい…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園2018…
ご訪問いただきありがとうございます! 12歳長男、10歳長女、4歳次男、1歳次女 4人兄弟姉妹の育児に奮闘中です! よろしくお願いします! 今日は、午後か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こんにちは。昨日はダンナさんがリモートで家に居たのですが午前中は雨上りだったし公園に行っても遊具が濡れてて使えないかな?と家に居て…お昼寝してから出掛けよ...
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園2018年…
久しぶりにダイソーの店舗に行ってきました♪外出自粛でずーっと行けなかったからようやく行けたーー(^m^*)今回の購入品をご紹介!まずはダイソーでいつもリピート買いしている紙ヤスリとスティックのり!!ホビー工作紙ヤスリは、荒目・中目・細目(
使い古しのリネンのボックスシーツの生地で夏用にこんなマスク作ってみたよーと家族LINEで写真送ったら▼リネンの生地でマスクを手作り母と妹から作って〜とオーダー入りました^^ちなみにサイズ感が分かるように私がマスクをつけて自
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ 学校が再開されたので、 遅ればせながら、朝のスペシャルタイム、次女(5歳)と2人きりになりました。 長女を学校に送り出し
6月に入りましたね!6月が過ぎれば今年も半分終わりはぁー早い。 近くの公園の紫陽花が綺麗に咲いています^^♪子どもたちもいよいよ中学校、幼稚園が始まりました。息子の中学校では、今週は2日間のみの分散登校
こんにちは。前回の投稿から日にちが開いてしまいました。(´Д⊂ヽ日々・・・相変わらずバタバタしています(@_@;)でも今週末は久々に夫が2連休!夜更かしできる気持ち?の余裕を感じながら、短い自分時間を堪能しています♪さてさて、前回、長男の人
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こんにちは。昨日はダンナさんも子供達も早い時間から起きてダンナさんがフレンチトーストを作って皆で食べてました(^ω^;)私は皆が食べてる間に二度寝して。。...
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園201…
ご訪問いただきありがとうございます! 12歳長男、10歳長女、4歳次男、1歳次女 4兄弟姉妹の育児に奮闘しています! よろしくお願いします 4歳次男本日幼…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子2018年12…
夏期講習紹介③ 高校受験の先を見据えて――今こそ必要な「夏の学習設計」
頑張れとは言わない
夏期講習紹介② 学年別・夏の学び完全ガイド!小中高それぞれの夏期講習とは?
夏期講習紹介① さくらスタディの講習は【ただの総復習】じゃない!
中学受験はゴールじゃない!?中3で“逆転現象”が起きる理由とは
ピアノの練習に泣きたくなる子に寄り添うには?新しい曲に苦戦する時の家庭での工夫
【再掲】「過程」を見る力、信じる力を育てたい
【年長くん】もう弾ける!~でも・・・
【再掲】続ける・・・
【近況】習い事を休みたがる息子の話(理由や親の考え方など)。
疲れていたら休むように・・とママライン
その表情を見る 好きになれる
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
アメリカ人が納豆巻きに挑戦!?塾がまさかの国際交流の場に
【七夕2025】願いごとは未来への設計図
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
ご訪問いただきありがとうございます (*´∀`*) +++ ギブス娘がいるので、今週末もStay homeだった我が家。 そんな巣ごもりの日の子どもおやつは・・・ 中途半端な数が残ったお菓子の
こんにちは。。昨日はダンナさんが仕事を休んで1人早朝から林道にバイク乗りへ出掛けて行きました。私達は、いつものワンオペだったけど朝から王子が「おやつはチー...
ご訪問いただきありがとうございます! 12歳長男、10歳長女、4歳次男、1歳次女 4人兄弟姉妹の 子育てに日々奮闘しています! よろしくお願いします 昨日…
昨日は、気切っ子の娘の定期診察でした。前回の定期診察はコロナウイルスの感染がまだ落ち着かない頃で病院の先生と電話で相談させていただいて自宅でカニューレ交換しましたが ▼緊急事態宣言も解除され感染者数も落ち着いてきたこ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園201…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
母火傷する料理中。不注意で指を火傷してしまいました^^;すぐに水で冷やしたのですがとにかくヒリヒリで料理後、食事の時も氷水で手を冷やしながら食べてました^^;それでもなかなか痛みが治まらず、、でもずっと氷水を持ってるわけにもいかない、、と言うことで冷えピタを火傷をした指にはって家事をする事にすると指に冷えピタを貼ると見た目がなかなか大袈裟になりました笑(※痛かったけど、まぁそこまでの火傷ではない)それを...
ご訪問いただきありがとうございます! 12歳長男、10歳長女、4歳次男、1歳次女の 4人兄弟姉妹の子育てに日々奮闘しています よろしくお願いします さて…
こんばんは、MISTYです♡ いよいよ学校再開です 緊急事態宣言で小学校や学童もなくなり、ずっと真面目に自粛してきた我が家。今年に入り転職した職場が幸い在宅勤務に理解のある部署で、4月上旬から100%在宅勤務でここまで乗り切ることができました。 子どもたちが家にいながら仕事をするのって想像以上にハードですが、そこは実家に無理を言って預かってもらったりしながら、なんとかここまで来れました。 すっかり在宅勤務の快適さに油断し、服もメイクも適当になってしまい(体重も順調に増加してしまい)、もう出社できないんじゃないか…とダラけている今日この頃です。 そして、今週から分散登校が始まり、緩み切ったネジを…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園201…
先日、娘の6歳の誕生日を迎えて家族でお祝いしました^^ケーキの6本のロウソクを2回のフゥーッで消すことができました✨さて、6歳のお誕生日のプレゼントは〜トイストーリーのジェシーでした!!もともとウ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!