試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
子連れバックパッカーインド旅-風の宮殿 ハワーマハル
子連れバックパッカーインド旅-ローカルバスでアンベール城へ行く
受け継がれてゆくエビっぽい服
アニュアルデイ
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!②「Kenjo Bakery」
ヤンペル帰宅で座席が倍増
子供達の遊び場 インダス川
子連れバックパッカーインド旅-ホテルパールパレス
子連れバックパッカーインド旅-インドの列車に乗る
あー、色々と一旦終わったあ✨
調査にも全力投球
子連れバックパッカーインド旅-アーグラのおすすめレストラン
ジョホールバルのニュータウン、オースティンのグルメ街がアツい!① 「Sān.Dwich Crest Austin」
子連れバックパッカーインド旅-アーグラの街探検
子連れバックパッカーインド旅-タージマハル
5年生カリキュラムの最終段階にきていた 受験算数の山がきた 通過算・流水算・時計算… 子どもに解説してもらおう! 国語もラストスパートに入った 記述対策 文学史などの暗記もの 外国の作品まで! 読解文に関連する基礎知識も仕入れる 季節を表す言葉など整理して再確認を 社会は大正時代・理科はばねや光の屈折 漫画や写真が使われていて楽しい 答えの本も写真やイラスト入りの詳しい解説付き 会員サイトでメンタル面を支える 授業動画のおまけが楽しみ 「頑張る宣言」をして仲間との一体感を 「計算と一行問題ぐんぐんドリル」がいい 計算と文章題合わせて1日5問だけなら頑張れる 文章題は1、2ヵ月前のテキストの内容…
中高生版の英語イベントに小学生も参加できる 映画翻訳にチャレンジして映画チケットをゲット! 応募した翻訳をライブ授業で取り上げてもらえるかも? 「ボス・ベイビーファミリー・ミッション」の映画の1シーン 子ども大うけ! テンポがいい!子どもは会話のスピードにびっくり 翻訳の仕方~場面やキャラクターの性格は? 悩まずあっさり応募 映画の公開に合わせて放送される前作を見てみよう オンラインライブ授業「英語de映画ナイト」の内容は 2種類用意されている 翻訳家&声優気分を味わおう! 英語スピーチコンテストで入賞する秘訣を伝授! 中高生版の英語イベントに小学生も参加できる 映画翻訳にチャレンジして映画チ…
こんにちは! 昨日はたくさんの方からお誕生日のお祝いメッセージを頂きました。ありがとうございます!!! 最高の40歳を迎える事が出来ました。40代に仲間入り。…
チャレンジウェブ(会員サイト)の学習コンテンツが増えた 算数好きになる謎解きゲーム『算数推理事件簿』 東大クイズ王・伊沢拓司さん率いる「QuizKnock」とコラボ 進研ゼミ会員以外の人も無料で取り組める! どんなナゾトキゲームか? 暗号解読問題・図形問題・論理的思考力を鍛える問題 レベル別・毎週更新でストーリーが進む 算数系思考力問題と似ている チャレンジウェブ(会員サイト)の学習コンテンツが増えた 小3の息子は進研ゼミチャレンジ3年生を(紙教材中心コース)継続受講中です。 ひさしぶりにチャレンジウェブ(会員サイト)をのぞくと、また学習ゲームが増えていました。 次の記事に少しチャレンジウェブ…
チャレンジ(主教材の問題集) テーマに沿ったイラストと暗号 学習カレンダーもテーマに沿った工夫が チャレンジのかわいいキャラクターの世界が大好き 写真が多く、実生活に結び付きやすく、わかりやすい 保護者通信のテーマがいい 3年生から育てたい!「自学力」 「子どものストレスサインに気づいたら?」 特別教材(付録) 「こすってわかる算数文章題カンペキブック」 電話で個別質問ができる!通話料まで完全無料! 「めくってわかる光・かげ・太陽マスターブック」 毎月届く鬼滅の刃グッズ 「クリップ付箋」 「ものしりクリアファイル」~昔の方位など情報いっぱい 「水にとけるメモ」~オンラインライブ授業で使用 子ど…
高学年でつまづくポイントは立体図形 「受験脳を作る」シリーズで楽しく立体図形対策を シリーズは4つ~現在販売されているのは立方体のみ 一時期、価格高騰したらしい ビジュアル体験できる教材=子どもの遊び道具! お誕生日プレゼントのひとつに 『立方体の切断の攻略』レビュー 立方体ケース・切断面カード 透明シールまで入っていて親切! 組み立て方を読まないで組み立てると歪みが生じる 教材の組み立て方が問題集の中の方に書いてある! 組み立てなおしはできる 切断面カードは13図形分ある ドリルブック 立方体ケースを使う問題 基礎~実践問題(最難関中の入試問題)まで 今回は久しぶりにお勉強系の教材の紹介です…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!