試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ちょっと遅くなりましたが、こどもちゃれんじぷち5月号の感想をまとめたいと思います。もともと、こどもちゃれんじの1才のお誕生日特別号がほしかったので入会しましたが、最低受講期間の2ヶ月が経ったので今月で一度退会をしました。退会理由は長女が入会
最近は幼稚園の行事が多かったり、帰ってきても遊んだり、くもんの宿題をやったり、習い事に行ったりといろいろ忙しく、字の練習にさける時間がほとんどありませんでした。ひらがなやカタカナを読めても、しばらく書いてないと忘れてしまっていて、少しでも書
夏休みに向けて幼児コース・小学生コースで資料請求キャンペーンが始まっています。特典として工作ブックや、ドリル、便利なクリアファイルがもらえて、とてもお得なのでチェックだけでもしてみてくださいね。夏休みはどうしても暇を持て余してしまうので、こ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!