試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
■(着画)B.C STOCKシアーカーディガン,NARUノッポパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
ダイソーのびのびぬるぬりえ『宇宙遊泳』
エアコンのリモコンはどこが正解?!ベストな置き場所を考えてみた〜リビング編〜
7月土用の丑の日はツルヤのリアルなうなぎパンを!
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
あるある??標準語は怖さ倍増
D20 // 熱中症の一歩手前。YouTube更新!
好きな給食が一緒だった!家族で懐かしトーク
問い合わせ殺到の可能性!のあったジュートバッグ♡若見えタンクトップ♡
いつもなら「明日でいっか」になることが、ラクにすぐ行動できた!
■(着画)champion ベロアTシャツ,studio clipラインスカートなど*1000円送料無料商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
【株主優待】ひろぎんよりクオカードが届きました
【ユニクロ】期間限定価格なので色ち買い
今年のボディ用日焼け止め決めた
【使い切り】クレンジング使い切り
【お母さま】練習してくれる工夫、頑張ります!
【小・中学生】夏休みのワークショップ~音楽のよろずやさん~
【2歳児さん】キンダーブリッツで七夕を・・・
3~6歳におすすめの習い事!選び方とヒント
チェロ覚書♪♪a教室退会
【ソルフェージュ】個別のカリキュラム~ある日のレッスン~
【卒業生】進路相談に来てくれました!
【再掲&追記】どこかの先生にお伝えしたいです!
【中・高生】夏休みのワンコイン・ワークショップ
【7月のシール】季節を楽しむ感性を
【御礼】6月にたくさんお読みいただいた記事
【番外編】休日
【再掲】無駄弾きのススメ
先生との「相性」ってある?
おけいこを決める親御さんへ(講師の気持ちの最大公約数)
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 右手、左手、右足、左足 …ちょっと間違えそうな単語を ホーキー・ポーキーで楽しくインプットとっても有名な曲でインプットにオススメ 2度目の登場 カワイイおじさんの登場です ↓ Hokey Pokey - Kids Dance Song - Children's Songs by The Learning Station★育児English★ 31・魔法の言葉!右、左をセットとして一緒に覚える様に、魔法の言葉を伝授! What is the opposite word to 〜? 〜の反対言葉は?【例】 ・What is the …
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 体力が有り余る3歳5ヶ月のKou君を連れて 公園へ遊びに行く度… マミーの腕はジリジリと小麦色に…学生時代のハワイの日焼けが懐かしい〜 詳しくはこちらから ↓ positivemommy3.hatenablog.com 小麦色の腕から時計を外すと…… そこは肌色! 笑それに気が付いたKou君…目を真ん丸と…Mommy …… Oh my gosh …あれっ、これ何っYou have no watch !!!驚きのあまり 珍しく日本語と英語が混ざっていました! 笑 さて… ★育児English★ 30・無料教材 "影" お天気の良い…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ★育児English★ 29・挑め!この夏フォニックス子供達って公園で遊んでいると、気軽にバイバイって手を振ったりしますよね〜 それに釣られ親同士も、"こんにちは" みたいな…先日、と〜っても開放的な広い公園での出来事Kou君が、"ばい、ば〜い"っと遠くのお友達に手を振り、相手の男の子も大きな声で、 "ばい、ば〜い"っと返してくれました←微笑ましい余りにもご相手との距離が遠いので、マミー同士も 童心に戻り"バイバイ"と手を振って楽しんでいました最後にKou君が…"Bye see〜 you〜" っと英語で叫んだ後… 英語だから、分…
小学生の子供と一緒に習い事。親子でできるウクレレ教室。高田馬場NAOウクレレスクール親子ウクレレペアレッスン小学一年生の男の子。6歳。 「文太くん」一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 皆さん、ペット飼っていますか? ペットと聞き真っ先に思い付くのは 犬と猫 犬 、猫どちらか好きかと聞くと 犬派 >猫派 ですって! マミーも断然、ワンちゃん派! かわいいですよね〜 ★育児English★ 27・持ってる〜?マミー: Do you have a pet? (ペットはいるの?)Kou君: No, I don't have a pet (いないよぉ)答えました!ヤッタァ 嬉 そう、マミー家にはペットはいません答えを聞きテンション上がりましたが そこは平常心を保ち…頭を切り替え Do you have 〜を理解していて…
現在、年中クラスの長男は毎週元気に七田式教室へ通ってます。今は円周率や元素記号などに取り組んでいます。このページでは、入会に至る経緯や教室の様子などをまとめます。 入会を決めたときの気持ち 年少の時に見学へ行きました。きっかけは、旦那の友達の子供が七田式のクラスに入っていたからです。体験では、あの有名なフラッシュカードなどを先生が息子にマンツーマンで行い、息子は先生の迫力にびっくりしていました。で
港区の台場からウクレレレッスン。小学生の親子でウクレレを習う。高田馬場ウクレレ教室で親子ペアレッスン。4月で小学5年生になった。「まりちゃん」大きくなったね!新型コロナウイルス感染に伴い、3ヶ月会えなかった。「レッスンまだ行かれないの?NAO先生に会いたいなっ
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ドライブ中はとっても大切な時間!なぜって? Kou君に逃げられる心配がないからぁ〜 喜本日は★育児English★に欠かせない貴重な時間の 過ごし方のお話 ★育児English★ 27・この時間を見逃さないで!マミー家、お出掛けはいつもダディの運転 アリガト マミーは後ろでKou君に質問責め!ドライブ中のインプットはこれ!Where are we going?(どこに行くの?)What is daddy doing? (ダディは何してるかなぁ?)Yes, he is driving a car (そう、運転しているねぇ)Are …
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 先日、Kou君はお気に入りのトーマスを触り、大声でMommy , look at me! (ボクを見て〜)その直後、マミー目掛けてダッシュで近付き 今度はトーマスを指差して…Far away ! (遠いよ〜)おぉ〜! 理解してるな〜嬉 最近、新しいアウトプットの単語が増え、 マミーのモチベーションもアップ!さて、 ★育児English★ 26・ 1ヶ月でアルファベット書くよ幼稚園へ通い始めると、なかなか★育児English★ の時間配分が上手くいかず、思いついたのが…曇りガラスに何度も書くよ! 作戦バスタイムを有効活用し たった…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 先日、★育児English★ 第1関門突破!のお話をし、今日はステップアップしたお話です前回の記事はこちらから ↓ positivemommy3.hatenablog.com ★育児English★ 25・絵本読みに挑戦英語を読むにはフォニックスを…と聞きますが、 視覚からのインプットに挑戦! フォニックスは説明し難いので丸投げ 笑 ↓オススメフォニックス Sing and Master the Alphabet From A to Z! | Phonics | + Compilation | PINKFONG Songs fo…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ダディ、マミー、ブラザー、シスター、ベイビー ダディ、マミー、ブラザー、シスター、ベイビー何度インプットしただろうか… ダディ、マミー、ブラザー、シスター、ベイビー とくれば… お気付きの方もいらっしゃると思います そう! フィンガーです ★育児English★24・ フィンガーはこれ!フィンガーはもちろんこの曲でお願いします ↓ Finger Family + More Nursery Rhymes & Kids Songs - CoComelon一度聞くと耳から離れず、どこでも直ぐにインプットできて、超簡単に覚えられますよ …
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ★育児English★ 23・無料教材お外編虫さん達、苦手な方はごめんなさい…sorryAnt アリ Spider クモ Spider web クモの巣 Pill bug だんご虫 Grasshopper キリギリス/バッタ Bee ハチ Butterfly 蝶々 etc だぁ~いすきぃ! なKou君 まだ触りはしませんが… ホッ 喜気になって仕方がない様子なので…もちろん! ★無料教材に決定★ おかげさまで絶対イヤだったマミーですが、虫さん達に免疫がついてきました… アリガト 悲さて、本格的に幼稚園へ通い始めたKou君 マミー…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ★育児English★ を始める前のマミーの発音は 自己評価で 10段階中 正直 1… 悲海外留学を経験しているのに、"Th"(舌を軽く噛む )の発音しか出来ませんでした 恥★育児English★を始め、英語絵本を読み聞かせた時、自分のカタカナ発音にストレスを感じこれでは楽しく弾ける事を躊躇し、自らも英語を楽しめないと思い…ここは、ポジティブに必ず発音を矯正する! っと決意★育児English★ 22・発音矯正 成功!結果、約2ヶ月程、LとRの違い、Water, Girl, や world etc マスターし人様の前でも英語絵本…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 そろそろレベルアップ⤴️っと思い、戦略を練っている最中です 何の?って方詳しくは、こちら第一関門突破↓ positivemommy3.hatenablog.com★育児English★21・ 心掛け第一関門突破! の英語力がついたKou君に改めて ★Congratulations おめでとう★マミーが★育児English★でいつも心掛けている事を一度まとめてみたいと思います✅インプットは耳と目からYoutubeやトーマスを使う positivemommy3.hatenablog.com✅忘れたふりで、アウトプットさせる posi…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 最近、英語モード、日本語モードの切り替えが上手くなりました (3歳5ヶ月)★育児English★ 20・えっ!英語で?以前よりKou君は、英語でトーマス達に話しかけたり、鼻歌のように英語で歌を唄っていますが…先日、ビックリする事が…何やら、日本語の絵本をじーっと眺め、 あった!っと言うので、 マミーに読んで欲しいのかと思い、すかさずマミー: Can you read that book? (読んでよ〜) Kou君: Yeah (いいよ〜)っと、英語モードに会話を切り替えると、Kou君 絵本を開き…Kou君: …… ん〜 ……… …
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ★育児English★19・無料で英語絵本マミーが初めて日本語の絵本を英語で読んだのは、親戚のお姉さまにプレゼントして頂いた、有名な五味太郎さんの"きんぎょがにげた" でした当時Kou君1歳半、マミーは日本語の絵本を英文にし、英語の絵本を作っちゃお!(無料😊) と思い、早速実行!"きんぎょがにげた"では、英語で質問し、Kou君におさかなさんに指差しをさせる と言う方法でスタート!初めは、Where is fishy ? おさかなさんどーこだ? の質問に、さすがに ポカーン ?ですがすぐに、"Point your finger" …
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ★育児English★ 17・ついに来た!発音編少し前からあれっ?と思っていた事、Kou君のパーシーの "P" の発音がネイティブ風に変わった?そして、ついにその日が… 来ました!Kou君、今まで何百回と呼んでいたカタカナ発音のパーシーが突然、変化しました!パェァーシィ― (こんな感じですが…)あれっ、トーマスは?と尋ねるとトォ〜〜メスゥ〜〜 …っと 一人で大爆笑やはり、恐るべし3歳男児…リカイフノウ 聴いた音を正確に真似できる幼少期、この本当に大切な時期に、いかにたくさんインプットする事が大切かまた1つ経験させてもらいした発音…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 Apple=英語、りんご=日本語、とは一切説明せずに★育児English★を続け ふと疑問に…そもそも日本語と英語の違い分かってるかな?早速質問!マミー: Do you like English ? Kou君: Yeah マミー: Which do you like, English or Japanese? Kou君: English!はい、2つの言語の存在は理解していたようです★育児English★ 17・Do you like〜? 前回のトーマスの自問自答の次は質問責めですお部屋のオモチャ等々、目に止まった物を順々に手に取…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 トーマスLoveなKou君には"Thomas and friends" 使わない手はありません もし、お子さんがトーマスや他のキャラクターをお持ちであれば、色、数字、足し算、表情 etc たくさんインプット出来ますよ特にトーマス好きな男の子のパパ、ママさんは必ず試してみて下さい!食い付きはOKなので、後はひたすら根気です!余談ですが… 先日、トーマスが好き過ぎて、夢の中にも登場したようです 朝方、突然ギャ〜っと泣き出し、マミー飛び起き理由を尋ねると、"ディーゼル10"がパパとママをガチャガチャと、腕をブラブラ、ジェスチャー付きで…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ハワイで過ごした5年間、小麦色の肌にビキニの水着は遠い昔の記憶ですが、空港の匂い、日射し、そよ風、ワイキキの音、ダブルレインボー等、 五感で感じた物はしっかりと覚えていますいつか、Kou君もビーチで遊ばせてあげたいです ★育児English★ 15・お天気は歌ってねお天気は歌でインプットしましょう! ↓ How's The Weather? | Super Simple Songs 毎朝必ず! Good morning、 how is the weather?それに対して 天気は it's で始まりますので It's sunny…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ★育児English ★ 14・祝 I am hungry マミーは食いしん坊ですが、Kou君はモリモリ食べるタイプではありません One more bite(もう一口食べて)は既にマミーの口ぐせになり、ある意味良いインプットですある日、突然 I am hungry, みかん食べたい!みかん食べたい! は日本語でしたが、何より自らI am hungry (お腹すいた)っと言ってくれたのが嬉しかったです オレンジを半分にカットすると、本当に美味しそうに完食し、また遊ぼう!っと大声でお部屋へ戻って行きました 育児中の何気ない1コマで…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊初めて何かに挑戦する時、大人でも多少不安な気持ちになりますよね ★育児English★ 13・祝! Are you hungry ? 食事の前の Are you hungry ? は定番のインプットです、Yes or No もセットで根気よく続けて下さいねある日のおやつタイム、二人でポテチをポリポリ すると突然、Kou君少し緊張と不安げな表情で… Kou君: Mommy hungry ? マミー ヘァ〜ン グゥ〜ゥリィ〜? っと、一言一句ゆっくりと発音し 聞いてきました突然の初! アウトプットの質問に驚きましたが、そこは冷静にニヤ…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊★育児English★はお風呂の時間もフル活用で、 いつものぼせるマミーです 目の前のオモチャに集中する 唯一の時間を無駄には出来ません お部屋遊びは、最悪逃げられます★育児English★ 12・これだけで、OK!毎日同じオモチャで繰り返しインプットするので、アウトプットも断然、早いです用意する物 ↓ 透明のプリンカップ等 大、中、小 以上 インプット単語 ↓ Small (スモォ―ルゥ) 小 Medium (ミディゥム) 中 Large (ラァージィ) 大 Big (ビッグ) 大きい Empty (エンプティ) 空っぽ Ful…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊★育児English★ 11・10日で達成マミー、ふと疑問に… 毎日、一つのフレーズを必ずインプットすると アウトプットはいつかなぁ?【実験】 お風呂のお話、Kou君、シャンプー後は目をつぶり"見えない、見えない"と大騒ぎ…そこで、実験!Kou君が"見えない〜"っと叫び初めたら、マミーも負けずに、"I can't see〜"っと根気よくインプット!10日後… Kou君、大声で、 "I can't see〜" 叫びました! アウトプット成功 ニヤリお風呂のおもちゃは★育児English★ には最適です 毎日、同じおもちゃでインプット…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ★育児English★10・ 通訳 編とある休日…Kou君: マミー、かれ〜ぼんぼん しようマミー: なに? カレーパンマン?Kou君: かれ〜ぼんぼん!!マミー: えっ? なに?Kou君: …… Hide and Seek ちょっとイラッとしながら訳してくれました 笑かくれんぼKou君お気に入り ↓ The Duck Hide and Seek Song | CoComelon Nursery Rhymes & Kids Songs ★育児English★ を続けていて、母国語の日本語に影響は?少しお話を…日本語オンリーの子達…
【KEYUCA】毎日使うからキッチンツールも快適に!
子ども軸で過ごすワーキングマザーの1日のタイムスケジュール
理科の学習漫画を選ぶポイント【我が家に合っていたのはコレでした】
子供にお金の教育どうする?【Z会”99%の小学生は気づいていない!?”シリーズで学んでみた】
【5歳・7歳】将棋イベントその2
幼少期の記憶と現在【なるべく自分だけのための時間を作ってあげたい】
日常の小さな行事【振り返ると意外と良い時間だったこと】
目指せ頭脳プレーヤー?【将棋の対局に向けて動き出した次男】
子供に名作好きになってもらう方法【100秒でわかる名作劇場】
【主婦の独学語学学習】細々と進めていますフランス語。
【何事も準備が8割】日常の習慣が自分を模っていく
母の日【母がいない初めての母の日】
張り切ったら負けですよ。
当たりと、余裕
子どもへの本の選び方・与え方【小学校低学年の本のある生活】
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊★育児English★9 ・発音編ある日の事マミー: What do you want to be in the future? (将来何になりたいの?)突然、英語で質問してみました!Kou君: …………?マミー: やっぱり質問分からないかぁ… (心の声)Kou君: Firefighter (消防士) なんと、答えました!(Kou君3歳4ヶ月)驚いて、ダディを呼び、もう一度Kou君に質問!Kou君: Firefighter ダディ: 下唇噛んでやがる…笑 ダディ祝!初登場!質問に答えたのも驚きでしたが、あんなに小さい下唇を噛んで、…
高田馬場のウクレレ教室、初心者向けのウクレレ教室。4歳で楽器を初めて習う。6月に、初めてのウクレレ体験。7月から、ウクレレを個人レッスンで習いに来ている。目白からウクレレレッスン。はなちゃん。親子で習うウクレレのレッスンとの違いは、子供で個人レッスンの場合、
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊★育児English★ 8・ダンス編そろそろインプットにも変化を!マミーオススメ☝️Super Simple Songs (SSS )の次のレベルはCoComelon (CC ) ↓Hiccup Song + More Nursery Rhymes & Kids Songs - CoComelon SSS やCC等幼児向けサイトは本当に素晴らしい 歌詞(単語、フレーズ)はもちろん、テンポ、映像、色彩、全てにおいてKou君は釘付けに!★育児English★実践中のマミーにとって、インプットの最強の見方ですお子さんに英語をお考えの皆さ…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊私の"Th"の発音がそう聞こえるのか、 ペンキュウ〜 (Thank you) 毎日、とっても楽しそうなKou君です★育児English★ 7. Thank you 編 Kou君には、感謝の気持ちを素直に言える子に育って欲しいと思っています会話が一方通行でもオモチャで遊びながら、 ちょうだい、ありがとう、Thank you (これワンセット) ひたすら繰り返して下さい何度も何度も繰り返し、オモチャを渡した時にマミー: What do you say? (ワ〜リュゥセイ) なんて言うの?Kou君: Thank you (ぺェ〜キュウ〜…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊 ★育児English★6.挨拶編はこの5つ!徹底的にマスターしてください 発言ポイント☝️ ()内のカタカナ読みで発音は劇的チェンジします 1・Good morning (グッ モーニン) 2・Good night (グッ ナイ) 3・Hello (へッロゥー) 4・Bye, see you (バァーイ スィーユゥー) 5・I love you (アイ ラブゥ ユゥー)【少し解説を…】1・Good morning 朝目覚めた時、お布団の中でぎゅ〜っとハグし て、(グッ モーニン)2・Good night + I love you…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊Kou君が産まれ、マミーの食事面劇的に変化しましたダディも驚く、授乳中の底無しの食欲、離乳食が始まりいつも自分は後回し、外食はお世話で疲労困憊 初めは食べさせる事に夢中で、★育児English★には程遠い感じでしたが、2歳過ぎに開始しました ★育児English★5. 食事編 まずはこのフレーズから1・Are you hungry? (アーユー へングリー?) お腹すいた? 2・Yummy? (ヤミ―) 美味しい?3・One more bite* (ワン モァ バイ) もう一口よ4・Two more bite (トゥ モァ バイ)…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊Kou君 (3歳1ヶ月頃より)急にポンポンっと英語のフレーズが出てきたので、アウトプットの覚え書きです 興味の無い方は、スルーして下さいね ・I found it (見付けたよ) ・Where did you put it (どこに置いたの?) ・I love you too (僕も好きだよ) ・let's me check (僕、チェックしてみる) ・What are you doing here (ここで何してるの) ・Please open this (これ開けて) ・You hungry ? (お腹すいた?) 等々サプライ…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊さて、アウトプットが始まるとマミーはKou君の英語が聞きたくて、言って!言って!と催促しますが、そう簡単には話してくれませんそこでモヤモヤ解消法 ★育児English★ 3 アウトプットのコツそう! 簡単! 忘れたふりですマミー: ワン、トゥ、スリー……あれ? 何だっけ?Kou君: え! っと、驚きますが、 続けて フォー、ファイブ、シックス…と高速で 得意げに言ってくれます歌の場合も同じように、途中で止めて下さい、意外と覚えていて歌ってくれます アウトプットの場所はご家庭です、根気よく繰り返し英語を引き出して下さいね ★育児En…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊インプット順調ですか? 15分でも30分でもBGM感覚で聴かせてくださいね!積み重ねが必ずアウトプットに繋がります ★育児English★ 2. アウトプット編インプットが無いと、アウトプットもありません 掛け流しに終わりはありませんので、根気よく続けてくださいね英語取得には2000時間と 聞いた事ありませんか?ざっと、1日3時間のインプットで約2年後に アウトプットが始まる計算ですね アウトプット→時が満ちたら話します←これ本当★育児English★ 1・インプットの効果【Kou君編】 1歳2ヶ月 ・会話の中で"No"を使い始め…
毎日、育児お疲れさまです Hello ✋ポジティブ マミーです😊さて話しは、 Kou君 0歳3ヶ月頃 約3年前! 俗に言う、高齢出産でまだまだ絶不調のポジティブマミーがまず始めたのは、"インプット"でした 皆さん聞いた事のあるフレーズだと思いますInput and Output Input→ ひたすら英語を聞かせる👂 Output→ 時が来たら話します これ本当 🗣️今日は"インプット"編 …と言う事で、とにかく耳に英語を入れる 赤ちゃんにクラシック音楽も良いですが、我が家は音楽<英語その頃、留学経歴のあるポジティブマミーですが、なかなか、Kou君に英語で語り掛ける事が出来ず 一方通行と言いま…
毎日育児お疲れさまです Hello ✋ ポジティブマミーです😊ザックリと経歴を!20代: 彼氏 & 彼女 (現在夫婦)でハワイの大学卒 業 🎓 卒業後、海外生活で身に付けた度胸を 武器にハワイで卸の会社を設立 帰国後、アパレルのお店オープン30代: じっとしていられない飛行機好きの旦那に 連れ回わされ(笑)、 アメリカ、フランス、 東南アジアで買い付け (仕事)と バケーション(休暇)←これ大事 後程、海外エピソードシェアしますね! ・まるで映画のワンシーン ! スリリングなピピ島 ・血の気が騒ぐ!ラスベガス ・パリで危うくスリの餌食 ・東南アジア、スピード狂に死を覚悟 等々 あちこち、飛びに…
はじめまして数多くのブログの中から、ご訪問ありがとうございます 現在、3歳男児の子育て中で ★育児English★実践中のポジティブマミーです★育児English★とは…コストを掛けずに、毎日少しずつお子さんに英語を聞かせ、語り掛け、身近な物を使い、育児をしながら自然に英語学ばせる方法 マミーが出産後、手探りで始めた ★育児English★、Kou君3歳になり自然と英語を話し始め、歌を歌い、効果を実感し始めました あっ出遅れた!っと焦った皆さん、大丈夫です、まだまだ間に合いますよ俗に英語耳を育てるのは○歳まで等、諸説ありますが、全然大丈夫。マミー40歳代(前半💦)でもヒアリングは日々成長してい…
子供にウクレレ。親子でウクレレ。プライベートで習うウクレレ教室。高田馬場NAOウクレレスクール、子供とウクレレ親子レッスン。ウクレレの基礎を習いにきて、1年が過ぎた。レッスン2年目。お母さんと、小学一年生の男の子。学ぶ(まなぶ)とは、真似ぶ(まねぶ)こと。真似をす
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!