試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
渋々出掛けたら、楽しかったよ。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
共働き妻の4月給与額&マンション売却の進捗状況
【子供部屋】子供部屋のカーテンを新調しました
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
【ハンドメイド】音楽バッグ
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
夫婦で違う義実家への対応について
スキンシップの大切さとそういうふうにできている
進級式までに毛穴0の結果…!進級について思うこと。
【ご感想】3回目の働き方おはなし会が終了!参加者のみなさんに共通していたこと
効率よく動けない原因は、〇〇だった?!
セリアで見つけた小さくて便利なもの
月曜日のルーティン(子供帰宅迄)
【小学生ママ】男子だけ?金かさむ、消耗品だと思うもの【トップ3】
クーポン無くなりそう!ってことで慌ててぽち☆世界でscopeだけのムーミンオペラ
3coinsで買ったホンダグッズ☆車好き長男に
【小学生ママ】習い事。日本の先生と韓国の先生の教え方の違い!
長男の中学受験の教訓。中学受験しない次男に活かせ「イラつかない」私。
【小学生ママ】1年で音痴克服!!自宅でやった練習方法!
【小学生ママ】ボイトレに通って1年!音痴を克服できたか?効果のほど。
ぽん太が誰よりも頑張った1年でした。
【小学生ママ】習い事は「好きなこと」を絶対やるべき!苦手やめて、得意をやった結果。
息子の卒業、思い出のランドセル
南知多グリーンバレイへ
【小学生ママ】春休み中に、絶対に復習しておきたいこと!!ここでつまずいたらヤバイ。
【小学生ママ】3学期の成績表!先生から言われたこと!
陰山英男先生のアドバイスで、家庭学習でのストレスが激減しました
子どもとの春休み 初日編(初日編しかないと思います)
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日夕方、たまたま「報道特集」を観ていたら、 「ヤングケアラーが直面する現実」 と言う特集が放送されていました。 www.tbs.co.jp 「ヤングケアラー」とは、家族の介護などを担う18歳未満の子供のことを言うそうです。 子供にとって祖父母の世代の介護が必要になった場合、通常であれば親世代が対応をし、子供は学業に専念するものですが、親世代が仕事が忙しいなどの理由から、子供に介護を押し付けるケースです。 大阪府立高校の約6000人を対象としたアンケートによる…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
「Ki-Kiの言葉の魔法」..*新咲く No.170..「洗い立てのシャツ」..何時(いつ)だって、明日は、.洗い立ての、シャツのよう。..明るい気持ちで…
おはようございます。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ お買い物はやっぱり楽天市場☆ ↑楽天で 『超ポイントバック祭り』ってのが 開催されてますよ~。 買うな
朝から松山城をランニングしてきました 朝6時半、まだ薄暗い ホテルをスタートし東へ 大都会だ こんな所に泊まったら高いだろな 攻める路面電車 🏯の東側 北側 西側 ビジネスホテルに戻る 今治に移動し ご当地スーパーで食材を大量購入 いつも貰ってばかりで悪い 愛媛っぽい商品は片っ端からカゴへ 近所に配ろう さあ 穴子丼を食べに広島へレッツゴー ああ、愛媛ナンバーが愛知に見える😅 しまなみ街道で広島イン 生口島へ かねよし うまい 瀬戸田名物 有名らしい うまい❗ これも有名らしい はっさく屋 店は因島大橋の下 うまい❗ 自転車が多い訳ですね 因島水軍城🏯へ 気合いの坂ダッシュ敢行…
本日は連続ランニング挑戦50日目!やった! 只今朝の8時30分 めちゃくちゃ寒い! 香川の丸亀でうどんを食べようと 「よしや」に来ました。 長距離🎶🚗💨🎶腰痛い メニュー うどん、うまい❗ 中多いな 塩麹鶏天もうまい❗ 松山へレッツゴー 新迫じゃなくて〰️正岡 はい寒い、すいません 道後温泉到着 温泉に浸かる 建物内撮影禁止🈲 貸しタオル30円安い💴✨👛 腰の痛み完治❗ 食べ歩き うまい❗ うまい❗ うまい❗ でも絶対食べたかったのがこれ 「たま屋のみかんおにぎり」 うお❗まずい❗ なんじゃ❔ いざ松山城へ🏯 リフト 格好良い 結構城ランナー多い、8名も❗ やればよかった❗ 仕方ない 喉の…
【ラーメン食いたきゃ走れ!】をテーマに今日も行く! 「走ってから食えば、カロリーわずか」「食っても走れば、カロリーわずか!」 <本日の激戦の舞台> 麺処 鶏谷 京都府京都市右京区西院四条畑町1-22 京福嵐山本線『山ノ内駅』より徒歩約7分(516m) 山の?うち?駅? どこ? 嵐山本線? 田舎者は大都会での乗り継ぎが苦手 そんなもん 京都駅から走って勝利狙うでしょう! ということで 只今時刻は朝の9時30分 京都駅からランニング消費を開始 なのですが、 今日のラーメン屋は西京極の近くに位置しております 西京極といえば、 そうです皆さん大正解です 「西京極運動公園陸上競技場」 全国高校駅伝の舞…
こんにちは。たるしる母です^^ 最近、2歳のむすめが着替えを嫌がります… ささっと着替えてくれればいいものを 「今、絵本よんでるのに〜〜〜」 「今いそがしいの〜〜」 などとひとしきりゴネます。 「やだ!」と逃げ回るパンツ一丁のむすめを追いかけつづける朝。。。 忙しい朝にこんなことがつづくと、たまったもんじゃありませんよね>< 予定の出発時間には間に合わないし、 寒い日には風邪をひくんじゃないかと気になるし、 なによりこんなにイライラさせられては母の精神衛生上よくない!笑 少しでも改善できないかと、我が家で実践している5つの作戦をお伝えします! なぜ着替えたくないのか、考えてみた 1・寝起きを狙…
こんにちは。たるしる母です^^ みなさん、ALBUSはもうやっていますか? (はーい!) ALBUS(アルバス)|大切なアルバムがいつのまにかできていく、毎月無料の「ましかく」写真プリント 子育て中のママならちらっと耳にすることも多いはずのこのALBUS。 月に一回8枚まで無料で写真をプリントしてくれるスマホアプリのサービスです。今月もあれよあれよと月末になり、親切なALBUSさんから 「今月分まだ注文してないよー!」とアラートがきております^^; (はい!今日!今日注文します!汗) むすめが生まれる前からなんとなく聞いたことはあったALBUSですが、写真整理は他の方法でもいいよね〜とのんきに…
こんにちは。たるしる母です( ´ ▽ ` ) 2歳児子育て中のママさん、パパさん、今日もイヤイヤとの戦い、お疲れ様です。 我が家のむすめも毎日「いや〜」「いやいや〜」いってます( ´ ▽ ` )あはは 「お着替えしよう? 」「いや〜」 「お出かけしよう?」「いや〜」 「おうちかえろ?」「いや〜」 困っちゃいますよね。。 余裕がある時ならいいんですけど、余裕がないときは、大人気ないとわかっていながら、イライラしてしまうこと、ありますよね?ね? 本当は穏やかな優しいママでいたいのに。。 イライラして怒りすぎてしまったときは、よく反省しています。 今日は穏やかな気持ちをキープするために、わたしがやっ…
わたしが朝の家事の時間をしている時間、 むすめは毎日アンパンマンのアニメを見ています。 わたしも時々手をとめて、一緒に見ます。 見るんですが、もう子どもの時からずっと見ているアンパンマン、 流れはわかっています。 アンパンマンがパトロールをしていると バイキンマンがでてきて、街の人を困らせて アンパンマンはバイキンマンと戦うも まんまと顔を汚されてしまい、こういうのです。 「顔がぬれて、力がでない... ジャムおじさんに知らせてぇ〜〜〜...」 アンパンマン、もっと顔ぬれ対策したほうがよくない!?といつも思う なんでも自分で解決しようとしてしまう、現代人の息苦しさについて思った 「情けは人のた…
こんにちは、たるしる母です^^ 突然ですが、わたしには2つ、プチストレス家事があります。 「お風呂掃除」と「ゴミ捨て」です。 お風呂掃除については目下改善中なのですが、 何も対策できていなかった「ゴミ出し」問題。 夫がいるときは、夫にお願いしているのですが、 仕事の都合で毎週「燃えないゴミ」と「缶・瓶・ペットボトル」の曜日はいないのです。 すなわち、わたしが捨てにいかねばならない。 2歳のむすめを連れて... 面倒とか大変とかうだうだ考えずに行けばいいじゃん、って感じなんですけど お腹が大きくなるにつれ、「ああ、もう本当にこのミッションめんどくさい」って気持ちがつのり。 しかも、これから先もう…
こんにちは、たるしる母です^^ さて、2歳2ヶ月のむすめがお昼寝をしなくなって早数週間。 tarushiru.hatenablog.com ・・・いまだに慣れません(涙)とってもおしゃべりなむすめ。 朝6時に起きてから、夜7時に就寝するまで、ずーーーーーっと、おしゃべりしています。 5秒に一回、「ママ〜?」「ママ〜!」「ママ〜〜〜〜〜〜!」「ママと一緒にあそびたーーーい!」と話しかけられ続ける毎日。 こんなに必要とされるのも今だけ。喉元すぎればなんとやら。 今がいちばんかわいい時期、YES!!! ・・・でも、12時間ぶっ続けで話しかけられるの辛い。だって、人間だもん。 なるべくイライラせずに過…
こんにちは、たるしる母です^^ 2歳になったむすめは歌うのも踊るのも、ピアノを弾くのも大好き^^ 児童館にいく度に「ママちゃん!ピアン(ピアノ)ひいて〜!」とリクエストされます。 むすめにもっと日常的に音と親しめる環境を整えてあげたいな、と思い始めたのがきっかけで、むすめ用のキーボード探しをはじめました。 KAWAIの木製のトイピアノに憧れる気持ちを振り切り、 大人用のキーボードやインドの民族楽器「ハーモニウム」なんていうニッチなものにまで恋い焦がれながら、やっと我が家にやってきたKORGのマイクロピアノ。 お迎えしてみたら、大人も子どもも楽しく遊べる優秀なピアノだったので、ご紹介します^^ …
【夫婦関係】忙しくて会話がない…時間がなくても愛情を伝えるマインドハック
ステップファミリーの“名前の悩み”どうする?―名字と呼び方、子どもへの伝え方
パーソナルカラー診断と、ランチと夕飯
18日の売却記録と、ポン活&お得回収
勝った負けたの勝負を挑むのはいつも自分
株主優待到着と、お得合わせ技
壊れる、眠い、どん底。スピリチュアル的な話
本当の愛を見つけた夫(本人談)
【入学式】③衝撃だった保護者の服装
【母子家庭入学式】②ぼっち参加のデメリット
【母子家庭入学式】外国人元夫呼ばなかった結果…
キャンペーン情報と、ほぼ無料
くら寿司と、ティータイムセット
11日の売却記録と、念願の
苺大福と、月曜日から
こんにちは、たるしる母です。 今回は、むすめとわたしのお気に入りの絵本「おばけのバーバパパ」について、ご紹介します^^ おばけのバーバパパ posted with カエレバ アネット=チゾン,タラス=テイラー 偕成社 1972-06-01 Amazon 楽天市場 個性的すぎて、誰にも受け入れてもらえなかったバーバパパ。 それでも誰かを恨んだり自分を否定したりしなかった。 人とは違う自分の「個性」を受け入れ、活かすことが自分と周りを幸せにする 個性的すぎて、誰にも受け入れてもらえなかったバーバパパ。 ある日、フランソワのお家の土の中から生まれたバーバパパ(!)。 生い立ちがもう個性的です。 フラ…
こんにちは、たるしる母です^^夫が長期出張で2週間もいません。 わたし、妊娠9ヶ月。どうも、ワンオペかあちゃんです! というわけで、暮らしはますます省エネモード。 普段は夫が燃えるゴミのゴミ出しを担当してくれているのですが、不在。 寒くなってきて、ゴミ出しがさらに億劫なので、この二週間は燃えるゴミを出さずに暮らそうと取り組んでいます。 燃えるゴミの正体を考えてみた。 燃えるゴミを減らすコツ①分別をする。 燃えるゴミを減らすコツ②生ゴミを減らす。 ①野菜の皮や葉っぱを食べる ②料理をするときに細心の注意を払う ③残飯を出さない ④お茶殼・コーヒーのカスは乾かして土に混ぜる 燃えるゴミを減らすコツ…
こんにちは、たるしる母です^^ むすめは生粋のどんぐりラバー。むすめにつられて、わたしもすっかりどんぐり好きです。 家の前の道路にもどんぐりが大量に落ちているので、どんぐりが毎日大量に集まってきます。 このどんぐりをおうち遊びに活用できないかと、モビール作りをしてみたのでご紹介します。 材料は「公園で拾えるもの」 作り方:つなげていくだけ! ①それぞれのパーツにテグスをつける ②バランスをみながら、パーツをつなぐ。 ゆらゆら揺れる自然のモチーフに癒される 材料は「公園で拾えるもの」 公園や道路などでむすめが収穫してきたものたち。 ・どんぐり ・木の枝 ・まつぼっくり ・おちば などを使います。…
こんにちは、たるしる母です。 子育ての悩み、トップ3に君臨するんじゃないかと思う「子どもの食事」。 毎日のメニューに、アレルギー問題、好き嫌い、遊び食べして困る、などなど、考えたらキリがないくらい。 わが家でも例にもれず、食事の悩みはつきません。 せっかく頑張って作ったのに、残されてしまうごはんに悲しい気持ちになり、ついイライラ。 そんなとき、あまり落ち込まず、なるべくイライラしないでいられるようにわたしがしている考え方を3つご紹介します。 神様へのお供え物だと思う わがままな恋人ができたと思って許す 自分だって結局は好きなものしか食べていない まとめ 神様へのお供え物だと思う 子どもの頃、祖…
こんにちわ~。 今日も 私のブログを覗いてくださってありがとうございます☆ お買い物はやっぱり楽天市場☆ 昨日の続きで~す。 カーリングを100均素材で どのようにつくったか っ
Instagram(インスタグラム)詩集・エッセイ。インスタグラム・Ki-Kiの詩集・フォトポエム・写真毎日、インスタでフォトポエム書いています。 「見たよ…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日、長男の発表が何の事だかさっぱりわからない・・・と言うお話を書きましたが、 yumirizu.hatenablog.com 昨日、連絡ノートに書いて担任の先生に確認すると書いていたのですが、朝、なぜか間違えて学校に電話してしまいました(笑)。 担任の先生は、 「長男君、一昨日(火曜日)に朝のスピーチ当番だったのですが、原稿を持って来ていなかったのでスピーチが出来ず、それで今日(木曜日)、家から原稿を持って来てもらってスピーチをやることになっていました。身近…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
次男、5歳になりました!たまたま幼稚園がお休みの日だったので夫も有休をとり、長男と娘が小学校に行っている間に親子3人でランチ&公園でサッカーをして遊びました!…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 書いた文章全部消えた踏んだり蹴ったりだーー。 体調が思わしくなく出産準備が全然進んでいません。と言っても前回も出産…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!