試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
結婚相談所物語(5) ~エル・エル・ブライダル~
【修学旅行】初めての修学旅行【長男】
【準備】修学旅行の前日【長男】
【点差】一問を軽くみるモノは一問に泣く【次男】
【あんざんコンクール】次男、初デビュー!【全国】
【大会前日】何事も諦めない心を持ってください【次男】
【AirTag】これで無くし物も安心!【長男】
【答え合わせ】あなたの答え合わせ方法は?【次男】
【ボストンバック】修学旅行で必要になるアイテム【長男】
【長嶋茂雄】昭和の偉大なスーパースター【訃報】
【いじめ】いじめ早期発見チェック表【次男】
【レインコート】そのレインコートは・・・【長男】
【運動会】やっと開催された運動会【子ども達】
【日焼け】もう、子どものネタでしかありません【次男】
【暗算】暗算の上達方法は、フラッシュ暗算です【次男】
火を使わない♪サバ水煮缶の茗荷のカレー冷や汁
七夕の日おうちごはん
レンジで簡単♪モロヘイヤとトマトのポン酢マリネ
材料2つ!混ぜるだけ!ヨーグルトアイス 毎日ご飯
江戸切子の日おうちごはん
お金に嫌われている
タンパク質をしっかり取りたかったので♪鶏胸肉と青梗菜の冷やし中華
土用の丑の日|簡単あなご寿司で夏を乗り越えよう!
リメイク料理♪余った甘酢和えの漬け汁で切り干し大根ときゅうりの和え物
火を使わない♪サラダケールと鶏胸肉のメインにもなるサラダ
ビートルズ記念日のおうちごはん
給料日前の日曜日
貿易記念日のおうちごはん
夏野菜で常備菜づくり
【節約レシピ】鯖缶とししとうのペペロンチーノ|時短・簡単 |パスタのレシピ
長男(小3)が英語学童保育キッズドゥオのサマースクールに参加しました。 4月にキッズドゥオを退会したので、外部生として申し込みました。 『ゆらゆら水族館』 〜不思議な液体でミニ水族館を作ろう!〜 料金:6,600円(外部生)/4時間 お迎えに行くと、長男が「見てー!水族館作ったよ!」とテンション高めで登場し… あっという間に割りましたヽ(;▽;)ノ きっと瓶に入った素敵な水族館だったのでしょう…悲しい。 久しぶりのキッズドゥオでしたが、懐かしいお友達や先生に会えて、とても楽しかったようです。
長男は、小学校1年生から2年生まで英語学童保育キッズドゥオに通っていました。 サピックス入室を機にキッズドゥオをやめて、3年生から英語教室ビースタジオに通っています。 先日、ビースタジオのサマースペシャルレッスンに参加してきました。 https://benesse-bestudio.com/event/2021/ssl/ レッスン時間:1.5時間×2日間 受講料[会員価格]:8,250円(外国人講師の場合) 普段通っている教室ではサマースペシャルレッスンが実施されなかったので、別の教室で申し込みました。 初対面の先生やお友達とのレッスンでしたが、アットホームな雰囲気だったので緊張せずに参加でき…
こんにちは!malcoです。 今日は久々に剣道の話題です。 梅雨が明けて、すっかり暑くなりましたね。 剣道が危険な季節になりました。 先日、長男が稽古の途中でお腹が痛いと言い出しました。 お茶をがぶ飲みしたようです。 暑いので飲みますよね。水分取れと言われますし。 しかし、一気に大量の水を飲むと、体内の水分と塩分とバランスが取れなくなったり、胃腸で水分の吸収がうまくいかなくなったりして、下痢をしてしまうのです。 長男は毎年なります。 スポーツドリンクや経口補水液なら水分と塩分のバランスが取られているので、下痢の症状が出にくくなるそうです。 我が家はお茶とスポーツドリンク両方持って行ってます。 …
高田馬場NAOウクレレスクール。親子オンラインウクレレレッスン。ママとはるちゃんはおでかけで、今日は、パパと小学3年生のかずと君、オンラインふたりレッスン。レッスン曲は、ドラえもん映画主題歌「虹」作詞・作曲:石崎ひゅーいさん歌:菅田将暉さん「虹」イントロから
次男(年長)が受講しているZ会の今月の体験型教材に、『せみをさがそう』という内容がありました。 さっそく近所の公園でセミ取りするぞーと思ったら、虫取り網が見つからず…(´Д` )ドコイッタ? そこで、家にあるもので虫取り網を作ってみました。 材料はこの4つ👇 家庭菜園用の支柱 針金 ビニール袋 ガムテープ 家に細い針金しかなかったので、ビヨンビヨンと頼りない虫取り網が完成したのですが… ちゃんとセミを捕まえられましたよ! 針金が柔らかいので、セミを捕まえた後は針金をグニャッと曲げて袋をとじれば、虫かごいらずで、むしろ便利でしたd(^_^o) 使った針金はこちらです👇 ダイソーのやつです。 工…
高田馬場ウクレレ教室子供ウクレレ個人レッスン。4歳でウクレレを始めて。5歳「はなちゃん」明るくて、とても素直で、観察眼のある子。はじめてのウクレレ。一年間ですごく上手になった!ママのアメリカ留学に、一緒に行くことになった。アメリカに発つ前に、オンラインで会
高田馬場のウクレレ教室でオンラインレッスン。親子三人で習うウクレレ。小学三年生のお兄ちゃんは、地元のサッカーチームに所属している。学校から帰って、ウクレレレッスン5分だけー⁉︎「僕はサッカーに行くから、ここだけ聞いてください。」すごくいいよ!手を使った後は
帰宅して 問題用紙をみながら どれを回答したのか思い出したり もう一度 解いてみたりして だいたいの自己採点をしてみた。 予想は 算数66点 国語90点 実際の結果はこちら⇓ だい
友達に誘われて 早○アカせのキッズチャレンジテストを 受けてきました。 娘っ子 人生はじめてのテストでした テストの前日に 解答用紙・解答欄の説明を しといたww そして 回答を問題用紙にも記入
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!