試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
新学年、子どもの勉強は大丈夫?
子どもの能力を最大限に伸ばす!5つの重要な習慣とは?
もう整えてる?大事な新学期の備え
娘かわいこちゃんが8歳になりました!おめでとう ありがとう!
プリンは簡単じゃない!家で作ると失敗する
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
「なんでもないことにイライラする!」が変わったワケ
「テストの点数悪いと、ダメだって落ち込んでいたけど…」
「うまく行っている人は〇〇をしている!」
育児日記 1歳5か月 初めてのお子様ランチデビュー
育児日記 1歳4か月 登りたい欲があまりにも強すぎる
育児日記 1歳4か月 保育園までに習得すべきスキルがたくさん
育児日記 1歳4か月 水飲んで「ッあ〜!」風呂上がりビールかよ
小1男子、「やりたいことができないのはなんで?」
何日も「うげ〜」ってなるのが数分で終わった!
配当金入金と、良かったドラマ
子どもの能力を最大限に伸ばす!5つの重要な習慣とは?
2度目の家出から戻った後の事
被害者意識が強すぎる夫はパーソナリティ障害の疑い
結婚前の夫の心変わり、今思えば別れる最後のチャンスだった
息子に結局、仕送りしてる母になる
不便を感じることと、お得活動
海外住む【ママ友】からもらってうれしかった【卒業プレゼント】
国際離婚【外国人元夫】の葬儀&土葬とお墓問題…
母子家庭【習い事やめどきわからない…】中学生のバレエ
母子家庭【中学生の習い事 費用】計算してみた結果
配当金入金と、我慢できず
妻への花のプレゼント完全ガイド!記念日や誕生日に贈るおすすめフラワーギフト
配当金入金と、様子見
株主優待券使用と、胃腸風邪?
ついに2月も終了で明日はいよいよ高校の合格発表日…怖い もう今からソワソワしまくって落ち着きありません もうほんと、胃が痛いです あーー早く明日になってほしい! いや、なってほしく
おはようございます! 「だるまさんがころんだ」 大人は誰もが知っている遊びですが、4歳の長女 雪ちゃんは知らない遊びでした。 そして雪ちゃんにとっては複雑で難しいルールでした。 それをいとも簡単に手ほどきしてくれたのは、近所の小学生のお兄ちゃん。 そんな最近の出来事、ご紹介したいと思います。 【目次】 はじめての「だるまさんがころんだ」に戸惑う4歳 4歳でも出来る「だるまさんがころんだ」の方法 ゲームは確かに成立した おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); はじめての「だるまさんがころんだ」に戸惑う4歳 その日は近所の小学…
【スマホ写真部】ロングヘア―をバッサリ切るに至った4歳児の心境【2022年初美容室】 おはようござます! はてなスマホ写真部の2022年1月の活動に取り組みたいと思います。 【はてなスマホ写真部2022年1月のテーマ】 teawase-brog430.hatenablog.com 今回は「今年の初〇〇をスマホに収めました」ということで書きたいと思います。 4歳の娘、雪ちゃんが2022年初美容室にいきました。 これがただの2022年初美容室ではなく、髪を切るのが約2年ぶりになるのです。 その長い髪の毛を切った様子、その意外な理由について。 お付き合いの程よろしくお願いいたします。 ちなみにはてな…
おはようございます! 今日は育児関係で、グッズやオモチャ含め買って良かったオススメ商品紹介の2021年9月~12月の記事まとめをさせていただきます。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop rakuten_design="slide";rakuten…
【幼稚園】子供の初めての人間関係の悩みに親はどうすればよいのか? おはようございます。 今回は幼稚園に通う長女 雪ちゃんの人間関係の悩みについて。 大人としては、自分としては、どうすればよいのか考えてみたいと思います。 というのは先日、ブロガーのAKI (id:aki800)さんも、娘さんのお友達との関係性に悩まれているという記事を出されておられました。 hajimarikokokara.hatenadiary.com AKIさんの記事を見た時に、自分の娘にも思い当たる事があり、更にその後より形になった出来事が起こったのです。 少々頭を悩ませていまして、読者様にも何か良きアドバイスを頂けますと…
おはようございます! 今まで、私の読んだ絵本や学習漫画も紹介してきました。 今回は2021年11月~12月に紹介したものをまとめさせていただきました。 なんと4冊しかなかった! ただ、2021年のまとめ、区切りをつけたい! 今年はもっと読むぞ!絵本まってろ~! yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop yukiichihimenitaro.shop
おはようございます! 4歳の娘、雪ちゃんがカーズのおもちゃで1人芝居をして遊んでいたので様子を押さえておきました。 何も考えず見てください。 お付き合いのほどよろしくお願いします! 【目次】 ライトニングマックイーンのお食事 ライトニングマックイーンの容態急変 サスペンスな急展開 ライトニングマックイーン逮捕される おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ライトニングマックイーンのお食事 これがライトニングマックイーン! カーズの主人公ですが、私も雪ちゃんもカーズを見たことがありません。 以前に上司の子供さんが大きくなり、…
【育児家庭とコロナ】子供が濃厚接触者になってしまった時の対処方法について おはようございます! 皆さまお元気ですか。 コロナウイルス、オミクロン株も広がり、周りでも感染したとか怪しかったとか色々な事が起きてきているのではないでしょうか。 実は最近、娘がコロナウイルスの濃厚接触者になってしまいました。 濃厚接触者にはなったものの発症はしなかったというパターンですね。 そうなった場合、うちの場合はどうしたのか? 書きたいと思います。 ※あくまで保健所や、関わる関係各所の指示のもとに行動したというものです。 同様のケースでも対処が違う場合があると思います。 基本的にそれぞれ保健所や関係各所の判断に従…
【おうち時間】ねんどで子供と芸術爆発。セリアの粘土バケツがコスパ最高。 おはようございます! おうち時間、子供との遊び飽きがきますよね。 えっ、ねんどをやっていない? 迷わずねんどを買ってきてください。 セリアの100円粘土バケツはコスパ最高ですよ。 その内容ご紹介と、私たちの粘土細工、芸術爆発!の様子をご紹介させて頂きます。 【目次】 【おうち時間】ねんどで子供と芸術爆発。セリアの粘土バケツがコスパ最高。 セリアの粘土バケツ うちの粘土の本気の遊び方 作品紹介 おわりに (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); セリアの粘土バケツ …
【おうち時間】子供の世話中に居眠り、お父さんカッコ悪いと言われた時は100均グッズで挽回だ!【3種の神器:折り紙、ねんど、絵の具】 おはようございます! テレワーク、幼稚園の休園、子供の体調不良。 コロナ禍でおうち時間、多いんじゃないでしかょう。 子供とのエンドレスおうち時間、親も疲れるもんです。 そんな姿を見た娘に「お父さんカッコ悪い」と告げられるショックな出来事がありました。 挽回すべく100均グッズに頼りながらもう一度全力で子供と向き合おうという所存ですので、皆さまにも100均グッズで子供とおうち時間の過ごし方について共有したいと思います。 【目次】 【おうち時間】子供の世話中に居眠り、…
おうち時間 工作、おりがみ、色を塗る絵を描く 何でも良いので海や山や川や動物園や街を子供と作ってみてはどうでしょう
おはようございます! 先日、4歳の長女 雪ちゃんとカレーを作りました。 一緒にカレーを作ることであたりまえの大切さに気付き、身近なことを喜びにすることができるのだと実感しました。 そう、あたたかくて安心できる、カレーライスのように。 なんのこっちゃ! と思われたと思います。 上記は藍坊主というバンドの名曲、『スプーン』の歌詞を引用した内容です。 素晴らしい歌詞なので知らない方は是非聴いて頂きたいです。 最後にMVを貼っておきますので併せてどうぞ。 今回は所属させて頂いているはてなスマホ写真部の2月のテーマ『私は福をスマホにおさめました』としても丁度良いと思い、私の2月の活動とさせて頂きます。 …
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!