試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…16
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…709
スタバのキッズ体験会に参加
子どもリクエストごはん と また増えている…
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【ハンドメイド】音楽バッグ
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月7日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月6日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月5日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月4日】
12歳の子供の1日の食事【12歳0ヶ月3日】
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…15
ジョーカーはどこだ?~よみがえる幻の城と魔界の使者…708
新小1・楽しく学校に行くためにやったこと
恐竜の島に会いに行こう 宝の島続々編 第6章 幻の島はどこだ?…14
早起きしすぎる子ども|起きてしまった時の対応や寝る時の対策は?
療育の見分け方!運営元やフランチャイズ開業に対する保護者の本音
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
重度知的障害と診断された子の4歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
重度知的障害と診断された子の3歳後半|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【前編】
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【後編】
小学校子供のテストの結果が14点!?知的障害の子供のテストの結果の受け止め方
1年間特別支援学級に通った知的障害の長男ができるようになったこと
知的障害を持つ我が子達に関するお金を総ざらいしよう
実体験あり!日中一時支援ってどんなサービス?選び方を徹底解説
施設からの帰省で思うこと
「うぉぉぉぉぉぉぉーーーー!」「〇リリンの事かーーー!」と聞こえてきそうなほどの大声がお風呂場に響き渡る。 デコ姫が怒りのパワーで、遂にスーパー〇イヤ人になってしまうのかと思うくらいの大声量だ。 デコ姫(第一子の2歳の娘)と、眠り姫(第二子の0歳の娘)と、ママとパパの生活が始まっている。 食事問題が何とかなった今や、もっぱらのイヤイヤ炸裂は、お風呂と歯磨きだろう。お風呂は、そもそも入りたがらない問題もあるが、入ってしまえば、お風呂のオモチャで遊んでくれる。しかし、シャンプーをするときに上記のような大声量を上げるのだ。 というのも、デコ姫は髪を触られるのを極端に嫌がる。彼女は極度のくせっ毛で寝起…
おはようございます。 今日は4歳の長女 雪ちゃんとの日常。 小ネタを3本書きたいと思います。 【目次】 初めて見たボクサー なんでも効くってもんじゃない 4歳が発明?『コロナウイルスでもバイキンでも無くなるやつ』 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 初めて見たボクサー 家にこの広告パンフレットが郵送されてきました。 今のところ誕生日だからといって、脱毛するつもりはないのですが・・・ 雪ちゃんが朝ごはんを食べている時、これを見て言いました。 雪「えっ?両手にホウタイ巻いてるやん」 父「ボクサーやからね」 雪「えっ? これって・・・…
おはようございます! 4歳の長女 雪ちゃんはこの前で現役おむつ選手でしたが、この度晴れておむつ選手を引退をすることしました。 (おむつ選手引退って何?) おねしょもほぼなくなり、おむつが取れることになったのです! おむつが取れるの、親としては、めちゃくちゃ有難いですよ。 ・おむつ買わなくて良い ・外出におむつを準備していかなくて良い ・いちいちおむつを替えなくて良い 素晴らしい!親孝行です。えらい。 弟(1歳)は現役おむつ選手なので、半分おむつが減っただけでも有難い・・・ ところが、これがまだ100%おねしょをしないかというとそうではない。 そこで、おねしょパンツなるものを使ってみることにしま…
おはようございます! 今日は子供との日常、小ネタ2本です。 【目次】 ヘルメットを装備した1歳の冒険心 何をしてるんだ! 当たり前の理由 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ヘルメットを装備した1歳の冒険心 ん?ユキ君(1歳)よ、ヘルメットを付けられていますね。 どうしたのかな? うーん、これは雪ちゃん(4歳)の仕業だな。 ふむふむ、家の庭のコンクリートを伝え歩きしています。 ユキ君「あははは!ひゃははははは!」 とてもテンションが上がっています。 大丈夫かな? むむむ! (ザッザッザッザッザッザ!) 私「おいおい!どこいくの!…
おはようございます! 子供と何して遊ぼうか、親御さんは悩ましいと思います。 特に娘を持つお父さん、おままごとやお絵描きばかりでは飽きてしまうと思います。 先日、妻がある事を娘と楽しそうに遊んでいました。 中々新しい遊びだったので、ご紹介したいと思います。 特にお父さんは知らないと思いますので・・・ それは、100均でも手に入る『ネイルシール』です。 【目次】 ネイルシールってどんなの? 子供用にネイルシールが向いている理由 ネイルシールやってみた(使い方) こんなのあります おわりに(大人でももちろん使えます) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).…
おはようございます! 秋と言えば、サツマイモ。 子供も大好き、サツマイモ。 サツマイモを掘りに行きましょう。 ネットでもサツマイモ掘りをさせて頂ける所は沢山出てきました。 関西の芋掘りランキングTOP10 - じゃらんnet うちも、4歳の娘 雪ちゃんにサツマイモ掘りをさせてあげたく思っていましたが、なんと妻の田舎の近所のおばあちゃんが、自分の畑で掘らせてくれるというのです。 有難く伺わせて頂きましたので、その様子を写真でお届けしたいと思います。 田舎暮らしの素晴らしさが垣間見えると嬉しいです。 私はおススメする。 自分の家に畑が無い場合、実家が田舎の配偶者を選ぶことを! 【こちらもどうぞ】 …
天使が舞い降りた。それは突然の事だった。我々人類は、感動に打ちひしがれるだけで、ただ、それを見守ることしかできなかった。 冒頭から変な感じの天使が舞い降りているが、紛れもなく、僕らの第二子が誕生したのだ。切迫早産とか、いろいろあったけど、何とか無事に産まれてきてくれた。 これで、デコ姫(2歳の娘)と妻と僕の三人の生活は終わり、新たに一人の家族を迎えることになった。デコ姫はもちろん、世界一かわいいと思っている。だが、矛盾するようだが、世界一は二人にもなりうるのだ。新生児というのは、新生児特有のかわいらしさがある。 新生児の期間は、1か月ほどでとても短い。そして、この期間にしか新生児と触れ合うこと…
おもちゃのレンタルサービス「チャチャチャ」と「TOYBOX」の2つを比較しました。それぞれのメリット・デメリットを中心に書いていますので、この2つが気になっている人には参考にしてもらえる記事になっています。
あれ?第二子が産まれたと思ったら、またデコ姫の話か……? 先延ばしが好きですからね。先延ばしますよー。まだまだデコ姫の話です。これは、パパと、狂戦士と書いて、バーサーカーと読む、デコ姫(2歳の娘)の、もう二人ではなくなったけど、我々の戦慄の物語である。 突然だが……。 バーサーカーが現れた!!(どう見ても、某RPGのあのモンスターやん)※ここでトゥートゥートゥー、トゥルルルー、という某RPGの戦闘曲が流れる バーサーカーの先制攻撃。バーサーカーは雄叫びを上げた!「イヤァァァァー!」 パパが身が竦んで、動けなくなってしまった。 バーサーカーの追撃。パンチ。キック。頭突き。コンポが炸裂!! パパは…
おはようございます! 先日、娘の自己肯定感が低い?などとネガティブなだけのどうしようもない記事を書いてしまいました。 記事では、娘が料理をしたがっていたけど、自由にやらせてあげられなかったと書いておりました。 【こちらの記事】 yukiichihimenitaro.shop このままじゃ終われません! 終わってたまるものですか! 混ぜて蒸せば出来上がるカンタン!『蒸しパンミックス』 こいつで4歳の長女 雪ちゃんの自己肯定感をバッチリ高めることができたので、ご紹介したいともいます。(ホントに?) 日清 お菓子百科 蒸しパンミックス 400g価格:280円(税込、送料別) (2021/9/9時点)…
おはようございます! わが長男ユキ君が2020年の夏、14日間入院しました。 まだ彼は生後3か月ぐらいですね。 その時、妻が付き添い入院し、長女 雪ちゃんと私が家で過ごすことになりました。 その雪ちゃんとの14日間を振り返りたいと思います。 【目次】 ユキ君は何で入院? 写真で振り返る13日間 娘の健気な姿 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ユキ君は何で入院? ある日、ユキ君が「わ~、わ~」といつもと違う元気のない声で泣いていました。 なんだか元気がありません。 体を触ると高熱が出ていました。 病院で検査してもらうと、尿道から…
おはようございます! 今日は絵本のご紹介でございます。 「おにのこ あかたろうのほん」シリーズ、「つのはなんにもならないか」が面白いので、ご紹介したいと思います。 つのはなんにもならないか (おにの子あかたろうのほん) [ 北山葉子 ]価格:990円(税込、送料無料) (2021/9/10時点) 楽天で購入 この本、オニの「ツノ」にフォーカスしているんですよね。 オニの子たちがツノに対するコンプレックスを受け入れるきっかけのストーリーとなっています。 この本の素晴らしさを、エクストリームあらすじ、そして私のコンプレックス小話と共に書いていきたいと思います。 【目次】 エクストリームあらすじ 読…
突然にして、僕とデコ姫の二人の生活が終わってしまった……。 と、書くと何か破局したみたいな感じになるね。言葉の綾って怖いね。二人の生活が終わるって書くと、二人が別離するって思われそうだけど、実際に二人が三人の生活になったら、二人の生活が終わるってことですからね。 そう。妻が遂に退院したのだ。え。遂に子供が産まれたんですか!おめでとー!というのはまだ気が早くて、正産期、つまり、いつ産んでも大丈夫ですよっていう時期に入ったので、一時帰宅したのだ。なので、これからが本番(出産)というわけだ。というか、妻が帰ってきた時点で、「僕と娘のドタバタ生活」も終わりを告げて、この手記も終わりという事か、とも思い…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!