試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1人の時間
1人の時間
1人の時間
【自閉症と成長】かんしゃくを乗り越えた息子の変化と親の想い
【アロベビー】子どもの虫よけ・日焼け止めはコレ一本
3歳の誕生日に骨折|活発な自閉症児J君に起きた忘れられないできごと
入学前の漠然とした不安 私の知らない世界
【自閉症家族の経験談】「白黒思考」とは?日常での困りごとと解決のヒント
自閉症Jくんの夏 夏
自閉症Jくんの夏 夏
【ブログアプリ・RSSリーダー】初心者向け「ブログみる」の特徴と使い方|無料でブログを効率チェック
ダウン症次女 小学校就学前 進路相談について
自閉症J君の歯磨き事情
自閉症J君の歯磨き事情
【特別支援学校入学準備】年長さんは忙しい‥
SAPIX 小2)7月度組分けテスト対策&テスト直前の親子バトル
家計管理をすると決めて最初にしたことは【銀行口座の開設】
ディズニーランド40年前、開園したら行きたいと言ったら今ならただだからで
【家計管理】〜上半期の貯蓄額公開〜思ったより少ない❓
久しぶりにゆっくり起床でまったりするはずが…
引っ越し6日目娘からの近況
【派遣社員】フルタイムになって、良かった点と残念な点、そして私の希望条件は。
1日の終わりに気持ちが整う!AIと習慣にする夜5分の時間
スマホひとつで効率UP!忙しい家庭こそAIが必要な理由
仕事も家のことも手一杯なあなたへ|AIで叶える時短の工夫
【派遣社員】6月の勤怠、徐々に下がってる?
【ワーママ辞めた専業主婦】1年の支出を計算したら震えた話
【家計管理】夫管理の貯金はどうなってるのか聞いてみたけど…
おまかせ広告を設定してみませんか?のお誘い⁉️
離婚して10年、お祝いケーキ、お花、お寿司、お人形
うちの会社に、平たく言って「荷物置き場」というものがありまして。 「貴重品でなければ好きに置いといていいよ」というフリースペース(BOX)なんですけど。 これは一種の、泥棒の存在を確認するための【罠】だと思っております。 治安バロメータとでもいいましょうか。 また盗難が起きました。 んで、私もポーチのチャックが全開にされていました(爆)。中身もも盗まれたし(爆)。 中身パンパンに入ってたから閉められなくなったのか、 開けっ放しにしてついでに晒してやろうという目的だったのか、 ともかく、チャック全開でした。 以前からこのフリースペースに限らず、社内での盗難の話はチラホラあったので、 「またかー(…
3月ですねー。 人事異動の時期ですねー。 となると、退職というものも無縁ではありませぬ。 退職の中には「小1のカベ」というケースもあったりして、小学生って厳しいなー、と思う次第です。 (私の知っている小1の壁退職の人は、みんな3月ではありませんでしたが…) んで。 退職というと、よくあるお花贈呈の話。 ひとつためになったことがあったので、ご紹介したいのでござる。 花は、子どもの餌食になる。 これを聞いて、「ウッ!」と思いました。 うちに花があったら、確実に、子どもたちの餌食になるな…。 花瓶に刺さった花を抜いては頭に巻きつけ、布団に持込み、家の中にとってもありがたくない巻き散らかしガーデンを作…
ウッホッホッ 特集タイトル一覧はこちら↓ VERY 2019年2月号【電子書籍】 VERY 2019年3月号【電子書籍】 VERY 2019年4月号【電子書籍】 昨今の仮想敵国VERYのご報告が滞っており申し訳ない。 滞っていた理由。 私個人が忙しいというのも一因なのですが、それだけではありません。 なんか、こう、 「常識ではありえないVERY的パワーワードの乱舞を、ぜひともみなさまにお伝えしたい!!!」 と思わせるような「パンチの効いた特集」が、ないのです。 そう、腹抱えて笑いたくなる、以前のVERYのような滑稽なキャッチコピーが跳梁跋扈するイカした特集ページが、少ないのです。 不作。 VE…
詰め替え用パックが、高い。 内容量が少ない。 割高。 そう、シャンプーだのソープだの洗剤だのの詰め替え用パックです! あいつら高いよ! よしんば詰め替え用の方が安いときでも、容量がかなり間引かれてて割高だよ! こんなんじゃ、いつまでたってもゴミは減りませんなー(´Д`;) 15年くらい前に読んだ実用書の著者が、 「詰め替え用なんが絶対買わない。 普通のボトル入りを買った方が安いもん」 と語っていましたが、今なおその状況。 15年たっても、詰め替え用の値段はいいように下がらないし、安い方を買いたい人の気持ちも責められないので、ゴミは減らないのです。 もはやこの先、環境税しかないのでしょうか? ゴ…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!