試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
新しい服を着た途端、今までこんなことなかったよね?というアクシデントで早々に汚れる説…😦(特に白い服)公園用の安物でも初日でこれはさすがにショックです…。
子どもの食べこぼし・・・パンくずや、お菓子のカケラが、床に落ちて・・・足の裏にくっついてイラッッとする!とか、あったりしませんか?わが家では、あるある×4です( ̄▽ ̄)小学生になったら、床にはこぼれないものだと思っていたけど、現実はなかなかですね・・・笑。
2日前の夕方、ワクチン2回目を打ってきました! 1回目は熱は出なかったものの、腰痛が辛かったのでひどい副反応を覚悟して2回目 18時間経ちましたが、今のとこ…
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 アメ…
みなさんは、子育てをしているなかで、日々成長を感じることが沢山ありますよね。その中で、子供の様子を見ていて、「あの時のあれ、影響あったんだなぁ!」「頑張ってたもんなぁ〜」と、その成長を感じた瞬間ではなくて、それより前のことを思い出すことありませんか?今、
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今561名ご登録頂いています
昨日、学校から 「生徒体力・運動能力、生活・運動習慣等調査」 の結果が戻ってきました。 ちなみに前回(一昨年)の結果はこちら 昨年は、新型コロナ休校などで調査が行われなかったと思われます。 yumirizu.hatenablog.com 今回、長男の総合評価は「C」でした。 前回は「D」だったので、何とか平均的な数値に戻りました。 調査結果詳細は以下の通りです。 今回(小4) 小2 小1 記録値 得点 全国平均 記録値 得点 全国平均 記録値 得点 全国平均 身長(cm) 138.4 - 133.6 127.8 - 122.6 123.0 - 116.4 体重(kg) 31.4 - 30.0 …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです! こんばんは!先日、自宅で撮影&取材がありました!と言っていた件^^夏休みで、子どもがいてわちゃわちゃな中の撮影でしたが、なんとか乗り切って、笑先日発行された、スーモマ
『24時間、自分が何をしているか?で人生が作られる。』先日受けたセミナーで聞いた言葉です。その言葉を聞いてから、日々少しでも、「自分のやりたいこと、自分が心から楽しいって思えること」をしよう!とトライしています(^^)で、やってみて思ったこと。忙しい日でも、
仕事から帰宅したら、甘~い匂いがして。秋休み中の娘がキッチンにいました。え、なに、なに?ミルクレープを作っていました。インスタで50枚だったか、クレープ生...
子供の月齢や年齢に合ったおもちゃ・知育玩具が、定期的に定額で届くサービス「おもちゃのサブスク」がインスタで話題になって人気沸騰中。永遠におもちゃが増えないミニマムライフ!知育玩具はお値段が張りますが、サブスクでレンタルするとお手頃でお財布に優しい!
もう10月に入ってすっかり秋。2020年夏は個人的には初めての育児にてんやわんやで新しいことをやる余裕がなく今年の夏はコロナで行けるところが限られてしまったなぁと思います。
子育て中に、これあったら便利ですよ~
【生後4ヶ月】赤ちゃんの様子、育児用品
赤ちゃんの頭の形は自然に整うの?いつまでに治る?ゆがみが気になったら「赤ちゃんの頭のかたち相談室」
まめぞうは、ぐったり。奄美に戻ってきました
#13日目
5月の日帰り産後ケアの予約が始まりました
4月の日帰り産後ケアは空きがあります
4/1より、足立区産後ケア訪問型が始まります
葉酸の大切さ:妊活・妊娠中・産後までの影響とは?
子供との関係を再構築するフォーカシング
4/18・4/24の日帰り産後ケアはキャンセルが出ました
【出産入院準備】産後一番辛かった‥出産入院時の様子とあって助かったもの
【保育園入園準備】洗濯機を生き残れるか?記名を楽にすると噂の商品を使ってみた。【0歳児4月入園】
生田バル「カラベル」育休中の若い彼女とランチ♪⭐︎オバァちゃん気分に浸り、ついワインを飲みすぎる。
給料日
こんばんは。 夫の海外赴任に家族で帯同し、アメリカ・南カリフォルニアに移住したきらです。 ≫≫ はじめましての方は、プロフィールをどうぞ。 アメリカ生活 小1…
こんにちは。 小1と小4の子供がいます。 ずっと苦手だった英語の勉強を始めてはすぐに挫折するを繰り返し…。 2021年5月ごろからまた再開し、やっと5か月ほどの継続に成功しています。英語は継続が大事らしいので、細々とやっています。 目標⇒いつかHARRY POTTERを英語で読んで、英語で見るぞ。 私の勉強のすすめ方 メインは基礎英語レベル2を聞く こちらはテキストを購入 中高生の基礎英語 ラジオ英会話をネットのストリーミング再生で聞く(5月から始めたのでだいたい1ヵ月遅れで進行中。2ヵ月分はネットで聞くことができます。9月からサブのサブで聞く番組を、基礎英語1からラジオ英会話に変更) 最近始…
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今561名ご登録頂いています
こんばんは!皆さんは、こんな悩みをもったことはありますか?子どもが問題行動を起こすのがツラい私が尻拭いをしても本人は直す気がないようで、虚しくなるいつまで問題…
昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰ってきました。 ①運動 ・集合整列 ・準備運動 ・サーキット →授業が始まる前は手いじりをしていましたが、始まったら先生の方を見て集中して話を聞けていました。授業が終わった後に「気が引き締まっていていいよ」とほめました。 ②きく・はなす ・運動会スピーチ ・物語を覚えよう →スピーチは1番にやりたいというのが3年生の子とかぶったときに 「じゃあ2番にします。」 とスムーズに譲れていて素敵でした。 また、話を聞いている時も一切手いじりをせずに聞けていました。とても意識して取り組めています。 物語を覚えようでは、話はよく聞けていたのですが、正しく聞く…
今日も日経平均は大きく下落しましたね~。。 一時900円超安になって、お昼の後場からは 下げ幅が縮小したので少し安心しました 9月末に少し利益確定して 金曜日も一部を利確。 昨日も下がり、これはヤバそ
こん○○は(*^▽^*)にほんブログ村 数年の不妊治療(体外受精)を経て2016年9月生まれ★発語なし・知的障害、自閉症疑いおっとり息子。現在週5で療育園2…
現在数社あるおもちゃのサブスク、その中でも最もお得なのは、名前もそのままな「おもちゃのサブスク」というサービスで間違いないです!なぜなら、業界最安水準な利用料で、おもちゃだけでなく、毎回絵本が二冊届くんです!これはお得としか言い様がない!
4人育児、6人家族のキッチンで、私が愛用しているのがホーローグッズです。毎朝のお味噌汁や、ゆで卵とかは、小さなホーロー容器で作ります(^^)理由は、温まるのが早いから。他に持っている鍋がよくないだけかもしれませんが、ホーローは熱伝導がいいので、料理にかかる時
部屋中の窓を開けると風が通り抜けて気持ちまで爽やかに♪過ごしやすい季節になりましたね。先日の台風で窓が汚れていたのでリビングの窓掃除をしました^^リビングの窓だけひさしがないので雨風が直接当たってすぐ汚れるんです〜(T . T)
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今561名ご登録頂いています
昨日は長男の民間放課後等デイの活動がありました。 今回は、長男含めて男の子3人での活動でした。 活動内容は以下のとおり。 1.はしる 2.先生とお話 3.好きなあそび→UNO→ドッジボール 4.なかあて 1.は、久しぶりに色々なルールを決めて、輪になって走ったということでした。 2.先生とお話では、運動会について以下の様なお話をしたそうです。 先生:運動会はいつだったの? 長男:昨日の昨日。 先生:運動会はどうだった? 長男:上手くいった。 先生:何が上手くいったの? 長男:踊り。 ちょっと回答が短いので、もう少し聞かれたことだけではなく、スムーズに話せるといいですね、と言うことでした。 先週…
気になる身近な生活のモノ・コト・バショのレビュー情報満載! きっと気になる情報が見つかります!ぜひ!
「考えてもぐるぐる回っているだけで、悩み事から抜け出せない!」「ずっと同じことで悩んでいて、行動できない。」それが気になって・・・「自分ってダメだなぁ」って思っちゃう。そんなことって、あったりしませんか?過去の私って本当にそんな感じで・・・「書くこと」は
「べきママ」が「ゆるママ」になるママのためのライフスタイルコーチstellaです。365日朝8時に更新しています!Instagram 登録して下さると更新した記事が届きます。よろしくお願いします。 * * * * * * * * *LINE公式はこちらから↓只今561名ご登録頂いています
久しぶりのブログ更新になってしまいました。 株の売買とか勉強で忙しく ブログが出来ませんでした 今回は嬉しいことがあって記録にもなるし ブログしよ~と思い立ちました☆ 先日、私の38歳の誕生日で
長男は、来週日曜日に英検4級の試験を予定しています。 昨年この時期に5級の試験を受けて合格したので、その後4級の勉強をしていたのですが・・・。 4月ごろに、中だるみで英検ジュニアの勉強に変えてしまったのです。 そして7月ごろ英検4級の勉強に戻ったのですが・・・ちょっと間に合わない状況です。 とにかく語彙力が足りないので、4級に使う単語や熟語だけでも、英検ジュニアをやりながら覚えていかなければならなかったな・・・と反省しています。 昨日、いつも通っているシェーンで英検対策の授業を無料で開催してくれたので参加したのですが、最後にやったテストでも、30点満点中20点くらいでした。 とりあえず来週は受…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!