試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
春休み、子どもがYouTubeを見なくなった!
保育園おかたづけアイディアがいっぱい
幼稚園の支度がラクに!子どもが自分で準備できる引き出し収納
4児ママ、ラクする春休みの昼ごはん
学年末、子ども4人の作品収納は〇〇化でスッキリ!
順調に成長していたはずの4歳娘が幼稚園に行けなくなった話
ママ感動!新1年生がロジカルに考えられるワケ?
PTA役員に指名されやすい人ってどんな人??
5歳、まだ夜はオムツ。でも、焦らなくて大丈夫と思っている!
ずっとイヤイヤ期な4歳息子、初めての発表会
【入園準備】年少・年中・年長の水筒はどうする?成長に合わせた選び方
バレンタインデーに初めてのラブレター!
4児ママ納得のランドセル&変化に驚き〜汗
6歳息子の初めてのバレンタインデー
冬の電動自転車、バッテリー落ちる問題
手抜きを愉しむ
ホクホク!芽キャベツのチーズガーリック炒め
市販の蒲焼鶏で簡単アレンジ!忙しい日にぴったりの時短レシピ
レンチンサラダチキンとしば漬けのヨーグルトサラダ!さっぱり美味しい簡単レシピ
たった5分で作れる!焼きそばの絶品アレンジ&アイデアレシピ
春を感じる、のびると生ハムのペペロンチーノ
ラディッシュの飾り切りに挑戦
今日の晩ごはん!!天才のレシピ付き♪
あつあつ とろとろ クリーミー グラタン(ドリア)4選
今夜のおかず!レンジで簡単『かぶとツナのホットサラダ』を作ってみた!
ジョンソンヴィルで作るヘルシーレシピ♪高たんぱく&低糖質な簡単朝ごはん
today's lunchはIKEAのお皿で。。。
急に仕事を失ったけど 。。IKEAで休日を満喫!
塩麹超え!? 醤油麹 作り方
【レシピ】ベア次郎の『じっくりコトコト根菜スープ』【簡単レシピ】
JGC加入後の初フライトを沖縄にすることにしました!5月、7月に続き、3度目の沖縄入りです。7月の沖縄が雨(最初と最終日
今まで5年使っていた掃除機。とくに大きな故障もなく使っていましたが…最近になってホースとパイプを本体に引っかけて収納できるツメの部分が壊れてコンパクトに収納できなくなり気付くとバタンッとホースとパイプが倒れるプチストレス〜 (ノ_
発達障害(自閉症スペクトラム)と診断された2013年生まれの息子との日々を綴っています。 こんばんは、七子です。所用があって卒園した幼稚園へいきました。つい最近まで通ってたのに時間のながれは早いですね。わたしは懐かしい〜!テンションあがる。息子、行きたいと自分で言ったのに不機嫌……。 年長のころの息子 5ヶ月ぶりに幼稚園へ 息子の特性を客観視 写し出す 息子のすがた さいごに 年長のころの息子 息子はかなりの人見知り、不安がつよいタイプです。幼稚園になれるにも時間がかかりました。 年長さんの担任は、若くてかわいいN先生。さらに経験も豊富で、子どもばかりか保護者への気配りもピカイチでした。息子は…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
今回の保護者会は、組分けテストとは別日。 電車でこなければいけないので参加するかどうか迷ったのですが、ここは「花にも聞かせたろ」と行く事に。 渋る花さんを連れて、いざ! 会場には、わが家と同じ様にお子
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はJKのお子様のお部屋の整理収納レッ…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 夏休みが終わり、元気に学校に通っている長男ですが、次の日の学校の準備が上手く出来なくなってしまいました(涙)。 やろうとするのですが、棚の中にある教科書を探せなかったり、要らないものまで一緒にポイポイとランドセルに入れようとしたり、本当に適当で、 「やる気あるの?!」 と言いたくなるような感じなのです。 1学期にきちんとしていた訳でもなかったと思いますが、ここまでひどくはなかったような・・・。 夏休みで1ヶ月以上支度をしないでいたら、やり方を忘れてしまったのか…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
「何で花火のときにたまや〜って言うの?」と娘に聞かれてあーこれ息子が小さいときにも同じ質問されたなぁって懐かしくなりました。たしかに花火に「たまや〜」って何でだろうとちょっと不思議に思いますよね。私が小さい頃は打
学校が再開して2日目。 ゆうも私もまだ学校モードについていけず もうヘロヘロになっています 私はともかくとして ゆうは昨日と今日と2日連続して 遅刻ギリギリに小走りで家を出る始末 昨日は学校に持って行かないといけないものが多い上に 焦っ…
夏休みに夏期講習を受けなかった一番の理由は、一番に仕事との兼ね合いからでした。 とてもじゃないけど、期間が長すぎて有給が吹っ飛んでしまう。 会社のお盆休みもあるので、ほぼ1カ月休みなってしまう(汗)。
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 以前、長男の中耳炎改善のため、耳鼻科でオトヴェントを勧められたと言う記事を書きましたが、 yumirizu.hatenablog.com その後、注文した物が無事届き毎日使っているのですが、長男、右側の鼻で風船を膨らませるのが怖いそうで、風船をふくらませることが出来ません。 左の穴ではふくらますことが出来ます。 調べたところ、このような記事を見つけました。 oceana.ne.jp こちらはダイビングの耳抜きのためにオトヴェントを使っているサイトですが、以下の…
小学生男子に自分の服を片付けさせると、クローゼット、タンスの中が、ぐちゃぐちゃになりませんか??? 我が家の息子(小4)
今日はGU×UNIQLOコーデ♪ お気に入りの組み合わせで出掛けたはいいものの、上着を忘れて肌寒…
抱っこ紐が欲しいけど、いろんな種類の抱っこ紐があるから迷う。どれを選べばいいのだろう?と悩むママ・パパもいるのではないでしょうか。抱っこ紐はとても使える育児アイテムです。私は赤ちゃんとの移動の時は抱っこ紐を使う機会がかなり多く、買ってよかっ
9/1は、娘の誕生日でした。本当に早い!もう12歳だなんて。近所のセリアでバルーンを見に行ったのですが、あまり商品が並んでいなくて。Happy birth...
8月26日からこどもたち(中1・小5・小3)の学校が 始まり、穏やかな平日が戻りました^^ さて、落ち着いたところで 今年の夏休み中の食事作りをどのように乗り越えたのか 振り返ってみた
長男が5歳ぐらいのときにつくった、 へびからうなぎになった、しましまのうなぎ。 うなぎに変身するとき装備した背びれと胸びれが傷み、 目も片方とれてしまったので、 子たちの熱いリクエストにこたえて、ち
今年結婚10周年を迎える我が家。にもかかわらず!結婚記念日を夫婦揃ってきれいに忘れていた。Σ(・ω・ノ)ノ(ちなみに7月)で、先日娘が初めておばあちゃんとお泊り旅行に行くことになりまして・・・娘がいない日に2人でお祝いっぽいことでもすっか!という話になりました。で
夏休み明けの久しぶりのテスト! 夏期講習に参加していなかったので、久しぶりの四谷大塚の空気に馴染めニア(平和ボケ)しているのではないかと心配していましたが、テスト結果はいたって変わりなし。 あいかわら
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月8日生まれ★発達遅めのおっとり息子2018年12月18日生まれ★お転…
どうも。 『まいにち☆かぁちゃん』です♪ 母子共に元気に退院いたしました。 たくさんのコメントありがとうございました♥ 小さな新メンバーが 我が家ファムに仲間入りした嬉しさでいっぱいです♪ 入院中、たくさんのママさん出産秘話を聞かせていただきました。 たくさんのお話を聞いて思ったことがあります。 お産は、一人一人に忘れられないような大切な思い出になりたくさんのドラマが繰り広げられているということ(〃▽〃) ビックリするようなエピソードも多々聞いたのですが。 まずは、我が家新メンバーの誕生秘話を(笑) 第5子出産エピソード 今回の妊娠では、出産前から切迫早産のため 入院~退院を繰り返しトラブル続…
うたちゃん日記8歳11ヶ月前期♪(2024/8/1~2024/8/10)
うたちゃん日記♪2024/8/10♪小3夏休み29日目西武特急ラビューで行くマス釣りと古代魚
うたちゃん日記♪2024/8/9♪小3夏休み28日目シラスのごはん
うたちゃん日記♪2024/8/8♪小3夏休み27日目市原方面に遠征して生き物お買い物
うたちゃん日記♪2024/8/7♪小3夏休み26日目もっとプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み25日目千葉県立中央博物館へ
うたちゃん日記♪2024/8/6♪小3夏休み24日目、千葉県立中央博物館生態園とプラレール
うたちゃん日記♪2024/8/4♪小3夏休み23日目
うたちゃん日記2歳2ヶ月後期♪(2017/11/21~2017/11/30)
うたちゃん日記♪2017/11/30♪日ごと、おうちで遊ぶ
うたちゃん日記♪2017/11/29♪日ごと食べる
うたちゃん日記♪2017/11/28♪日ごと、普通の1日
うたちゃん日記♪2017/11/♪27日ごと楽しそう
うたちゃん日記♪2017/11/♪日ごと、おうちでかわいい
うたちゃん日記♪2017/11/25♪日ごと、プラレール並べる
長編小説 HAPPY LIFE 第1章 闘いの鐘は鳴る 1-1 「しかし暇だな…」 1月の終わり、まだ午前10時を回ったばかりだというのにやけに暖かい。予報によれば午後には15℃近くまで気温が上がるそうだ。 「休憩しよう…いくら何でもこんなに暇じゃやってらんないや」 岡山は、芝生に腰を下ろし足を投げ出した。 茶色がかった芝生は、このところの晴天続きで、すっかり乾いていてフワフワと気持ちがいい。つっかえ棒のように腕を後ろに伸ばし身体を支える。 見上げた空には雲ひとつない。遥か頭上に小さく見える飛行機が水面を渡るアメンボのようだ。 目の前には防波堤があり、緩やかにうねる波がテトラポットにまとわりつ…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日は、長男の誕生日パーティをしました。 次男のスイミングの後、急いでケーキの材料を買って帰宅。 ・スポンジケーキ(6号) ・生クリーム(200ml) ・いちごジャム ・チョコホイップ(パンに塗るクリーム) ・カットメロン(ケーキの中に入れる予定で) カットメロンを買ってしまいましたが、帰宅後、両親が、スーパーに北海道産のイチゴを見つけて買って来てくれていたので、メロンは使いませんでした。 焼肉屋さんに行く前にケーキを作りました。 こちらのサイトを参考に、まず…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!