試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
城陽市の歴史/城陽市のPTAの歴史を変えるために
城陽市の歴史/城陽市のPTAの改革格差のある理由
城陽市立東城陽中学校 令和5年度のPTA総会の様子
城陽市立城陽中学校の学校徴収金について
島根県松江市立中学校で個人情報紛失事例
城陽市PTAの歴史
城陽市立西城陽中学校の荒れたことが議会で話題に
城陽市立西城陽中学校の学校徴収金等の私的流用事件資料
日本PTA全国協議会 情報公開へ
城陽市立寺田西小学校横領事件の手口 西城陽中学校着服の手口は?
城陽市小中学校共同学校事務室の課題
城陽市立西城陽中学校着服事件 補足
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市文教常任委員会の内容
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会の回答
城陽市立西城陽中学校着服事件 城陽市教育委員会定例会の様子
行楽の多い季節にたっぷり収納できるカゴバッグカラフルなかごバッグなのでプールや海水浴にもピッタリなバッグ▼ 永遠の定番 ナッツカゴバッグ 特徴 ▼・ 見た目はカゴバッグだけどビニールなので軽くて丈夫・ ビニール製なので雨に濡れても大丈夫・ プールやキャンプなど屋外で汚れても洗えます・ 使えば大容量、使わない時は収納にもまさに、これからの季節にピッタリなナッツバスケットバッグ使い方色々のカゴバッグで外...
マスクが手に入らないので手作りすることに。マスクの形って色々ありますよね。平型・立体型・プリーツ型…それぞれどんな機能があるの?作り方の難易度に差はある?使う生地の量は?色々気になる事があったので調べた上で3種を作ってみました。
2020年2月、北海道旅行を遂行した私達の次の目的地は東北! 朝はやくに札幌から『特急北斗』に乗り込み、新函館北斗で乗り換え。 新函館北斗駅から盛岡まで『はやぶさ』に乗りました。
明日からゴールデンウィークが始まりますが、生活に必要な場合を除き、外出を控えてください。 . 買い物や運動は、少人数で行いましょう。 . 帰省や旅行など、都道府県をまたいだ移動は絶対に避けてください。
https://www.tokyo.med.or.jp/18072東京都医師会簡易マスクの作り方そんなに簡易じゃなさそうですがお子さんが作ってくれるといいですね♪受診の際は必ずマスクを!!!職員感染で病院閉鎖で医療崩壊東京都医師会簡易マスクの作り方
こんにちは。以前の自由にお出かけができていた日常が恋しい日々ですね… これまた少し前の話ですが…5歳の娘を連れて、白馬にスキーに行ってきました。もちろん、まだ外出自粛や緊急事態宣言が出る前ですが… エイブル白馬五竜へ 今年は雪が全然降らないので、雪が少なくて物足りないかと思いきや…私たちが行った日には、明け方からお昼にかけて大雪が降る予報で、白馬にも大雪警報が出ていました。 そんな大雪の中、白馬まで高速で約4時間のドライブ…本来ならわが家から2時間半くらいで到着するんですが、大雪で高速を運転するのも初めてなので、超超超安全運転で行きました。無事着いて本当によかったです… その日は、予定より到着…
「PM2.5対策用に買ったマスクが家にまだ残ってたんです。おすそ分けです。少しですが使ってください。」貴重なマスクを。一枚でもありがたいのに。アヒルの口の形をしたマスク。ウイルスもしっかり防護できそうな密閉度。先ず、親子レッスンのときに使ってみた。NAOの顔を見
世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。2020年4月24日現在、緊急事態宣言により外出自粛ムードが広がっています。「レジャースポットがどこも閉まっている」そんなときに、おうちで外出気分になれるのがグーグルアースというパソコンのアプリ。グー
伊豆半島東部の伊東市は4月23日(木)に宿泊施設や飲食店を含む全ての観光業者に休業要請を発表しました。 . 感染拡大防止には人の移動を止めることを求められている中、伊東市は人の移動を無くし全ての人の安全を
2020年2月、北海道を家族+のーび(独身ドイツ人男性)で旅行しました。 最初の札幌4泊と北海道を離れる前日の1泊、どちらもアパートタイプのホテルに泊まった私達家族とのーび。 まとめてふたつのアパートホテルのレポートです。
新型コロナウイルスの増加で学校が休みになったりテレワークなど自宅で過ごすことが多くなりましたね。「不要不急の外出は避け、自宅にとどまるようにしてください」と言われた場合、身近な人と会う機会が少なくなり、自宅にこもることの多い生活になります。皆さんの心や体を守るため次のことを心がけましょうコロナ疲れ 心と体を守るポイント・ できるだけ規則正しい生活を送るよう心がけましょう・ 食事をとること、適度な運...
網走の『鮨restaurant Nabe』は、子連れに温かい、美味しいお寿司が食べられるお店でした。
サッカーや野球などスポーツをやっているお子さんをお持ちのご家庭では、この時期心配になるのが熱中症や脱水症。気温の上昇とともに体の水分量が急激に減り、めまいやふらつきを起こしてしまいます。スポーツが失われた水分を素早く補給することで脱水症などを未然に防ぎましょう。スポーツ時のマイボトルの選び方では保冷専用のマイボトルがオススメ。ステンレス製で大容量の1リットルで氷を入れることもできます。しかも、この...
網走の北浜駅の近くに濤沸湖という湖があります。 こちらのビジターセンター『濤沸湖水鳥・湿地センター』に立ち寄りました。 多様な自然を育む網走国定公園内の濤沸湖、自然観察と、この地域の生態系を学ぶのにピッタリな場所でした。
子供の習い事。親子で習い事。子供と一緒にウクレレ教室。高田馬場でウクレレ親子レッスン。 「文太くん」保育園卒園4月 園児から児童になった。一日一回クリックを → 人気Blogランキング♪
【子連れでプーケット4泊5日の旅⑩~プーケット国際空港CIP Lounge(コーラルラウンジ)に行ってみた~】の続きです。 今回は、プーケットからの帰国便とバンコクのスワンナプーム国際空港のラウンジについて書いてみたいと思います。 私たちのフライトは プーケット発19:50~バンコク着 21:20(JAL5788便) バンコク発 00:55~名古屋/中部着8:20(JAL738便) バンコクで乗り継ぎし、プーケットを出発した翌日の朝に中部国際空港(セントレア)に到着するというフライトです。 プーケット~バンコクのフライト(JAL5788便) プーケット国際空港でのラウンジを満喫した後に搭乗した…
冬の網走観光の主役『流氷』 流氷を見るには観光船に乗るのが一番です。 が、しかし船に乗らずに流氷を見ることは出来ないのでしょうか? 今回は『網走から行ける、船に乗らなくても流氷が見られる確率の高い場所!』をいくつかピックアップしてみました。
平日のムーミンバレーパークに行ってきたので、子連れで楽しむポイントを交えながら、写真たっぷりでレポートしたいと思います!
子連れでプーケット4泊5日の旅…今までホテルやショッピングなどについて書いてきましたが、いよいよ帰国日の空港ラウンジや搭乗した飛行機のことについて書いていきたいと思います。 1月1日(水)セントレアホテル宿泊 2日(木)中部国際空港からプーケットへ 3日(金)ホテルでまったり 4日(土)パトンビーチ周辺にお出かけ 5日(日)ホテルでまったり 6日(月)プーケット発 7日(火)セントレア着 まずは、プーケット国際空港の【CIP Lounge(コーラル ラウンジ)】を利用した時のことについて、書いてみたいと思います。今まで行ったラウンジとはちょっと趣が違って、ステキな雰囲気のラウンジでした。 いよ…
【子連れでプーケット4泊5日の旅⑧〜パトンビーチでショッピング〜】の続きです。 ジャンクセイロンやセントラルをぶらぶらした後、私たちが向かったのは【バンザーン市場】ジャンクセイロンの裏にある生鮮市場。夕方からは市場の外に屋台が並び、安くておいしいローカルフードが食べられる、活気ある賑やかな屋台街になります。 私たちが行った時は、まだ夕方の17:00頃だったためか、まだ屋台街に賑わいはありませんでした。なので市場の中をちょっと覗いてみることに。ローカルマーケットを訪れるのが好きなので、海外に行くといつも覗いています。野菜・果物・肉・魚介類…いろんなものがあります!魚介類は生け簀に入れられていて、…
ウクレレ教室で親子レッスン。4歳の女の子。「はるちゃん」ママと歌いながら手を洗っている。ハッピーバースデートゥーユーハッピーバースデートゥーユーハッピーバースデーディアママーハッピーバースデートゥーユー・・・なんでハッピーバースデーなの。「ママのおたんじょ
【1000円ポッキリ】プールバッグ
歌と衣装も楽しめた新日本のうた!アラカン世代も熱中症要注意!!…これが現実だι(´Д`υ)アツィ
【夏ディズニー体験記】持ってよかった!持っていかなくてよかった!
小学校にも保育園にも呼び出されて、ヒヤヒヤした1週間
早朝から借り出される
なんと!6年ぶりの…?
はじめての保育園送迎体験!お散歩気分で、でも真剣に!
子どもが“時間を意識できるようになる”生活習慣づくり|元保育士が伝えたい声かけと工夫
すくスクの返却・解約はかんたん?実際にやってみた体験談と注意点
『おたすけこびと』絵本レビュー|絵で読むおしごと絵本!元保育士が魅力を語ります
【パリ滞在記3】Netflix「エミリー、パリへ行く」のロケ地
都内保育園でのおかたづけ研修レポート〜
【登園拒否】年中になって悪化!?朝の支度が大荒れです
離乳食!同じ月齢と比較しないで…
子供の作品、どう飾る?正解はコレ!
少ない服で過ごしていましたが、外出自粛等でオフの時間が増えると服が回らなくなってきました。今回は小学3年生の娘と子供服をお揃いで購入。160cmまで展開がありがたいGU。サロペットで春を楽しみます♪
オーランドにある超巨大なショッピンセンター「フロリダモール」は地元の人向けにアメリカのローカルブランドがたくさん集まったモールです。地元密着の雰囲気を味わいに、買い物やフードコー...
ディズニーキャラのキッチン用品が並ぶミッキーズパントリーの店内 ハロー、ハワーユー、フロリダ歴25年、WDWの達人イルカパパです、カモンベイビーユーエスエー! 今日はウォルトディ...
オーランド観光でおすすのスーパーマーケット巡り。今回は我が家が訪れたウォルマートとそこで買ったお土産を紹介します。 向こう側が見えないくらい広いウォルマートの店内 ハロー、ワッツ...
ウォルトディズニーワールドにある4つのテーマパークの一つ「アニマルキングダム」を訪れた時の体験記です。楽しみ方やおすすめアトラクションを紹介します。 入園ゲート ども、ハロー、ワ...
コロナウイルスの影響で、子どもたちは予定より早く春休みスタート。友達と遊ぶのも控えてヒマしているので、この機会に私がリフレッシュ休暇を取り、気晴らしに釣りと公園に連れていった。 ◆希望が丘文化公園◆ 希望が丘文化公園は、滋賀県の誇る大型運動・宿泊施設だ。わが家からは車で...
こんばんは、妻です今日は娘の9歳のお誕生日でした!ということで、前日に近所の公園の桜をバックに5分間という短時間でパッと記念撮影しました!桜が本当にきれいでそして桜を背にした成長した娘の笑顔が本当にキラキラしていて成長が心から嬉しかったです娘が生まれて退院
ユニバーサルスタジオフロリダのメインゲート ハーイ、ども、ワッツアップ、フロリダ・ディズニーワールド歴25年、オーランドにタイムシェアーのリゾートコンドミニアムを購入し子連れ旅行...
デイズニーアニマルキングダムにある大人気レストラン「タスカーハウス」でランチをしました タスカーハウスレストランの入り口 タスカーハウスレストラはWDWディズニーアニマルキングダ...
ウォルトディズニーワールドにある4つのテーマパークの一つ「ハリウッドスタジオ」を訪れた時の体験記です。楽しみ方やおすすめアトラクションを紹介します。 ハリウッドスタジオのファスト...
金曜日は久しぶりに子供2人とお買い物ついでに近所を散策! 午後からは風が強くて桜舞い散る中、のんびり、ゆったりな時間を過ごしました。今の時期は春の植物たちを愛でるのに絶好な時期です! わが家の近所は比較的自然豊かな場所で、 散策が楽しいです! 例えば、ハルジオン! ハルジオンとヒメジオン、どちらも似たような花ですが、(少しヒメジオンの方が咲く時期は遅いですが) 👦「茎の中を見れば一発でわかるんだよー!」 👦「ほら、中身が空洞だからやっぱりハルジオンだね!ヒメジオンは茎の中身が詰まってるんだよ」 等々、下の子に教えてあげながらのんびり歩きました。 道端の草花にも受験生並みですが知識が増えていてサ…
この冬、私達家族はドイツから日本を訪れていました。 その日程は、新型コロナウィルスが武漢を飛び出し、ジワリと他国へ足を延ばし、あれよあれよという間に大陸を感染者の色で染め、ヨーロッパを蹂躙してゆく過程と重なりました。 この感染症が広まって最も影響を受けた業界のひとつが旅行業界でしょう。 そして星の数ほどの世界中の旅行者が予定の変更または中止を余儀なくされました。 私もそのひとりです。
ご訪問ありがとうございます。5歳と2歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。(長男の習い事待ち時間。桜、とても綺麗で心が生き返りました)連日コロナのニュースが続きますね。来週から登園という実感が湧かなくて、気づいたら名前つけもしてないし、園に提供する雑
北海道・旭川への旅行では旭川と旭岳の中間にある街『東川町』に宿を取りました。 「もし日本に住むことがあるなら、東川町に住みたい」と夫が言い、それも悪くないな。と本気で考えるほど魅力的な街でした。 北海道のほぼ中心に位置する東川町の、何がそんなに人を引き付けるのか。まとめてみました。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!