試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
生後、退院してからは基本的に母乳で、最初の内は搾乳していたものを哺乳瓶であげることもありましたが、母乳も出るし、生活リズムも整ってくると、搾乳する機会も減ってきました。 あんまり哺乳瓶使っててもしょうがないなというのと、何より、哺乳瓶って、使った後に洗うのも面倒だったりしますよね。 生後6ヶ月頃、母乳以外には、まだ白湯しか飲ませていなかったので、マグを使うことも検討しましたが、まずはスパウトを買ってみました。 ピジョン Pigeon マグマグ スパウト 200ml 5ヵ月頃から 乳首以外の飲み口に慣れるために【在庫一掃】価格: 998 円楽天で詳細を見る その後にマグに移行しますが、スパウトを…
離乳食は育児の中でも難関と言われるくらい、神経も使うし準備も大変です。 離乳食をあげるのを旦那さんがやってくれると、奥さんは少し楽になると思います。 母乳をあげるのは、もちろん奥さんしかできませんが、離乳食なら旦那さんも参加するチャンスです。 できれば最初の頃から、自ら離乳食をあげると言えると、奥さんはとても気が楽になると思いますよ。ただ、外出先などでもパパが離乳食をあげているのを見ると、大丈夫?!ということが多々あります。 きっとパパは必死なんだろうけど、微笑ましいを通り越してることもありますw多いと思うのが、飲み込んでいるのを待たずにどんどん口に詰め込んだり、一口が多すぎたり、赤ちゃんのペ…
離乳食が始まる頃に、エプロンを買うか悩むかもしれません。 必要か否か、でいったら、…必要です!ただ、始まったばかりの頃は、サイズが合わなかったので、汚れてもいいスタイを使用していました。少し経ってからは、ポケット付きの防水のエプロンを使っていました。 これは体型が小さくても使えるし、素材が硬くないので、使いやすかったです。 デメリットは洗うと乾きにくいところかな。 2〜3枚を使い回すといいです。【3枚以上ご購入で送料無料】お食事エプロン 保育園 ポケット付き スナップボタン ベビー用エプロン 赤ちゃん用エプロン 離乳食エプロン スタイ 男の子用 女の子用価格: 440 円楽天で詳細を見る パク…
アニメを見せることはほとんどなかったのですが、やっぱりおもちゃはアンパンマンが鉄板でした。 うちはディズニーとアンパンマンのものが多いです。赤ちゃんは、まず○を認識できるようになるそうなので、アンパンマンの形は理に適っているということでしょうか。アンパンマンのおもちゃはだいたい喜んで遊んでくれているのですが、何より助かるのが音楽です。 「アンパンマンのマーチ」とか「勇気りんりん」とか「アンパンマンたいそう」とか、泣いてるときに流すと泣き止むんです! 赤ちゃんが泣き止む音楽とか、赤ちゃんが寝る音楽とか、新生児の頃はよく効いていたのですが、それ以降はアンパンマンです!何十分も泣いてたときにどうしよ…
息子が産まれてから、格段に外食の機会が減りました。 というのも、乳児連れでの外食、本当にめんどくさい! 自分たちが食べる前後に授乳の時間が来たりするから、授乳室がある場所を調べて、時間を見て授乳してから自分たちのご飯。さらに、食事中には赤ちゃんが泣いたりグズったりしないか神経使うし、お座りができないときは座敷のあるとこしか行けないし、もし泣いたら外出ないといけないし。 それを考えると、なかなか面倒なんですよね。お座りができるようになると、ベビーチェアを貸してくれるところも多いから、座らせるのは少し楽になるけど、それ以外は変わらずだし、離乳食が始まれば、お店に入るときに、離乳食あげても大丈夫か確…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!