試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【小学生ママ】役所の教育課勤務のママ友から聞いた最近の裏事情。
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
信じられなくらい変な転び方をする息子と、ドラマ「ひとりでしにたい」感想。
宿題が嫌すぎて荒れまくる息子と、とにかく疲弊する40歳。
小4息子の憂鬱とハッピーな言葉。
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
親子の会話を変える:夜のデジタルデトックスの効果
♡第40回 はまなすマラソン♡
12週間チャレンジ第1回7週目の反省と8週目(目標)
小4男子の理解できない行動
小学生への性教育どこまでどうする?➀
【小学生次男】友達からのメッセージに「超ポジティブ思考!」
12週間チャレンジ第1回5週目の反省と6週目(目標)
スーパーセール7〜9店舗☆20%offシリカ水在庫復活!ガサツ男子でも畳める折り畳み傘
午前中だけになった小学校の運動会のリアル。正直な感想と服装・持ち物まとめ
片頭痛
作業所263日目、止まらないあくびと頭痛倦怠感
「脂肪肝べったりです」が「意識高い系なんです」
画面が…バリバリ!? その瞬間、時が止まった
ついに内申書が変わる?そして通級も変わる?
夫はいます。でも、生活にはいません。
消えゆく中体連へ
「障害者雇用だから安心」なんて嘘だ
合理的配慮という名の“静かな追放”
眠たい
0.4%の現実に、そっとブラウザを閉じた日
【障害者雇用の“枠の中の格差”】「同じ障害者枠なのに、俺はずっと底辺だった」
【障害者雇用の“配慮”という名の隔離部屋】「どこにも居場所がなくなった俺の話」
整理整頓して貰った大量のおやつ・気難しいインコさん
「横にはなりたい、でも寝たくない」三男の一言に涙が出た
Daisoの「水でくっつくビーズ」を買って使ってみたので記事にしました。 100円ショップで買えるのはありがたいです!!
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置からリベン…
もうなんでしょうか・・・ ブログも書く暇がないくらい3月忙しい。 こんな忙しいって正直、「 私、仕事できませーん 」って言って歩いてるようなもんなの…
こんにちは 猫と同居中の姉妹ママ、プヨコといいますよろしくお願いします 今朝も5時に起こされてこの際だから朝活しようと意気込みましたがそんな気配を察知した子供…
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今442名ご登録頂いていま
育児に専念することの難しさ~手を抜いて仕事をするわけにはいかない 労働と育児を両立させる物理的な困難さに直面 人々の意識の問題 お父さんは仕事、お母さんは子育て 今回は少し前に読んだ次の記事で共感した部分とそれに関連する過去記事の紹介です。 bunshun.jp この記事の最後は次のように締めくくられています。 男親が育児に積極的に参加しない理由はなんだろうか? そう考えてみると、当人の問題でもあり、労働環境の問題でもあり、育児に専念することの難しさでもあり、人々の意識の問題でもあるように思える。 ((4ページ目)「次はお母さんと一緒に来て」…新米パパが感じた“育児の世界に歓迎されていない”違…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 我が家には車はありませんが、父(おじいちゃん)は車でウチにくるので、雨の日などは父の車で習い事や病院に連れて行ってもらったりしています。 当然、おじいちゃんの家に遊びに行く時も車で行くのですが、ここ最近、長男は車の臭いが苦手になってしまいました。 車に乗ると窓を全開にし、 「気持ち悪い」 と言う様になってしまいました。 最初、胃腸炎など体調が悪くなったのかと思って心配しましたが、車酔いと言う訳ではなく、車の匂いで吐きそうなのだという事が分かりました。 父は一度…
こんにちは、せーじんです。 今回は、せーじん大好き業務スーパーで買ってきた「ぷち大福」を紹介します。 せーじんも食べてみたけど、これは人気が出るのもわかるね 安くて美味い!そして大量! そう、なにせ1kg入って297円(税込)ですからね。 内容量は1kg。何個入ってるの? では、まずはパッケージから確認していきましょう。 大福っぽい、和のテイストですね。 内容量は、1kg 大福って、重さ単位で売ってるのね 普通は、○個入りで売ってるよね よし、じゃあ数えてみよう と数えたら、44個ありました。 重さは、確かに1kgありそうです。 一応測ってみましょう 一応測ってみると、1049gでした。 「ぷ
こんにちは、せーじんです。 今、台湾産パイナップルが話題ですね〜 出典元:Yahoo!ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/681baedd95ddac26f230b49066ae1d5fcdbb08ee 台湾政府からも、感謝の気持ちが伝えられています。 https://twitter.com/nikkei/status/1374118705005748229 ということで、せーじん家でも困った台湾を応援するべく、パイナップルを買ってみました。 たまたま近所のスーパーに置いてあったので 人気が爆発!なかなか見かけないパイナップル 台湾パイナップルが話題に
こんばんは👩🏻 今週は、毎日バタバタで更新が1週間も開いてしまいました💦 しのぶさんエプロンと三角巾🦋 気に入ってもらえましたよ✨ 作り方は、前回のねずこちゃんバージョンと全く一緒です! 期間が開いてしまったので、一から調べ直し。 作り方書いておけば良かったと後悔💧 手ぬぐい生地 和柄 全12種 生地巾約30cm 綿100% 日本製 200054【数量40(4m)までメール便可能】価格:85円(税込、送料別) (2021/3/26時点) 楽天お買い物マラソンが始まって、昨日は買い物三昧。 事前に考えていなかったので、機能など調べているうちに夜中になってしまい5の付く日は間に合わないものまで出て…
福岡県のかしいかえんが閉園という悲しいお知らせが!ドゲンジャーズの聖地としてヒーローショーも開催されていますので閉園前に1度は見ておきたいですね。
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今442名ご登録頂いていま
2年間の幼稚園生活を振り返って①からのつづきです。幼稚園の送迎は?園バスは無く保護者が自転車や徒歩で送迎していました。家から幼稚園まで徒歩だと少し距離があるため毎日自転車で私が送迎していました。雨の日は
妊活〜気持ちいいお産〜子育てサポート&胎内記憶を伝えるMegumiです 今日は電子書籍のご紹介!日本胎内記憶教育協会の認定講師東山ディアナ純子ちゃんが電…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 以前、 「ウーマンエキサイトのコミックエッセイ」 にハマっている事をここの記事で書きましたが、 yumirizu.hatenablog.com 以前読んでいた子育てマンガは、あの記事を書いた後すぐに終わってしまいましたね(笑)。 その後も興味がありそうな漫画をピックアップして読んでいましたが、いま毎日UPされるのをすごく楽しみにしているマンガはこちらです。 woman.excite.co.jp // Uさんと言う男性と出会い、結婚し、子供が出来て・・・と言うお…
お疲れ様です。あかいあくまです😈 紹介あかいあくま『角川まんが学習シリーズ 日本の歴史』より 第3巻「雅なる平 […]
お疲れ様です。あかいあくまです😈 あかいあくま家ではリビングに本棚を3つ設置して、たくさんの本(100冊以上! […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
先週、ついに下の子も小学校を卒業してしまいました!!長女の時は袴だったけの、次女はスーツでいいそう!コロナで在校生も来賓もいない卒業式。写真はみんなマスク(涙)卒業式なのに歌も歌えず、、、少し可哀想だったけど、これも思い出と思うしかないね(´;ω;)卒業式後はロイヤルホストでパフェ食べて〜 夕方はパパの両親と食事。卒業おめでとう㊗️長女は中学生になる春休みからもうみんなが塾に入ってるからと焦って塾に入...
終わりのない長いトンネルのような子育て——それが終わるときにはすでに老いているのだろう 最近驚いたこと 既婚者のハンディキャップ イクメンでは解決にならない 最近驚いたこと 最近、新しい人に出会ったり、しばらく連絡を取っていなかった人に連絡を取ったりしている。コロナで1年間人とのつながりが絶たれたことにそろそろ耐え切れなくなっているということもあるし、前にも書いたような(今年度の個人的振り返り - 読んだ木)現状の深刻な行き詰まりを打破したいということもある。 そうすると驚くのが、自分が全然情報に接していないということだ。日々散々長い時間をSNSに費やし、くだらないマスメディアの記事などを読ま…
国立大学理系、志望学部合格! ノー塾・ノー予備校、自分で選び決断する、わが家の娘の大学受験顛末記。
テント設営において最も重要なアイテムなのがペグで、初心者の頃は付属ペグを使っていたところ鍛造ペグに変えただけで、劇的に撮影時間が短縮できました。 そんな中、福善刃物工業「打刀」は見た目がステンレス製の刀で、刺さり具合も鍛造ペグとは遜色なく人とは違ったデザインがお好みの方にはおススメですよ。 福善刃物工業(Fukuzen)とは! 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【基本仕様】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【仕様】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【特徴】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【価格】 福善刃物工業「打刀」キャンプ用ペグ28cm【レビュー】 【…
ご訪問いただき、ありがとうございます。いよいよ引越しの準備も最終段階になりました。最後は、防災。家具、電化製品の固定。賃貸なので、傷つけないもの、滑り止めや家…
シニア夫婦 夏のお昼ごはん|栄養たっぷりごちそう素麺
遅い時間のおうち居酒屋
手作り冷凍おかず
欲張りすぎた朝ごはんと娘弁当
採れたて野菜で元気がでる朝ごはん!
和んプレート朝ごはん
【今週の常備菜】3週連続で作ったもの。お肉好きな姫だけど(笑)ヤル気を失せさせないこと。
作り置きおかずで、見た目満足な朝ごはん
週末の作り置き
残り物でおうち居酒屋的な晩ごはん
ワンプレート朝ごはん
朝ごはんみたいな晩ごはん
【今週の常備菜】1時間半で作ったけど…火曜日はカカの日♪そして小3の宿題チェックは。。。
【シニアライフ:二拠点生活】丑三つ時に作り置き2品/今日のごはん記録。。
コストコのお気に入りでワンプレート朝ごはん
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 渡米…
家庭教師のトライから着信。 「今、お得なキャンペーンをやっているので、いかがですか!?」という営業電話でした。 以前、問い合わせをしたことがあるので。 「来週に面談はどうですか!?」と、猛アタック!
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
初めての幼稚園入園元気に楽しく通えるかお友達と仲良く遊べるかな医療ケアの不安や心配なども尽きず年中からの途中入園ということもあって最初はとても緊張していました。でも、心配無用!!結果的に2年間子どもも親もとても楽しい
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今442名ご登録頂いていま
「難しい」と感じる娘の子育てに、6年間「絵本の読み聞かせ」を取り入れて楽しんでいます。 体験談を交えて、読んでよかったおすすめ絵本をご紹介♪「子育てを楽しみたい」「子育てで悩んでいる」「子供にぴったりな絵本を探している」という方のお役に立てたら嬉しいです♡
子どもから学校に行きたくないと言われた時、どうしますか? 私は実際にそう言われたとき、えっ?どうしよう?どうしたらいいの?っと、とても動揺しました。 そんな時、親は何をどうしたら良いのでしょうか? 我が家にもそんな危機がありました。 そんな時に救ってくれたのが教頭先生! 最近は、学校の先生の不祥事が、ニュースになることが多いけど、こんな素敵な先生もいることを伝えたい! 当時のことは、親子ともども忘れることはないでしょう。 まさかうちの子が?学校に行きたくない理由 傷ついた子ども 甘い誘惑に誘われて行った先は? 頑固一徹!学校に行きたくない! 切羽詰まって常識破りの行動にでた母 出迎えてくれた教…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 昨日は小学校の終業式だったので、長男は通知表をもらってきました。 2学期の通知表についてはこちら。 yumirizu.hatenablog.com そして今回の結果は、以下の内容でした。 国語「よくできる」2項目、「できる」1項目(よくできる1個減) 社会「よくできる」0項目、「できる」3項目(よくできる1個減) 算数「よくできる」1項目、「できる」2項目(変わらず) 理科「よくできる」0項目、「できる」3項目(よくできる2個減) 音楽「よくできる」1項目、「…
お疲れ様です。あかいあくまです😈 疑問長男くん短歌を作りたいんだけど、どうやって作るの? 百人一首が好きな長男 […]
お疲れ様です。あかいあくまです😈 疑問妻タブレット学習教材って色々あるんだけど、どれがいいんだろう…?? あか […]
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園20…
ご訪問ありがとうございます 我が家の周辺はもうすぐ桜が満開になります この満開になる少し手前のタイミング 一番好きです 満開になると、その後散ってしまうのが惜しくて… あたたかくなり始め 生き物も活発になり始める季節ですね 先日、知人から「メダカ」を分けていただき 飼い始めることになりました! 娘は以前からネコを飼いたいと言っていましたが マンション暮らしではなかなか難しく… メダカなら室内で省スペースでも飼える ということで チャレンジしてみることにしました^^ 水槽の代わりに 家にあった大き目の植木鉢カバー お水は数日前から汲んでおき カルキを抜いて準備しました ホームセンターで購入したソ…
広島の整理収納アドバイザーのakikoです。 昨日から子供と赤ちゃんとワンちゃんが来ています。 ベビーベッドは、こちらから移動し和室へ 和室は、夜になるとリ…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 毎…
卒業式も終わり、学校も今週まで。 給食も終了した午前中終わりなので、日々のお弁当作りが辛い…。 完全リモートワークになってくれないかなぁと思う母。 受験年なので、この学校が午前中で終わる&春休み期間は
昨日の長女は、お弁当日でした。 前日、用事があって忙しかったので手抜き弁当。 おにぎりだけは大好き鬼滅の刃で。 鬼滅の刃の恋柱、甘露寺蜜璃(かんろじみつり)なんだけど、
心地よい暮らしとわたしらしい生き方ママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今442名ご登録頂いていま
こんにちは!あやです! 先日のいっちゃんの誕生日の日に、ひっさびさにお出かけしてきたのです。 行先はすみだ水族館! とっても久々でしたが、すごく癒されました・・・水族館の雰囲気大好きなのです。 もう無限に眺めてられる・・・と思いましたが足が疲れました。通勤なくなって体力落ちてる感じするなぁ~ ビッグシャーレ 去年の7月にリニューアルした新コーナーのビッグシャーレ。水クラゲの巨大な楕円形の水槽です。リニューアル前からとっても気になっていたのに、久々すぎてリニューアル自体すっかり忘れてました。。 わかりますかね?シャーレの上にガラス張りの観覧エリアがあって、足下にもクラゲが見えます。 光の色味が変…
こんにちは!あやです! 卒園式や誕生日など3月はイベントが多いです。日曜日とうとういっちゃんのお誕生日がきました! 昼間はお出かけして、夕飯は近所のくら寿司へ行きました。いっちゃんが大好きなお寿司をたっくさん食べましたよ~! 今はびっくらポンは名探偵コナンのグッズなんですね。 当たったのは新一の消しゴムでしたよ~ // 今年のケーキは? いっちゃんからはゼリーケーキがよいとのことだったので、今年も果物たっぷりの巨大ゼリーを作ることにしました。 夕方材料の買い出しに行こうとすると、いっちゃんもついてきました。 果物一緒に選んで、ゼリーの作り方を簡単に説明しました。ふんふんと興味をもって聞いてくれ…
ご訪問ありがとうございます。 ブログ更新のモチベーションUPのため応援クリックお願いします。 -------------------- 実は今月の中旬ごろに、次男の卒園式がありました。 長男の卒園式の時は、事前に 「勝手に立ち上がらない」 とか 「鼻をほじらない」 など、色々なお約束をして臨みましたが、 yumirizu.hatenablog.com 次男についてはさほど心配もなく、 「背筋をピンとね」 と伝えたくらいでした。 コロナ禍のため、式は1家族2人までの参列となりましたが、こども達はいつも通りマスク無しで合唱を歌ったり、大きな声で発言したりしていました。 保育園は毎日マスク無しで長時…
お疲れ様です。あかいあくまです😈 あかいあくま家では、私がテレワーク、妻が出社という曜日があります。 妻はAM […]
毎月絵本がおうちに届く絵本のサブスクサービス。今回はそのなかの『福音館』の定期購読サービスについて口コミを調査しました。絵本選びの参考にしてもらえる記事になっています。
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!