試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
2025年3月18日(火) ノンストップ!で紹介された本 レシピ本大賞
無塩レシピ♪セロリとかぶの甘夏サラダ
旅へ!作り置きご飯のリクエストは有難い
セロリの大量消費の晩ごはん
パパさん弁当・お肉が柔らかい豚汁レシピ
節約料理♪タラのあらで!タラのあらのカレーそぼろ
パパっと1品♪菜の花とエリンギの和風ペペロンチーノ風
節約料理♪レンジで簡単!かぶの葉の塩昆布ナムル
クックパッドニュースに掲載していただきました♪「作り置きにも♪焼きそば風しらたき」
無塩レシピ♪きゅうりとかぶとセロリの無塩甘酢漬け
節約料理♪ふりかけにも混ぜご飯にも!大根の葉と厚揚げのふりかけ風
生姜好きのふっくらあさりの佃煮 (レシピ)
「今日のイチオシ!レシピ」に掲載していただきました♪レンコンの「レンコンの白ゴマ酢和え」
カレーのお供にも♪ゴボウの和風サブジ
思い立ったが作り置き 「鬼は~妻 〇〇は~夫」
最後の放課後デイと離任式
「次女さんの頑張りが詰まった♡支援学校での一年間の作品たち」
【自閉児との父子家庭:父の思い】リアルすぎる夢
【自閉児との父子家庭:父の思い】放デイの卒業
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月13日
【自閉児の父:父の思い】otonのおとんの話:病院での自慢?話
嬉しいお友達からのプレゼント
【重症心身障害児】小4三男の成長を聞いて購入したもの
支援学校の入学前懇談|先生へ伝えておきたい情報6項目
「情緒学級と知的学級の違いとは?それぞれの支援内容と学級選択のポイント」
【自閉児との父子家庭:父の思い】3.11の卒業式③
【”私”がいなくなった後・・おとんの日記より】2020年8月4日
特別支援学校と小学校|重度知的障害児に合う教育環境の選び方
PTAのお疲れさま会
【障害者家族向け】家族で台所に立つ楽しみを増やす春メニュー~揚げない春巻き
家族で外出することができなくなって、子供達とご飯を作ることが増えました。 最近ゲットしたこちらの商品で、楽しみがまた増えて。 ハンディクレープメーカー。 クレープの生地が簡単に焼け
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園201…
抱っこ紐を使っているとお腹が蒸れて洋服が濡れてしまうことも。お金をかけずにする対策から暑さ対策に使えるグッズまで詳しく紹介していますので、参考にしてみて下さい。
本日は、自宅で弱点発見月例テスト。 4科目40分という短い試験時間からもわかる通り、1科目当たりの問題数が少ない。 そして、お昼過ぎに昨日の四谷大塚の週テスト結果を確認。 久しぶりに管理画面で確認でき
こんにちは。寒さが戻って、どんよりした日が続いています。 掃除熱が燃え上がっていて昨日は掃除しまくりました~! 掃除をすると空間がピカッと光っていく…
お題「#おうち時間」 こんにちは👩 娘が年長になり、絵具セットが必要になりました✨ 私の頃は、プラスチック製で、蓋が筆洗いになっているものを学校指定で使用していました。 主人は、ケースとは別に筆洗いを持って行っていたそうです。 娘のは、幼稚園指定ではないので、小学校になっても使えるように本人に選んでもらいました👧 私が使っていた頃より、色々と進化していたのでご紹介していきたいと思います! まずは、娘に購入した絵具のセット内容です。 ピンク系を選ぶのかな?と思ったら水色に! アリス風のデザインで可愛らしいです⭐ 因みに、選ぶときはお気に入りに選んで欲しい商品を登録して、お気に入り一覧から選んでも…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *いよいよ6月から小学校スタートのところも
生後4ヶ月も後半となってきました。 今日のお洋服は… はちさん🐝スタイル!! 黄色と黒のコントラスト、 かわいくて、たまりません。 蜂さんと言えば、 お尻ふりふり...
こんにちは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスメット*です ー昨日は欲しいものがあって、IKEAに行って来ましたー! 昨日のブログはこちら! IKEAのフー…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ工夫…
24時間365日、笑いの絶えない日々。子供が小さい頃はセカセカ・イライラする毎日で疲れ果ててたけど。。いつからだろうか?こんなにも楽しめるようになったのは c(゚.゚*)エート昨日は、どこからか聞こえてくるハチのブンブン飛ぶ音で大騒ぎ。最低
ご訪問ありがとうございます 家の中をお片付けして 不用なモノが出てきたけれど… 手放し方に悩むことありませんか? モノを手放しにくい理由は それぞれあると思いますが… 今回は 「捨て方が分からないモノの手放し方」 と モノを手放す時に知っていると便利な 「大きい段ボール箱を小さくする方法」 について書いてみます 捨て方が分からないモノの手放し方 メルカリで壊れたものを出品するときのポイント 大きい段ボールを小さくする方法 捨て方が分からないモノの手放し方 捨て方が分からないモノが出てきたら 「捨てる」という発想を変えてみるのも 一つの方法だと思います 自分には不要でも 必要としている方がいるか…
こんにちは。今日は雨降り。 こんな日は掃除をしたり、断捨離したり、家の中を綺麗にする日にしよう♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・…
今日も猛暑日でしたね~( ˊᵕˋ ;)昨日今日と、子ども達と思いっきり遊んだ記録をば_✍◆庭に秘密基地を造る!ダンボール製作✩.*自分が幼少期の時、友達と秘密基地造りをしてよく遊んだものです。無性に当時が懐かしくなり、「庭に秘密基地造らない?」と子どもたちに提
本日は、数か月ぶりの四谷大塚校舎での週テスト! 久しぶりにミキハウスバッグが登場です。 だけど、久しぶり過ぎて開始時間が分からなくなるという母。 慌てて父母会の資料などから時間を確認しました。 もう、
赤ちゃんがなかなか寝てくれなくて寝不足が続いている。子育て中でも睡眠不足を解消できる対策はないのかな?と悩むママ・パパも多いのではないでしょうか。子育て中は赤ちゃんの夜泣きで起きたり、赤ちゃんの授乳やミルクで起きたりと寝不足になりやすいです
● お洒落でリーズナブルなバッグやお財布が欲しい~● カラーが豊富なバッグや財布を選びたい~外へ外出する機会が増える季節になるとバッグやお財布も新調したくなります。いつまでもクタクタになったバッグやお財布では、せっかくのファッションも台無しになりそー特にお財布は春に購入することで「張る財布」として縁起が良いもの。リーズナブルな価格でお財布やバッグを探すなら楽天のスタイルオンバッグがオススメなんです。...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
昨日は、気切っ子の娘の定期診察でした。前回の定期診察はコロナウイルスの感染がまだ落ち着かない頃で病院の先生と電話で相談させていただいて自宅でカニューレ交換しましたが ▼緊急事態宣言も解除され感染者数も落ち着いてきたこ
ネットでたまたま見つけたフットメジャーなんですけどね、 あまりにも安かったから、なんの気なしに買ってみたら… 「何これ…!めちゃめちゃ使えるじゃない!!」 と感動したので、是非世のママにも紹介したく、
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *昨日、受け止めると受け入れるは違うよと書
旦那が嬉しそうに見付けてきたコチラ↓↓↓ 水遊び用のゼッケン。 水が当たると色が変わる。 パイロットインキさん定番の水塗絵のアイデアから出来たよう。 スイスイおえ
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日は、長男の登校日でした。 この前は、忘れ物をしちゃったりと色々ありましたが、 久しぶりの登校日・・・でも長男が帰ってこない! - 本当にあったアスペル男子の愉快な日々 今回は、何とか無事に帰ってきました(笑)。 さて、6月の1週目から段階的に登校が始まる様です。 長男や次男の習い事のスクールからも、続々と6月から再開の連絡が来ました。 あぁ、何もない穏やかな毎日が終わっちゃうのか・・・。 正直なところ、 「またお休みの日とかに、子供たちを色々な習い事に連れ…
ご飯が進む♪葉ニンニクと鶏胸肉の味噌炒め
今月は食費を抑える!
1人ランチに♪包丁要らず!レタスとツナ缶のカレースープパスタ
菜の日のおうちごはん
圧力鍋で骨まで柔らか♪イワシの甘酢煮
スーパーで備蓄米を発見!
ご飯が進む♪鶏胸肉とブロッコリーの柚子胡椒マヨ炒め
ホタルイカとシャキシャキ新玉ねぎのペペロン (レシピ)
低糖質でも満足感たっぷり!ダイエットパスタアイデア
節約料理♪ブロッコリーの茎の袋煮
彼岸明けの日のおうちごはん
お花見のお供にも♪抹茶の片栗粉葛餅
春休みのランチに♪発酵要らず!HM と お豆腐のピザ
夫婦の日のおうちごはん
200円ほどのズワイガニの缶詰でさっぱり脂分のない和風サラダを作った|高齢者向けの柔らかメニュー
こんにちは。 小3と幼稚園年長の子供がいます。 朝、私は公園でボーっとしていた。子供は一生懸命、帽子でちょうちょを捕まえようとしていた。 もう5月も終わる。午前中でも日差しがきつい。 持ってきた縄跳びは汗だくになりそうで、とうてい使う気になれない。 それは子供も同じみたいだった。 そうだ。「虫取り網、買いに行こうよ」 ダイソーの虫取り網と虫かご ちゃりでシャッス! ダイソーへシャッス! お買い上げシャス! 「収納する場所」を作るのがどうしても面倒で、買えずにいた虫取り網を、買ってしまった。(物を買う前に収納のことを考え過ぎて結局買わないことが多い) しかーし!!普段買わないはずの物を買わせるよ…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在療育園201…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 最近、車で出かけるとき・・・といっても、 まだ近所の買い物程度という頻度のかなり少ないお出かけですが、 車のキーと…
お題「#おうち時間」 こんばんは👩 前回に引き続き、写真撮影🐰📷✨ sylvaniantedukuri.hatenablog.com おしゃれなマイルームでウサギの女子会が始まるのかな🍷✨ 街のおしゃれなマイルームの下の地面も欲しいなぁ💛 シルバニア シルバニアファミリー 家 街のおしゃれなマイルーム お店シリーズ デ...価格:2650円(税込、送料別) (2020/5/29時点) 実は、ライオンさんの後ろで演奏していたんです! 丁度柱の陰になっていました🎵 クマの女の子のファッション💦 一生懸命、オシャレしてきた感がありますね。 そうです、娘がコーディネートしたので(笑) アンバランス感が…
やっと完成しました!手作りおもちゃ~( ˶ ᷇⚰︎ ᷆˵ ) あ〜疲れた。(笑)◆手作りおもちゃ完成⭐絵合わせゲーム・お店屋さん・カルタ遊び臨時休校になってすぐの頃、“皆で楽しく遊べるアイテムを作ろうかな”と思い製作活動を始めたわけですが・・・進みが遅すぎて、もう休
先日、娘の6歳の誕生日を迎えて家族でお祝いしました^^ケーキの6本のロウソクを2回のフゥーッで消すことができました✨さて、6歳のお誕生日のプレゼントは〜トイストーリーのジェシーでした!!もともとウ
いよいよ東京も今日あたり緊急事態宣言解除になりそうですね。うちにも来月から学校始まるよ~ってメールが届いたんだけどもし今日解除になっても来月からなのか?待ちきれなシュ~~~!ま、どっちにしても残り少なそうな休み期間だけど家で娘は毎日何をしてるかって言うと
こんにちは。今日もブログに訪問していただき、ありがとうございます! さて、 息子のアトピーとアレルギーについて① この続きを書きますね。 全身やけ…
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですメルカリの新CMご覧になりましたか架空のメ…
子どもの頭痛 頭痛は小児・思春期において非常に高い頻度の症状です。繰り返す頭痛は、片頭痛や緊張型頭痛などのいわゆる「1次性頭痛」がほとんどですが、生命に危険を起こす器質的な疾患に伴う頭痛「2次性頭痛」を除外することが重要です。 頭痛を繰り返す場合 頭痛の詳細を把握します。 ・症状はいつからですか? ・片側性か両側性かどちらですか? ・痛みの部位はどこですか? ・程度はどのくらいの痛みですか? ・拍動性か、鈍痛かどちらですか? ・頻度はどのくらいで、どのくらい続きますか? ・1日のうちで起きやすい時間はありますか? ・徐々にはじまるか、突然はじまるのかどちらですか? ・頭痛の前兆症状がありますか…
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
おはようございます。いい・わるいを手放して「あなたらしい子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * *毅然と、というのは自分の気持ちや思いを貫
保冷専用の大容量2リットルの直飲みスポーツジャグ・ 直飲みボトルですぐにゴクゴク飲める・ ワンタッチオープンで使い方が簡単・ ハンドルがついて持ち運びに便利・ シンプル栓でお手入れが簡単・ 口径80mmで氷も楽々入ります・ 断熱層で冷たさをキープボトルのパーツも充実しているから長く使えてとても経済的実際にvoda スポーツジャグをご購入された方の口コミはこちらなかなかこの容量でこの値段は安いでしょ、手持ち部...
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 小学3年生の長男ですが、ASDのせいもあるのか、割と無口で、次男(年長)と比べると感情表現も少ないタイプです。 そんな長男ですが、先日、カルガモの親子が出ているニュースを観ていたら、突然ちょっと高めの声で、 「可愛いぃ~♡」 と言い出したのです。 つい無意識に本音が出てしまった・・・と言う感じでしょうか(笑)。 次男が、 「いつもの長男君じゃないみたい!!」 と、驚いた顔をした後、 「「可愛いぃ~♡」だって!!」 と、何度も真似しながら大笑いを始めてしまいまし…
赤ちゃんが0歳の時に貰えるプレゼントを一覧で見たいママ・パパに向けてまとめています。思っているよりたくさんあります。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんばんは!コストコ溺愛シングルマザーの*コスメット*です 今日は欲しいものがあって、IKEAに行って来ましたー! コストコ大好き主婦、久し振りのIKEA…
ご訪問ありがとうございます 画像はイケアサイトよりお借りしました こちらはイケアの折り紙セット!! いろいろな色と形がセットになっていて とっても素敵です♪ 工作はもちろんインテリアにも いろいろ使い方を考えるのも楽しい ワンコインで購入できるので お友達のお家へ遊びに行くときの ちょっとしたプレゼントとしても 喜ばれます♪ イケアの折り紙 イケアの折り紙のおすすめポイント3つ イケアの折り紙の使い方 イケアの折り紙 画像はイケアサイトよりお借りしました LUSTIGT ルースティグト 折り紙, ミックスカラー, 形ミックス セット内容は 単色の折り紙78枚 丸、三角、四角の3つの形が それぞ…
こんにちは、たかざとです。 最近、何とかブログを更新する時間も作れるようになってきました。と言っても週1更新できればいいな、という状況ですが…。(子育て×仕事にブログを足すのナメてました、かなり大変だわ…。) 今回は完ミでの産後ダイエットの経験談を書いてみようと思います。
こんにちは、たかざとです。 今回は森永乳業の絵本プレゼントキャンペーンの変更について。 知らない間にびっくりな変更が行われていました! 簡単にまとめてみたいと思います。今ポイントを貯めている方、これから貯めようかなという方は参考にしてみてください。 ◆目次◆ 森永乳業 「世界にひとつだけの絵本プレゼント」とは 全員プレゼントの嬉しいキャンペーン 無料のプレゼントとあなどれない。クオリティ高い絵本が届く キャンペーンが大幅変更! 1:これまでの絵本プレゼントキャンペーンは2020年11月で終了!新キャンペーンに移行! 2:既に紙のポイント券からQRコード券に移行している 3:選べる絵本が変更 貯…
こんにちは。 小3と幼稚園年長の子供がいます。 緊急事態宣言も解除され、私の住んでいる地域では6月からは分散登校・登園が始まります。これが思いがけず、曲者でした。 よかった~と手放しでは喜べないのは…6月からパートに行く際の、子供の預け先がなくなってしまったのです。 夫 テレワークの終了 緊急事態宣言が出てからは、在宅になった夫に2人を見てもらったりして、少しですがパートに行っていました。(どうしようもなくてパートを休んだ日もありましたが。) 解除されたので夫は会社に出勤することになり、私だけはしごを外されちゃった感じになりました。 幼稚園は預かり保育あり 幼稚園は、やむを得ない場合は預かり保…
こんにちは。 小3と幼稚園年長の子供がいます。 今日も公園でハッスルした子供たち。ハッスル… 母は抜け殻です。 さて、家庭学習ですが。幼稚園児はともかく、小3の家庭学習はかなりやきもきとさせられました。 登校日も少しずつ始まり、6月からは毎日数時間ですが登校できそうです。 果たしてこの3ヵ月、家庭学習で何をしたのだろう…。 ↓GW明け。途中経過はこちら▼【生活リズム】公園に行く時間を朝に変えた - じぶんブログ やったこと1 学校からの課題 3月、4月は学校からは数日でラクラク終わっちゃうくらいの課題しか出ませんでした。 漢字ドリル(新学年のもの) 計算の復習プリント 縄跳び 縄跳びをやったの…
対人支援の総合的プロデュース会社です。対面や電話による心理カウンセリング、出張訪問カウンセリング等お受けいたします。私共は臨床心理士、精神保健福祉士、社会福祉士等対人支援のプロフェッショナル集団です。
対人支援の総合的プロデュース会社です。対面や電話による心理カウンセリング、出張訪問カウンセリング等お受けいたします。私共は臨床心理士、精神保健福祉士、社会福祉士等対人支援のプロフェッショナル集団です。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!