試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
2022年09月 (1件〜50件)
「大丈夫、大丈夫」それは子育て指導ですか
図書館で借りてきた本「いつだってともだち」と「月へ アポロ11号のはるかなる旅」
優秀なお子さんにするには心を育てる子育て指導が欠かせません
じゃんぷタッチとは?じゃんぷタッチの魅力
2025/04/02
幼児教室は何のために行くの
【幼児向け英語絵本】『Let’s Move!』で体を動かしながら楽しく英語学習!
2025/04/01
英語絵本『Opposites』レビュー:かわいい粘土で楽しく「反対語」を学ぼう!
こどもちゃれんじほっぷの魅力は?
お子さんの気持ちを理解して対応を勉強して楽しい子育てに
2025/03/31
2025/03/30
幼児向け英語絵本『Let’s Go Nuts!』でナッツや豆の名前を楽しく学ぼう!
図書館で借りてきた本「あかいじどうしゃよんまるさん」と「ももたろう 日本・世界の昔話」
子育て中に、これあったら便利ですよ~
【ちょうちょパン】新小3王子と新1年生の姫が作ったパンと木曜日はスイミングと空手のダブル!
娘かわいこちゃんが8歳になりました!おめでとう ありがとう!
【保育園の洗礼】0歳児、鼻水との戦い!買ってよかったアイテムは?
ワンオペママの快眠ルーティン|コツは寝落ち?!
0歳児のプレイマット、大きすぎた!?実際に使って感じたメリット・デメリット
心にため込まずしっかりと吐き出して
【小1】通学路練習!
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
進級おめでとう & 桜まつり
20250202 ハピピランド横浜アソビル
初めてのワンオペ
今週の本☆
【次女、小学一年生の準備③】栄養士さんとの面談。
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
科学的にもエビデンスレベルが高い研究内容が次々と出てきた ”サウナ” です。心身ともに ”ととのう” 状態にしてくれるようです!
虚弱体質で、神経過敏なひとの様々な体調不良におすすめの漢方薬が『柴胡桂枝乾姜湯(さいこけいしかんきょうとう)』です。呼吸器症状からメンタル症状まで守備範囲が広い漢方薬です。「多汗症」といわれる状態でも、首から上の汗が多い方に使用される漢方薬です。
先週に通過した台風15号の影響で、静岡市清水区で、6万3000軒が断水に苦しんでいます。断水は段階的に解消されつつあるようですが、被害はすでに4日以上続いています。以前、我が家も台風で2日間停電のためにマンションのポンプが動かず、断水しました。2日でも限りなく不便だったのに、それ以上なんて想像以上に不便でしょう。被災された皆様に、1日も早く、ライフラインが戻りますよう祈っています。 静岡県の川勝知事が自衛隊への要請を怠ったと批判があり、その対応の遅さはある意味人災ともいえます。今後、その不手際にたいして政治的に責任を問われるべきでしょう。 新型コロナや、台風などの自然災害では、地方自治の長であ…
こんにちは。 9月に入り、まだまだ季節外れの暑さが続いていますが、虫の鳴き声から秋の訪れを感じる季節となりました。 そこで、秋と言えばハロウィン、心躍る鮮やかなオレンジ色の『南瓜(かぼちゃ)』のエアリー(airy)刺繡を刺してみました。 今回は、ハロウィンの『南瓜(かぼちゃ) ブローチ』をご紹介します。 ※「エアリー(airy)刺繡」についてはこちらをご覧ください。
今週の先手仕事。 野菜甘酢漬け、きゅうり甘酢、きゅうり中華風漬物 きゅうりが安かったのできゅうりだらけ。 ちりめんじゃこ炒り煮、ちりめんじゃこいりきんぴら、高菜炒め、ピーマンおかか煮 こちらは魚屋で特売になっていたちりめんじゃこばっかり。 ピラフの素。 安い鶏肩肉と玉ねぎで。この3倍量を作って、2回分は冷凍。ピラフだけでなく親子丼にも流用可能。 今日のお弁当。 鶏の七味焼、卵焼、ピーマンおかか煮、ちりめんきんぴら、糠漬け、ミニトマト。今週は連休が重なり、平日は3日だけ。 お弁当の回数が少ないので、作り置きは平日の夕食にも使います。夫が退院して、一緒に過ごす時間が長くなっています。 いままで、仕…
以前から気になっていた、家のダニ対策。我が家は、フローリングではなく畳の上で布団を敷いて寝ていることもあり、絶対にたくさんいるだろう、とは思っていました。 とはいえ、実際にダニが見えているわけでも無いし、痒みが発生したなどの実害がなかったので、いままで気になりつつも、放置してきました。 先日から、長男が、就寝時の痒みを訴えてきました。 長男の布団はマニフレックスのメッシュウィング。 天日干しする必要もなく、自立するので起きたら毎回部屋に立てかけるだけ、という手間なしの敷き布団を使用しています。 【有名スポーツ選手も愛用♪】【 10年保証 】【正規販売店】マニフレックス 高反発マットレス メッシ…
「ヒルトン広島」ブログ宿泊記です。「エグゼクティブルーム」客室詳細やヒルトン・オナーズ「ダイヤモンド会員」として利用できた特典/サービスをご紹介します。
先日子供のピアノの発表会がありました。その際、何を着るのか迷いました。今回は、実際に発表会に出て感じた何を着るといいのかや女の子はドレスじゃないと駄目なのかについて考えてみました。ピアノの発表会何着る?女の子女の子は、ワンピースやドレスが多
「ROKU KYOTO(ロク京都)」朝食ブログレビューです。朝食の詳細(メニューや営業時間/料金/コロナ対応など)やお得に利用できる方法をご紹介します。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!