試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
メルカリとジモティーで捨て活!
メルカリ沼 ゴミだと思っていた物に価値がある事を教えてもらった結果
ドラマ『対岸の家事』第1話を視聴して
家庭学習。次男からもらった絵で「この進め方でいいんだ」と心から実感しました
AmazonスマイルSALE、2025年3月(2回目)
やかんがピカピカ。簡単に手入れする方法
小1を終えて【未就学中にやって学校の勉強に役立ったこと】
あまりにもシンドくて、知らない間に夫をブロックして後悔した
手間がかからず、仕上がりは丁寧。宅配クリーニング「フランス屋」が便利です(PR)
プチおうち図書館コーナー【思わず本が読みたくなる空間にベストな本棚】
不登校へのゆれる思い⑥私も所詮ただのオバハン
不登校へのゆれる思い⑤とは言え暗いばかりでもない
不登校へのゆれる思い④娘の様子
不登校へのゆれる思い③はじめての教育相談
不登校へのゆれる想い②心配が暴走
図書館で借りた本・絵本【37冊目】:わたしは いつも
図書館で借りた本・絵本【36冊目】:はたらくくるま
図書館で借りた本・絵本【35冊目】:さかなはさかな かえるのまねしたさかなのはなし
図書館で借りた本・絵本【34冊目】:はたらくじどう車くらべ1 バスとトラック
図書館で借りた本・絵本【33冊目】:タテゴトアザラシのおやこ
図書館で借りた本・絵本【32冊目】:サルくんとブタさん
図書館で借りた本・絵本【31冊目】:ぼうしとったら
図書館で借りた本・絵本【30冊目】:めっきらもっきら どおんどん
図書館で借りた本・絵本【29冊目】:コウノトリ よみがえる里山
図書館で借りた本・絵本【28冊目】:やさしさとおもいやり
図書館で借りた本・絵本【27冊目】:であえてほんとうによかった
図書館で借りた本・絵本【26冊目】:どこにいるんだろうきみは
図書館で借りた本・絵本【25冊目】:こどものとも おっぱいのんだら
図書館で借りた本・絵本【24冊目】:へんしんどうぶつえん
図書館で借りた本・絵本【23冊目】:ゾウの森とポテトチップス
お家時間が長く今年は子供向けの無料知育アプリを色々試しました。中でもピタゴランは、NHKピタゴラスイッチ好きの子供たちも喜んで遊んでいた&親として遊んでいて面白かったです。我が家のおすすめの遊び方やしかけずかんについてまとめていきた
今回は 数年ぶりの年末まとめ記事です。2020年のえだ旅を振り返り この1年でしてきたこと(SFC修行/GoToトラベル/ホテルステイなど)を備忘録としてまとめました。
法人しか契約できないWiMAXモバイルルーター「W07」と、同時期に発表された「WX06」を比較しました。2モデルのデザインやスペック、魅力的な機能を簡単に解説しています。
「キンプトン新宿東京」への宿泊は 朝食(ブランチ)付きプランがおすすめ。その理由について 朝食(ブランチ)の特徴や実際の様子などをふまえてまとめました。また ディナータイムの「DISTRICT」の様子もお届けします。
フライパンってなかなか長持ちしませんよね。我が家でもフライパンは長持ちさせるには、どのような方法がおすすめなのか調べてまとめてみました。さらに長持ちするのは鉄とステンレス、さらにそのほかの素材のどれなのかについても気になったので調べてみまし
通販で購入したケーキは、冷凍で届きますよね。我が家でも最近通販でケーキを購入する機会があったのですが、子供がはケーキが届いたことを知るとすぐに食べたいと言い出して解凍を急ぎたい時がありました。その時レンジや自然解凍や冷蔵庫で早く解凍する方法
鳥取県 お土産 頂き物 差入れ グルメ 食品 しじみ かまぼこ 蒲鉾 かに姿蒲鉾 宍道湖のしじみ 大和しじみ 境港 (株)モリイ食品 中浦食品(株) アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザ…
IHG(インターコンチネンタルホテルズグループ)日本初ブランド「キンプトン新宿東京」今回は その中で宿泊者限定のお得な無料特典「イブニングソーシャルアワー」「モーニングキックスタート」についてご紹介します。
自分が使っているWiMAXルーターを他人が勝手に使えないようにする設定方法を解説!WiMAX端末の設定画面でできる「MACアドレスフィルタ」「ステルス機能」のやり方を紹介しています。
1人目を産んだ後ガルガル期が結構ひどかった私。特に義両親されて嫌だったことが多く、今も上手く乗り越えられていないこともありますね。実はもうすぐ夫の実姉が出産のため、かなり近所に里帰りされる予定のです。夫のお姉さんには、産後は穏やかに過ごして
愛用していたUZUのリップがなくなってしまって暫く経ったのですが、 やっぱりリップがいる!!! ということでCMでたまたま見て良さそうだった こちらを...
今年度PTAでの私。そろそろ先生への年度末のプレゼントについて考えないといけません。ただ幼稚園や保育園などでは手作りアルバムなどが定番な気がするのですが、あまりに毎年続くと迷惑ではないですかね?ベストなお礼の品は何なのか考えてみました!【先
YoutubeとSpotifyで毎年クリスマスソングを集めて プレイリストを作っています。 いい曲が集まったので一部記録します。 I Need You...
2020年10月2日に新たに開業したIHG日本初ブランド「キンプトン新宿東京」の宿泊記です。宿泊者全員が楽しめるお得な限定特典 プレミアムキングの客室紹介や宿泊プラン 実際の宿泊費などをご紹介します。
先日ついに夫の職場に濃厚接触者が。さらに夫はその人と同じフロアで長時間仕事をしていたため、夫は濃厚接触者の濃厚接触者ということになりました。結果その人は陰性で夫は大丈夫だったのですが、もしかしたら夫も濃厚接触者なのかもしれないと思い半日過ご
今年は短日処理がうまくいったようで、越冬見込み蛹は56匹に 冷蔵庫で蛹を越冬させる方法 メルカリやオークションで生体売買
最近はダイソーでも優秀なものがたくさん出ているみたいですし 一度集めてしまえば、なくなるまで暫く楽しめる 画材!! を使って絵を描くのにハマっています...
連日コロナ感染者が急激に増え続けている。 東京では1日で600人を超えた。 京都でも9日に75人、10日は53人、 今までからは、考えられないくらい感染者が増えている。 同志社大学ラグビー…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
年中の娘がいるのですが、ランドセルはどうするという話をママ友とする機会も増えてきました。そこでそもそもランドセルはいつ買うといいのか、またできれば安くいい商品が買いたいと思うのですが、いつ購入するのがいいのでしょうか?またいつまでに買うとい
12月8日はジョン・レノンの40回目の命日だった。 40年前のその日のことははっきり覚えている。 テレビのワイドショーに突然ジョンの写真が… 嫌な予感がしたと思う間もなく、事実が告げら…
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
安定性重視のWiMAXモバイルルーター「Speed Wi-Fi NEXT WX06」が買いといえるポイントを解説。旧モデルとも比較しつつ魅力的な新機能やスペックの違いを詳しく紹介しています。
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
今度こそ、今季最後?のヤドリバエ クスノキの種は冷蔵庫に保存 アオスジアゲハ越冬の枯れ枝 足立区生物園 モンシロチョウの記事がよく読まれています
療育の見分け方!運営元やフランチャイズ開業に対する保護者の本音
【自閉児との卒業旅行顛末記①】寝ない息子
【自閉児との卒業旅行顛末記②】秘境駅
重度知的障害と診断された子の4歳|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
【特別支援学校1年生】入学後すぐの生活は?親としてできること
【自閉児との父子家庭:父の思い】早く言っといてよ・・
重度知的障害と診断された子の3歳後半|できたこと・困りごと・特徴的な行動まとめ
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【前編】
真剣に考える障害児育児の親亡き後のお金の話【後編】
小学校子供のテストの結果が14点!?知的障害の子供のテストの結果の受け止め方
1年間特別支援学級に通った知的障害の長男ができるようになったこと
知的障害を持つ我が子達に関するお金を総ざらいしよう
実体験あり!日中一時支援ってどんなサービス?選び方を徹底解説
施設からの帰省で思うこと
重度知的障害と診断された子の3歳|成長と療育・日常生活の工夫
第33期竜王戦第5局 羽生九段VS豊島竜王戦 第33期竜王戦が豊島竜王の防衛という形で幕を閉じました。 今回は私なりに分析した、第5局の勝敗のポイントをお伝えしたいと思います。 第1図は羽生九段の☗24歩に対して、豊島竜王が☖37歩成とした局面です。 【第1図】
最近マスクをする生活が定着しつつありますが、上の子供がマスクを噛むので困っています。1時間ほど外出するだけで、マスクは噛まれてびちゃびしゃになってしまい使い物にならない状態に。原因や親として対策はどうすればいいのか親として考えてみました。子
こんにちは。 当ブログをご訪問いただきありがとうございます。 以下で週末の厳選3レースを予想したいと思います。
先日しまじろうトークがお試してできたのでで、初めて子供(5歳・年中)に英語オンライン会話に挑戦してもらいました。そこで個人的に思ったことを口コミにまとめていきたいと思います。また子供の感想や効果についても考えてみました!しまじろうトークで英
秋 植物 もみじ 紅葉 黄葉 イロハモミジ アメコカ州コッカ村 花言葉 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイント オリジナル デザイン American Cocker Spaniel goods dog PET art handmade handcraft handpaint moppy SHOP 犬雑…
アゲハ愛好家の悩みの種ヤドリバエの新事実 糞ネックレス 夏に行方不明になった蛹の脱け殻発見 発育不良のアオスジアゲハ没
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!