試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
断捨離よりもカオスをエンジョイ!
図書館で借りてきた本「いつかは ぼくも」と「ダックとディーゼル機関車」
刺繍絵本「ざっそうの名前」読みました☘️
視点の確定 シンプルな絵
みんな大好きメイシーちゃん
大人だって人形劇!
Vol.536 ハッピーセットの絵本「ウマはかける」に登場する貨物列車をリアル化してみた
隠されたものが見たい!
Home in a Lunchbox|2025年コールデコット賞受賞の感動絵本
その時の心境 教えてください☆彡
図書館で借りてきた本「かばんうりのガラゴ」と「絵で見て楽しい!はじめての歌舞伎」
懐かしきかなカオス『ミッケ!』
図書館で借りてきた本「あいしてくれてありがとう」と「子どもにウケるたのしい雑学」
3話「対岸の家事」子どもが次々おたふくかぜ感染、病気の子を預かる主人公
なぜ今“コンテンツビジネス”が注目されているのか?
◇◆◇ 講座・セミナーのお知らせ ◇◆◇■ライフオーガナイザー®入門講座 ~もっと楽に もっと暮らしやすく~■ 講師:リファインホームズ株式会社 マスターライフオーガナイザー 武田 悦子 2月16日(土)10:30-13:00 場所:リファインホームズ株式会社 募集5名様 4月場所:沖縄(詳細未定)*最小開催人数3名* 2名よりご希望の日にちで開催可能◇講座お申込みフォーム◇■目からウロコの利き脳片付け術セミ...
◇◆◇ 講座・セミナーのお知らせ ◇◆◇■ライフオーガナイザー®入門講座 ~もっと楽に もっと暮らしやすく~■ 講師:リファインホームズ株式会社 マスターライフオーガナイザー 武田 悦子 2月16日(土)10:30-13:00 場所:リファインホームズ株式会社 募集5名様 4月場所:沖縄(詳細未定)*最小開催人数3名* 2名よりご希望の日にちで開催可能◇講座お申込みフォーム◇■目からウロコの利き脳片付け術セミ...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!