試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
今日のイチコ
モンテッソーリ教育を受けた年少保護者様の感想
【人間をやめている母と1歳9か月児の成長記録】初めての尿検査!?オムツ外れてないけれど大丈夫なの??
インファント・コミュニティ(2025年5月)1歳2歳3歳
【人間をやめている母と1歳10か月児の成長記録】うちの子、保育園でもマイペースでした(誰に似たんだ)
可愛がってもらったり仲良くしたり~♪
「マリア・モンテッソーリ 子どもへの愛と生涯」
子どもはどうして同じことばかりするの?(0歳1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
プーさんのハニーハントにて
自然への興味は幼児期から育てたい(1歳2歳3歳4歳5歳6歳)
今日のイチコ
本物の針と糸を使って縫う(2歳3歳)
スマホが手放せない中学生
子どもが一人でできるCooking(1歳2歳3歳)
今日のイチコ
【2025年版】三者面談で必ず確認すべき5つのこと
やっと発売!塾長のLINEスタンプ爆誕!
そんな人居るのだろうか 聞いて話してくれる相手
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
4歳の知育ルーティン!ピアノ、プリント、英語学習にスムーズに取り組む方法
4歳知育ルーティンでの息子の変化や便利アイテム
【卒業生】進路相談に来てくれました!
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
虫よけ持参のイケメン君と本人分かってやっている逆立ち
【小学生編】“がんばれる子”を育てたい
【高校生編】「普通の努力」じゃ絶対に届かない理由
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
年上からの注意されるSNS 何時でもチェックOKの私ライン
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
今日明日はハロウィンという事で、アーサーをミニオンにコスプレさせて、保育園へ送り届けてきました。コスプレといっても、ガッツリしたものではなく、黄色いシャツとオーバーオールを着せて、ミニオンのニット帽を被せただけの、お手軽コスプレ♪なので、登園後も簡単に脱げて園生活に支障が出ない範囲にしてみました。保育園へ着き、教室に入った瞬間「アーサー君、今日はミニオンなんだ~♪」と、早速注目を浴びていました。アー...
先週末、久し振りに風邪をひき発熱したアーサー。前回の発熱からかなり間が開いていたので、「まさか、こんな時期に?」と、Kと二人で若干慌ててしまっていました…(;^ω^)その前日に保育園の先生から「若干熱がある様です」との連絡を受けていたので「もしや…」と思っていたのだけど、案の定…(;´・ω・)翌日の朝にかかりつけの病院へ行って検査と診察してもらった結果、「何らかの菌性の風邪」という事が判明。抗生剤等を貰って帰宅し...
このところ成長が目まぐるしいアーサー王子。昨日保育園へお迎えに行ったら先生から「自分でお着替えをする様になりましたよ〜d(^_^o)」と教えて貰い、ビックリしていました。帰宅して早速Kにその事を伝え、お風呂の後に実践させてみると、先生から聞いていたとおり自分で服を着ようとしていました。 でも、上下逆ですよ〜(笑)他の先生からも「入園した頃よりも身体が大きくなったし、出来る事も増えて来ましたね♫」...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!