試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
うたちゃん日記♪2024/11/3♪【蔵出し】2歳児2017/11/3
うたちゃん日記♪2016/7/21♪生後325日目オムツばんざい
うたちゃん日記♪2024/10/6♪【蔵出し】5歳児2020/10/6
きょうのまるまるちゃん♪2016/4/9♪うたちゃんおふろあがり日記♪
うたちゃん日記♪2016/4/9♪生後222日、笑って練習して遊ぶ
うたちゃん日記♪2024/7/29♪小3夏休み17日目、プール、はま寿司、サワガニ
うたちゃん日記♪2024/4/9♪【蔵出し】0歳児2016/4/9
うたちゃん日記♪2024/1/14♪【蔵出し】5歳児2021/1/14
うたちゃん日記♪2015/9/23♪生後23日目あんよのび~
うたちゃん日記♪2023/12/9♪【蔵出し】0歳児2015/12/9
うたちゃん日記8歳0ヶ月前期♪(2023/9/1~2023/9/10)
うたちゃん日記♪2024/11/18♪ヨドバシカメラマルチメディア千葉店へ車でお買い物
うたちゃん日記♪2023/9/1♪きぼーる千葉市科学館と、うたちゃん撮影の生き物写真
うたちゃん日記♪2023/6/18♪パパの部屋で漢字の勉強
うたちゃん日記♪2024/11/2♪きれいな石が好き
未就園児がいても、毎日ブログを書き続けられたワケ
バランスイージーって実際どう?3ヶ月使った感想をレビューします!
おうちマクドナゲット と うれしかったお土産
【ユニクロ感謝祭】ミニマリスト主婦の冬物爆買い記録(2024年)
BーBOYシゲキックスについて調べてみた。
すっかり忘れてた「マイナンバーカード(子どもの)」更新…
おさかな天国の晩ごはん と 悲しい…
【楽天ブラックフライデー2024】節約家こそ要参戦!お得すぎるアイテムとクーポン祭り
考え事しすぎで・・・
【旅行】子連れでもカップルでも友達とでも1人でも。千葉に旅行するならココに行くべし!!《鴨川シーワールド》
冬はこれで乗り切れ!在宅ワーママの必需品
わんだふるぷりきゅあ!ショーin函館競馬場
わくわくさん親子工作教室
調理製菓専門学校の学校祭
七五三
ペアレント・トレーニングのチラシができあがりました!チャレンジ・クラブ主催の対面でのペアレント・トレーニングの開催は3年ぶりになります。講師依頼での実施はあっ…
プログラミング教室の無料体験会も8/28で最終回となります!前回の体験会では、マウスも初めての小学2年生も自分が描いた絵を動かすゲームを短い時間で完成!!「お…
親子で楽しむクッキングは、食育にも、算数の実践教育にも、もちろん心の栄養にもなります。
6年前の今日、夏休みの宿題を、府大のボランティアさんにお手伝いをしてもらってみんなでやっていましたね懐かしい~宿題をしていて、算数をしていた子どもさんが「ぴょ…
チャレンジ・クラブのプログラミング教室よりご報告です。【夏休みの自由研究】夏休みの宿題の中でもなかなか手をつけられない悩みの種・・・という方今年はぜひプログラ…
チャレンジ・クラブのプログラミング教室からの活動報告です『あこがれのユーチューバーを体験!』伝える力(プレゼン力)を養うため、子どもたちとさまざまな取り組みを…
月日が経つうちに、息子の通っていた放課後等デイサービスは変わっていきました。時代のニーズに対応して変わっていく施設。本当に大切なことは果たして「療育という技術」だったのでしょうか。
2022年度 【やってみ隊Jr.の参加者募集と 無料体験会のご案内】2022年度のやってみ隊Jr.の参加者募集にあたり、無料体験会を開催し…
築年数が古いと配電盤を工事しないとエアコンが設置できないって?!そんな時に100円ショップのクールピローを試したら意外といけました!
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!