試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
粉ミルクレビュー:「E赤ちゃん」「はぐくみ」
図書館で借りた本・絵本【50冊目】:まねしてかんたん!女の子のかわいいイラスト おえかき★レッスンブック
図書館で借りた本・絵本【49冊目】:ぐいーん!こうしょさぎょうしゃ
図書館で借りた本・絵本【48冊目】:とりのずかん ものしりあいうえお
図書館で借りた本・絵本【46冊目】:ドラえもん 音楽おもしろ攻略 楽ふがよめる
図書館で借りた本・絵本【46冊目】:ねんどdeクッキングBOOK
新生児の泣き声を聞き分ける方法とは?新米ママ・新米パパのためのやさしいガイド
【保存版】養子縁組後に必要な金融手続きリスト|学資・健康・生命保険まで
図書館で借りてきた本「いつかは ぼくも」と「ダックとディーゼル機関車」
図書館で借りた本・絵本【45冊目】:くまくんとつき
図書館で借りた本・絵本【44冊目】:おかしのまちのおかしなはなし
図書館で借りた本・絵本【43冊目】:いし
図書館で借りた本・絵本【42冊目】:どうろこうじのくるま
図書館で借りた本・絵本【41冊目】:シロのきもち
【謎現象】保育園に行くと発熱する息子くんの話
中2娘・もう反抗期は終わりなのか...?
中学生でもできる!安全なポイ活アプリまとめ【親子で安心】
今は格好良く きつい部活はやらない
【もう迷わない!】児童・生徒・学生・園児・幼児の違いって?年齢・学校で見る使い分け完全ガイド
たんぽぽっ子と一緒にPTNAステップへ
中学入れば背は伸びるは時代遅れ 小学生 中学生 硬式テニス
「キャンパス 青色シートで覚える暗記用ペンセット」で効率的に勉強しよう
綺麗なノート作りの新定番!「わけありしたじき」で分割線を引こう
なかなか落ち着かない出費
のぞき見 続き (メルマガバックナンバー)
【中学1年生】入学してからの1週間の流れと部活動仮入部
【中2息子】8月実施。塾の夏期学力判定テストの結果。今回は、5教科でした。
反抗期娘 不可解な行動
毎日友達と釣りに行くADHD甥
【中3長男】受験勉強の並走に悩む
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 7月10日限定★先着2万名 300円引きクーポン数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的…
世のお父さんお母さんにとって育児の中での悩みのタネの一つが、夕方子どもが突然泣き出す謎現象、黄昏(たそがれ)泣きだと思います。うちのお嬢もご多分に漏れず、毎日夕方6時頃に黄昏泣きが発動します。一度発動するともう抱っこしてもおもちゃであやして
最近まで良いお父さんって言うのは家事育児スキルが高くて積極的にできる人の事だと思ってました。でもそれだけじゃ良いお父さんとは言えないんですね。お母さんの不安に耳を傾けられる器の広さお母さんは毎日、家事と子どものお世話をしながら、たくさんの悩
県をまたぐ移動が解禁になりましたが、 まだ躊躇があり、県内移動。 先日、南房総に出かけた帰り道、渋滞にハマってしまい、道路の選択を間違えたかも・・・と思っていたら、前を走っていた車に、バズとウッディとジェシー発見! 渋滞したけど、この道路で良かったとホッコリしました。 「バス、ウッディ、ジェシー頑張って!」と思わず言ってました(*^-^*) 【お得なセット】ディズニー トイ・ストーリー4 リアルサイズトーキングフィギュア ウッディ / ジェシー ( トイストーリー4 / Disney Pixer Toy Story4 ) //
ファミリーサポート・幼児預かり ファミリーサポートセンターとは ファミリーサポートセンターは子育てを手助けしてほしい方(利用会員)と 子育てのお手伝いができる方(提供会員)がファミリーサポートセンターの会員となり 互助活動を行う組織です。 提供会員 提供会員になってかれこれ10年経ちます。 今日は1歳5か月の男の子を朝から夕方まで預かりました。 利用会員 ご両親はサービス業で、土日祝は仕事です。 平日と土曜日は保育園に預けていますが、 日曜日・祝日はご実家も遠く預ける人が居ないので ファミリーサポートセンター(利用会員)に登録し利用されています。 久しぶりの子育て支援 2月から4月の休日に何度…
こんばんは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
読書量が増えました。!?( ゚o゚;)なぜっ? となりますが、 何故なら、小学校の授業はコロナ休講中の復習で家庭学習で出したものと全く同じ問題をやらせたりしていたから。。。 じゃああんな大量の課題出すなよ。。。と文句の1つ2つも出てきます(いや、本当はもっと)なんなの😤その無駄は・・・。 温厚な息子も流石に呆れ顔 ハァ…(|||´Д`)=3そんなカリキュラムを組まれたのだから仕方ないですよね。 (先週末から今週、やっと新しい単元へ)で、さっさと課題をこなした子は時間が存分に余るので「読書タイム」となる訳です。 (そこにサピの家庭学習を持ち込みたい位時間が足りていない我が家の現状なのですが💦ホン…
今日は七夕ですね^^短冊に願い事を書きました。▼笹は昨年作ったものを再利用♪娘の願い事は~すてきないちねんせい(一年生)になれますように。ランドセルも買ったから気分はすっかり小学生、笑「短冊に願
先週の木曜日、娘が怪我をしてしまいました。。。夕方、ご飯の支度をするためにキッチンにいた私。リビングのほうで娘がトットットッと走る音からつまずいて勢いよくドーンと転んだ音が聞こえ慌てて娘の側に行くと「うわーん、痛いよー」と大号泣。
こんにちは、chizuです。 :-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+子育て中でも、毎日忙しくても、自分らしい時間を過ごしたい…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
僕ら今どきのお父さんは日々仕事×育児×家事のトリプルワークが当たり前です。うまくいかないながらも手探りで日々できる限りを尽くしてます。にも関わらず妻からの評価はそんなに上がらないお母さんと協力して家事育児を頑張ってるお父さん。お母さんの為に
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!