試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
赤ちゃん用体温計おすすめ9選|非接触・耳・脇式を比較&選び方も解説
【5ヶ月からの歯磨き‼︎】歯が生える前の赤ちゃんから健康な歯をサポート!歯磨きシートを使っています!
子育て中に、これあったら便利ですよ~
【生後4ヶ月】赤ちゃんの様子、育児用品
赤ちゃんの頭の形は自然に整うの?いつまでに治る?ゆがみが気になったら「赤ちゃんの頭のかたち相談室」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
#13日目
5月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
子供との関係を再構築するフォーカシング
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
【出産入院準備】産後一番辛かった‥出産入院時の様子とあって助かったもの
【保育園入園準備】洗濯機を生き残れるか?記名を楽にすると噂の商品を使ってみた。【0歳児4月入園】
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
⭐️整理収納サービス受付中⭐️メニューはこちら連休いかがお過ごしでしたか?我が家は連休最終日にようやく家族でバーベキューにいけました。コロナの影響で最寄りのバ…
7月からのレジ袋有料化に伴い、使いやすいエコバッグをいろいろご紹介してきました。特に、気に入っているのは、超コンパクト軽量なこちらと、 www.cozy-nest.net これもコンパクトに収納できてレジかご対応のこちら。 www.cozy-nest.net もう、これで十分なはずですが、どうしても以前から試してみたかったのが、風呂敷です。 風呂敷を買いました もう何ヶ月も前から、楽天市場のカートには気になっていた風呂敷が入っていたんですが、 ちょうど連休に京都に行って、風呂敷屋さんに行ったので、買ってきました。cozynest.hateblo.jp ずっと気になっていた白黒まだらストライプの…
アンパンマンくみたてDIYねじねじあんぱんまんごうとだだんだんを息子が最初に手にしたのは2歳前。 当時はまだ少し早かったみたいで自分で組み立ても出来ないし、だだんだんにいたっては動くのが怖くて涙目になっていました。 対象年齢の3歳になってからは一人で組み立て、片付けまでバッチリです。 頭と手を使い、考えながら作って遊んでいます。 アンパンマンくみたてDIY ねじねじ アンパンマンごうを写真でレビ
4連休が終わって学校が始まったな~と思ったら、、、もう金曜日かΣ(*゚ω゚*)早っ。子供たちはまた休みだね!娘さまと一緒に作りたいお菓子があるから土日はクッキングだな♬わくわく今週ラストの女子中学生弁当は手羽風 甘辛照焼チキン◎Today’
昨日は台風だったので自主的に幼稚園をお休みして自宅でのんびり過ごしました。自転車送迎なので大雨、暴風、台風など天候が大荒れのときはあまり無理せずに休むことにしています。可愛いが勢ぞろい! 笑この後はお医者さんごっこで
ヒトメタニューモウイルスとは ヒトメタニューモウイルス(hMPV)は2001年に小児の呼吸器感染症より初めて発見されたウイルスです。発見当初は免疫抑制患者や基礎疾患がある患者さんからの報告が多かったのですが、徐々に一般小児、大人でも感染頻度が多い感染症であると分かりました。 現在では、生後6か月ころから初感染があり、2歳までに50%、5歳までに75%感染するといわれています。厄介な事に何度も再感染を起こし、RSウイルスとインフルエンザウイルスと同時に感染することもあります。小児の急性呼吸器感染症の5~10%の頻度と実は高頻度であることが分かっています。 症状 咳や鼻水や発熱などの症状が多くみら…
まえおきリトルコアラは、異常なほどに転がるものに興味を示します。ボール遊び全般やキックボードやストライダー、自転車などです。リトルコアラの好きなものをたっぷり与えてあげることが、最高の育脳になるので、サッカー、バレーボール、ゴルフ、ボーリング、バドミントン、テニス…と、いろいろな球技に挑戦させています。そこで今回はボール遊びについて調べてみます。ボール遊びの効果立正大学の小山啓太先生は、投球運動の子供への影響を研究されています。ボールを投げるという投球運動は、人間に必要な基礎運動の一つですが、フィジカルリテラシーといって、人間が獲得するべき身体技能で、子どものうちに習熟度を高めるべき運動として
おはようございます。あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新したブログ記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * *LINE公式始めました!こちらの登録も
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
お花の定期便のブルーミーライフ!しょぼいなどの口コミを見ると不安になりますよね。写真付きで詳しく紹介しています。また、口コミも多数調査しています。
お疲れ様です〜悠遊子育て倶楽部の中原です 今日は最近の子ども達との様子をまとめて一気に写真でアップしますまずはこちら 幼稚園に通う次男のよっぴーが…
「[改訂版]『速読英単語』中学版」を購入 表紙がシンプルで持ち歩きしやすい大きさ 改訂版の特徴 楽しく英文を読みながら英単語を習得できる本だった 子どもが使いたくなる工夫がある 音読英文の内容が面白く程よい量 イラストや余白があり、小学生にもOK すぐに日本語訳を確認できる 赤シートや単語隠し用シート、記録用紙付き 例文が豊富 「[改訂版]『速読英単語』中学版」対応の書き込み式単語ノートも 購入のきっかけ 英文から単語を学ぶ方式がいいけれど大変! 小学生にはという思い込みを打ち破るブログ記事 久しぶりに市販のお勉強系の本の話です。 「[改訂版]『速読英単語』中学版」を購入 表紙がシンプルで持ち…
暑さが和らぎ、過ごしやすくなった4連休。 GoToキャンペーンを使って、春休みに予定していた旅行に行きたいと思っていました。が、子どもたちの習い事や試合があり、やはり今回も断念。でも、ポッと1日だけ予定が空いていたので、久しぶりに京都に出かけました。 行きたかった風呂敷屋さんで風呂敷を選んだり。 店員さんからアドバイスを受けながら、大小二つの風呂敷を購入。 風呂敷 大判 サイズ 104cm 三巾 福むすび 綿 シャンタン 両面染 ふろしき 亀 黒/グリーン 名入れ可 日本製折 風呂敷専門店 むす美 【メール便対応可】50 MUSUBI ORGANIC 風呂敷 50cm バッグ オーガニック コ…
こんにちは👩🏻 シルバニアの秋くじの賞品を開封しました✨ 娘が開けたくて、開けたくて(笑) 早速並べていたのでパシャ📷✨ 赤ちゃんのハロウィンパレード 音楽会も来ましたね 🎺 いつもなら背景ボードは捨ててしまうんだけど、気に入られてしまった💦 セリアでハロウィンボードも購入済みだからこっそり処分しようかな・・・。 意外とこのまま使えるか?? 本当は、この台紙の地面の模様のシートがあれば理想なんですが見付けられないんですよね〜💦 全部並べていましたよ🎶 しっかり楽器を持てていますね✨ シュシュに入れてる。 その後もヘアゴムに入れて遊んでました💦 自由だ〜!! 👧🏻💕 デパート街の土地のデザインシ…
シルバーウィーク最終日ど〜こ〜か遠くへ〜い〜き〜た♪かったのですが(上の一行なんだったん)どこも混んでそうだったので近場でチョイスしたのは浅草花やしきディズニー行きたいという娘の希望を今はディズニーのチケット取れないらしいという、うっすらとした情報を元に却
絵本が増えて困っています。断捨離方法をアドバイスしてください、というメールに回答します。子供は少数のお気に入りの本を何度も読んで、深く味わうので、数はそんなに必要ありません。お気に入りと、質のいい本だけを残し、ときどき図書館につれていけば十分でしょう。
朝、息子たちと一緒にお気に入りの喫茶店に行きました。I went to my favorite coffee shop in the morning with my children.このお店の雰囲気が大好きです。I really lo
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ダイソーの定番品、積み重ねボックスシリーズ。サイズ展開が豊富で使い勝手が良く家中いたるところで多用しています。積み重ねボックスを一番使っているのは洗面台の鏡裏収納です^^最近、息子(中2)は思春期ニキビやマスクかぶれ(肌荒
おはようございます。あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新したブログ記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * *LINE公式始めました!こちらの登録も
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日、長男を連れて耳鼻科に行きました。 長男の耳の状態ですが、まずは洗浄してもらい、先生が診たところ、 「そんなに酷くは見えないけど・・・」 と、先生。 耳垂れが丁度治まってきた頃だったのかな? 一応 ・メイアクト(抗生剤) ・リンデロン点耳薬 を処方してくれました。 次の診察は1週間後です。 ついでに私も診てもらいました。 実はここ最近、ときどき喉に何かがへばりついている様な違和感があったので、診てもらう事にしたのです。 そして、私の喉を見るなり、 「あ、お…
楽天ママ割サンプルボックスって案外当たらない人が多いようで、 「インフルエンサーしか当たらないのでは?」 とか言われていたりもするんですが、大丈夫。 私、インフルエンサーでもなんでもないけど当たったよ
こんにちは。 幼稚園児と小3の子供がいます。 子供の風邪がばっちりうつり、4連休は寝て過ごすことになりました。 連休だから夫もいるし、ゆっくりさせてもらいました。 シルバーウィーク…よく考えたら敬老の日?シルバーやん両親の家に行ったりもしたかったんだけど…できませんでした(*_*) 子供たちはショッピング 子供たちはお出かけができないので、夫と近所のスーパーやホームセンター、ショッピングモールに行ったりしていました。 おでかけできなくて申し訳ない気持ちだった私とは裏腹に、子供たちは夫に色々買ってもらって上機嫌だったのでホッとしました。 私が一緒ならついつい目くじらを立ててしまいそうなおもちゃや…
こんにちは!シンプルな暮しを心掛けている、OKEIKOです。 シルバーウィーク何をみなさんしていますか?お天気がよくて、風もあり涼しいのでお出かけ日和ですね(*'▽'*) 私は子供たちと公園へ行き、山へ登ったら疲れました〜_:(´ཀ`」 ∠): お出掛け日和!ちょろっとした山登ったら疲れた…(°▽°)でも、気持ちがいいー♪ pic.twitter.com/6LIwFuTHPQ— OKEIKO@はてなブログ (@okeiko_life) 2020年9月21日 約5キロ。いつも抱っこの次女も少しおんぶしただけで、よく歩きました〜٩( 'ω' )و頑張ったぞー!! 家族で山登りするのが夢。。 無印 …
大阪城公園は人がいっぱい ジョーテラスの奥の《太陽の広場》は屋台フェス 劇場が3つある「クールジャパン大阪」が出来ていた! 森ノ宮駅に近い大型遊具周辺にスタバやボーネルンドも! 大阪城公園の大型遊具「子ども天守閣」 子どもの遊具遊び、無理してさせなくても大丈夫! この連休中、皆様いかがお過ごしでしたか? 私は夫が出勤する日もあり遠出する気にならず、子どもにどこへ行きたいか聞くと、「ボールが道に出て轢かれる心配のない大きな公園」ということだったので、久しぶりに大阪城公園へ行ってきました。 shimausj.hatenablog.com 上の記事の件があってから、 夫は「ボール遊びも近くの公園でし…
本日、お弁当2つの日٩(๑^o^๑)۶娘さまと末っ子三男くんの喜ぶ顔が見たくて、早起きして頑張ったーーー♬大変だけど、この忙しさが幸せだったりする今日このごろ。。。Today’s obento オムライス 春巻き ブロッコリーのツナマ
妊娠したり子供を持つと受けられるお得なサービスはたくさんありますが、 楽天にも「楽天ママ割」という無料でお得な特典を豊富に受けられるサービスがあるのをご存じですか?(案外知らない人も多いよう・・・!)
近くのショッピングセンターでキャラクターショーが開催されていたので、久々に参加してきました。ただ、例の世界的な不測の事態のため以前と場所取りや応援の方法が変わっていてびっくりしました。そこで、以前のキャラクターショーとの違いをまとめてみまし
おひさしぶりです(間が空きすぎ色々ありながらも、元気に暮らしています🍀今日はおうちごはんネタなのですが…るりあま、基本的にあまり同じ料理を作りません(リクエスト貰った時は作る形ですアレンジも多々入るので、娘たちは料理名をなかなか覚えないというか…「ママ!今日はあれがいい!あれ・・・あれ・・・肉・・・?(; ・`д・´)」 ←肉ってなんだよwwwせめて何肉?www食事を出して、必ずご飯名は言うようにしているので...
アナフィラキシーとは 免疫反応が過剰に起こってしまうことをアレルギーといいます。このうちアレルゲンとIgEの結合で起こるⅠ型アレルギー反応の急性な重篤な症状が起こることをアナフィラキシーと呼びます。原則として、皮膚症状、消化器症状、呼吸器症状、精神症状、循環器症状のうち2つ以上の症状が出ていることが多いです。 放っておいてしまうと命にもかかわる病気のひとつです。 原因 アナフィラキシーの原因として、鶏卵、ナッツ類、魚介類が多いが、その他にも蜂の毒素やラテックスやペニシリン系薬剤などが原因となります。 症状 アナフィラキシーの前兆として、喉の違和感、悪心、胸部不快感などが出現します。その後の症状…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 日曜日に発症した長男の中耳炎ですが、 yumirizu.hatenablog.com 耳垂れのため、ティッシュで作った耳栓をしているのですが、昨日の朝起きた時、耳栓も外れていて、まくらやシーツが汚れてしまうくらい耳垂れが漏れていました。 耳垂れはなかなか止まらないのですが、痛みは無く元気です。 今日の放課後ようやく耳鼻科に行けるので、それまでの我慢です。 (耳鼻科に行ったらすぐに治ると言う訳ではありませんが・・・) 今日は学校なので、少しは耳垂れが止まっている…
今日は家でバーベキューを楽しみましたToday I had a fun barbecue at home.どれも美味しかったけど、特にアユの塩焼きが美味しかっ…
長女が産まれた時、女の子用のベビー服を買いに行くのが楽しみでした。マタニティウェアを卒業して、自分用に授乳しやすい可愛い洋服を探すものの当時は今のように種類も…
子どものおねしょ問題どう解決していますか?我が家は、長女の時が一番大変でした💦昼間のオムツが外れたのは3人の中で1番早かったのに夜は毎晩のよう。そして、おも…
こんばんは〜悠遊子育て倶楽部の中原です 4連休もいよいよ最終日明日からまた学校や幼稚園が始まりますね もしお子さんが登校、登園を嫌がったり、通っている…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村スタバのモンブランは今週中に再販【予定】だそうです数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的…
今週のお題「おじいちゃん・おばあちゃん」 こんばんは👩🏻 シルバニアの土地問題。 最後の増築です!! おばあちゃんと楽しいシルバニア遊び🐰🎵 母と遊ぶより、自由で楽しんだろうなぁ💛 私は、自由に遊ばせようと思ってもシルバニアだとついつい口出ししちゃうので💦 おばあちゃんも、孫とシルバニアにメロメロ〜💛 👩🏻🦱「だけどもう増やさない方がいいんじゃない」と時々言われています💦💦 👩🏻「これで最後💦これで最後💦(嘘)」 実は、この写真増築工事後なんです✨ なので、周りはゴチャゴチャでーーす💫 増築前の記事☟ 色々使える、激安スチールラック💡 元は5段で使用していましたが、上の方が届かないので3段・…
ベビーベッドはなくてもいいって話を聞いたことあるし、使い終わったあとの収納にも困りそう。赤ちゃんが生まれる前にベビーベッドは準備したほうがいいのかな?と迷うママ・パパもいるのではないでしょうか。出産の準備でベビーベッドを買うのか、買わないの
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
トイレのクッションシートが終わったら、洗面台周りを...。うっかり私が落としてしまったチビずきんの猫のピアスも洗濯機の後ろから救出しました
4連休いかがお過ごしですか?わが家は夫が月、火と仕事のため普段の週末と変わらずちょこっと掃除したりお散歩に行ったりとのんびりと過ごしています^^しばらく曇り空が続いてましたが今日は午後から晴れて心地よい秋風が窓を通り抜け久
カボチャおばけバルーン パンプキンLEDライト 毎年使っている飾りもの ハロウィングッズが欲しくなり、子どもと100円ショップで2つだけ買い足しました。 カボチャおばけバルーン 子どもが絶対欲しいと選んだのはバルーン。 2種類あり、オレンジ色の方が良く売れていました。 子どもは部屋の中で蹴り上げて遊んでいます。 ハロウィン当日までに穴があいてしまいそう。 パンプキンLEDライト 私が欲しくなったのはLEDライト。 もうひとつカボチャの部分が小さく丸いものがあったのですが、平べったくて大きいものにしました。 乾電池で点くので、コンセントを探す必要がなく、どこでも使えます! 点けてみるとこんな感じ…
おはようございます。あなたらしい「子育てと生き方」を手に入れようママのための子育て&ライフスタイルコーチstellaです。Instagram 登録して下さると更新したブログ記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * *LINE公式始めました!こちらの登録も
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 日曜日に発症した長男の中耳炎ですが、 yumirizu.hatenablog.com 耳垂れは相変わらず出ていたものの、何とか痛みも出ずに過ごすことが出来ました。 明日耳鼻科に行くまで、何とかこのまま無事に過ごせますように・・・。 さてこの4連休、皆さん結構外出している様ですね。 news.yahoo.co.jp 7月の4連休の後は、8月上旬にこのようなニュースが出ていましたが、 www.fnn.jp 経済を回すためには仕方がないのでしょうか。 // 元々、我…
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
先日息子の3歳半健診に行ってきました。3歳半健診は赤ちゃんから続いた乳幼児健診のラスト。まだ赤ちゃんと思っていたのですが、もうそんなに大きくなっていたのですね。ここでは、3歳半健診の内容と感想をまとめていきます。あくまで私の地域だけかもしれ
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!