試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
✈️【2015年の俺へ】娘がヒーローに号泣!父と娘の気まずい(?)お留守番ブログを発掘!
診断がつくまでの道のり
#子育て中の不安
【2歳児の寝相が自由すぎる件】
登校しぶりが不登校になった日 ~長男の場合
登校しぶりが不登校になった日② ~ようやく気付いた息子のサイン
朝も夜も“気配はある”パパのリアル育児ルーティーン
育児日記 1歳7か月 胃腸炎→パパにも伝染った
可愛いのに、苦しい。子育ての矛盾に泣いた日
“お願い”が通じた娘の姿に、静かに泣きそうになった夜。
朝からゲホゲホのあねこ、謎のスチーム作戦で復活!?〜溶連菌と闘う一家の記録〜
はんこ注射の跡が残るのは嫌?娘と私の、BCGの記憶
【まさかの溶連菌!?】朝からゲロ袋で出勤停止!?我が家の感染事件簿
育児日記 1歳7か月 ベビーゲート破壊しすぎ
育児日記 1歳7か月 高級メロンがイマイチだと!?
www.instagram.com こんにちは、貝殻にゾッコンラブのkaotanです。 月に一度、貝殻が拾える海の近くの宿に泊まって、早朝からビーチコーミングを楽しむ旅をする!…という計画を立てています。 ▼ビーチコの旅計画 www.kaotan.work▼やることリスト www.kaotan.work 2月はあまりお金をかけられないな〜…ということで、実家と実家の車を利用する、茨城県大洗のビーチコ旅を予定していました。 「アクアワールド茨城県大洗水族館」はサメの飼育種類数が日本ナンバーワンだとか、日本最大級のマンボウの飼育水槽があるのだとか、これは旅のセットにしたら最高に楽しいのではないだろ…
紙おむつか布おむつにしようか悩んでいるママも多いのでは?私も当初は理想に燃えて布おむつにこだわっていた時期がありました。しかし現在は挫折してしまい、紙おむつメインで使っています。挫折した理由を紹介していきます。
娘の給食が急遽なくなり、お弁当を持っていくことに。幼児のお弁当作りは、料理があまり得意ではない私は夫のお弁当を作る以上に気を使います。なるべく簡単に用意したいと思って色々調べてみました。幼児のお弁当おかずを用意する際に考えたいこと①量に注意
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!