試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【飲み過ぎ】病み上がりが重要です【パパ】
【中性脂肪】まだまだ中性脂肪が高いです【パパ】
【そろばん大会】今回は残念な結果でした【長男】
【スクラッチ】2025年 4月ワンピーススクラッチやるってよ【負け組】
【名探偵コナン】金曜ロードショー【長男】
【逆転】いつもの反対になりました【子ども達】
【別腹】デザートは別腹【次男】
【禁酒】宣言します!【パパ】
【断固拒否】絶対に曲げない信念【長男】
【花見】また一歩世の中の真実を見た【子ども達】
【真面目】ただただ真面目な子なんです【次男】
【約束】自分の気持ちにまっすぐなだけ【次男】
【安心】言葉のマジックですね【長男】
【洗車】ちょっとしたアトラクション【子ども達】
【依頼】とうとう、手に負えなくなってきた【祖母さん】
サンリオキャラクターズany FAM SALE
コンビミニ20%OFFクーポン♡
【メルカリの不思議】同じ商品なのに売れる・売れないの差は何?!価格?サイズの違い?それとも他の何か?
七分袖 Tシャツ5枚セット ベルメゾン
4/17 09:59までポイントアップ🆙ナルミヤ
PINKHUNT、BABYDOLL 15日は送料無料🈚️
長い目で見たら結局良い。
うつ病を寛解に導いてくれた第ニの故郷
F.O.Online Storeパジャマ全品【送料無料】
15%OFF 送料無料 ベルメゾンパンツ
エニィファムTシャツ♡4/10は送料無料🈚️
ザ・ノース・フェイス ジャケット
メルカリで春物の子供服を出品!アラフィフオヤジのチョイス!果たして無事に売れるのか?
ヤマザキ春の断捨離祭り
BABYDOLLの新作🆕ディズニー🐭
2022年2月のまとめとなります。投稿数は7件かなり少ない投稿数となりましたが、元気です。こんなにサボってるのに、新しい事に取り組み始めました。子ども達の動画編集をするのに動画編集の練習がてらyoutubeに動画を上げるようにしました。子育
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、お子さんとの約束守ってますか?なかなか難しいですよね。でも、約束を違う形に置き換えてみたら・・・こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひ
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、手巻き寿司してますかー!我が家の誕生会は手巻き寿司します!わいわいしながら子供の成長を感じることができますよ!こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わた
ちょっとずつ慣れてきてオシャレになってきたキャンプ準備と撤収も早くなってきました。いい感じのキャンプになってきた!!と思っていたのは親だけ、、、、、「キャンプ」に命かけすぎた?息子に「全然遊べないし、注意されてばっかりで嫌だ!!」・・・・・
まず言いたいのは、一人休日ってなんて素晴らしいんだ転職するまでの、3年間は一人休日が一回もなかった一回も、、、当直明けで少し一人の時間があったくらいでしたが今では、息子たちが幼稚園に通い平日の休みが一人休日になっています。でも、いざ一人休日
よく母に「絵本をもっと読んであげなさい!!」と言われつつも、少ししか読んでいない本が増えていく中ふと母が息子たちに絵本を読み始めたのを見ていて思いました。(「しめしめ、読め読めって言うけど、うちの子はすぐに絵本は飽きて他の遊びを始めるんだよ
e-バイクや電動自転車も後付のチャイルドシートで子供乗せ電動自転車にする事が出来ます。子供が6歳を超えても、その後も自分で使えるので実はお得。普通の電動自転車にもチャイルドシートが付けられ子供乗せ自転車に買えられる事を知ったので、紹介します。
卵黄を食べやすくするために、卵黄茶碗蒸しを作りました☆ 簡単に作ることができるし、ぷるんぷるんになって食べやすくなるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね(*^^*)
離乳食中期の献立紹介です! 生後7ヶ月になったので新しい食材も取り入れ、味付けも変化させるようにしました!
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、オミクロン株恐ろしいですね。昔、ゲームで「疫病が流行りました」とありますがおそらく、こんな状況だったのだと思えたのです。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)
初めて娘を連れて一泊旅行に出かけました🚘 1日目の夜、2日目の朝に、初めて家以外の外出先で離乳食をあげたので、持ち物や食べさせ方を記録します✍️
レンジで簡単に作れる離乳食リゾットのレシピをご紹介します🤍 野菜とお肉やお魚も入っているので栄養もたっぷり👩🏻🍳 月齢に合わせたり、お好みの具材にしたりして、アレンジしてくださいね😉
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、わたしプチパニックです。もう、初めての同時進行で、あっぷあっぷですよ。どうしましょ。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40代でひとり親(シン
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、大変ですよね。特に、複数のお子さんをもってらっしゃって、別々の学校に通っている場合です。わたしも、もう、わからんちっこんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、周りは大丈夫ですか?近寄っては離れて、押しては引いてと、なんか恋愛みたいですね。いや、愛せませんけど。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabuton)です。わたしは40
離乳食作りにこれ1台! BEABAのbabycook(ベビークック)を使ってみました👩🏻🍳
今回は初めてパスタにチャレンジ!🍝 娘の好きなトマト味にしました🍅 レンジだけでできる簡単レシピです♬
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
皆さん、子育てしてますかー!皆さん、毎日怒っていませんか?あなたが怒られたらどう思いますか?子供とて立派な人間です。毎日怒られていたら、その心はどうなるでしょうか。こんばんわ、迷答座布団ブログの運営をしている ざぶ(@meitou_zabu
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
先日、生後6カ月の娘を連れて、家族みんなで日帰り温泉に行ってきました♨訪れたのは「永源寺温泉 八風の湯」。コロナ禍で遠出の旅行は断念しましたが、大満足のお出かけになりました(#^.^#)
2022年1月のまとめとなります。投稿数は10件改めまして、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。世の中では新型コロナウイルスのオミクロン株の勢いは、誰もが予想以上の感染拡大スピードでした。まだまだ感染拡大している
【カメラの設定F値とは?】初心者でも簡単にプロっぽい写真が撮れる方法!
【妥協はしたくない人にぴったりの神レンズ!】ソニーFE 70-200mm F4 G OSS【レンズレビュー】
日本上映5/16から、支離滅裂映画だけどアカデミー作品賞候補にもなった ”サブスタンス”
ニューズウイーク日本版に日本で横行する不正入試、カンニングについての記事を寄稿しています
【春の定番、桜を綺麗に撮るには!?】初心者でも簡単にキレイに撮るコツ!
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
2月2日は節分の日
イーロンマスクの娘(元息子)日本に移住、父イーロンへの怒りをぶちまけたインタビュー
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!