試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
新食感!ワンパンツナクリームそうめん
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
久しぶりの更新になってしまいました。すっかり春らしく、温かい気候となり、サクラの開花もちらほら発見できるようになりましたね。 我が家の庭のチューリップも明日には開花しそうです♪ 今日は長女(新小3)が公文国語DⅡの修了テストに合格したことと長男(新小1)が公文算数Bの修了テストに合格したことを書こうと思います。 まず長女は、Dには悩まされました!!親子ともども。 難しい語彙や漢字、興味のない題材もあり、怒り泣きながら進めたDでした。 しかしながら、何度も何度も山を越え、諦めずに突き進んだ結果得たものがあります。 ’必ず答えは文章の中にある’ ’問題を読んでから、文章を読むと答えを発見しやすい’…
お久しぶりです。 今日は年長の長男について書きたいと思います。 現在長男は、公文算数B190と国語AⅡ41くらいに取り組んでおり、さらに公文以外の部分を補うためにスマイルゼミを2年間していました。 しかし、長男は算数についてはもう公文に慣れてしまっていて、スマイルゼミでは簡単すぎてつまらないと言って取り組んでくれませんし、たしかに学年相当は簡単なようで時間も無駄になってしまっていました。 国語についても公文に比べると音読や筆記も少なく、なぞるや選ぶがほとんどなので飽きてしまっていました。簡単だからこそ、サクサクっと取り組めて楽しい♪や自信がつく♪のかと思いきや、簡単すぎると退屈になるとようです…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!