試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜100件
Hello(^-^)Qです。リトルアメリカ小学生クラスの生徒さんにおうちでやってきてもらうこと一つめは先日書...
スマホに、写真が溜まっていませんか?いつかいつか・・・と思いながら、容量パンパンになって、しかもどこにもバックアップがないとか・・・そんな状態になってはいないでしょうか?・・・ハイ、私のことです(笑)今日は、そんなスマホの中の写真、写真整
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
気持ちのいいお天気が続いてますね^^あまりに天気が良くて風が心地よかったので銀行に行った帰り道に公園へ寄って散歩しました。今まで気管切開していた娘が学校に行っている時間は、医療ケアなどで学校から呼び出しがあればいつでも
やりました。アイツ。見てよ、コレ。ジーーーーーザスッ!!娘が学校の端末壊しやがったっ!えちょ・・・何をどうしたらこんなことに!?娘によると画面に手をついてちょっと寄りかかったら割れたという話です。「ちょっと」・・・?(ズゴゴゴゴ・・・)娘のクラスにChromeboo
全国旅行支援 いつから いつまで2023年1月10日~3月31日までとなっているところが多くなっていますが予算上限に達し次第、終了となります。全国旅行支援 2023年 いつから2023年の全国旅行支援は2023年1月10日から開始され割引率が最大40%から20%に変更。割引額の上限は1人1泊あたり5,000円日帰り旅行は1人3,000円お土産などに使えるクーポンは不正利用を防ぐため原則、電子クーポンとなり平日は2000円、休日は1000円となります。全...
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
こんばんは。 セリアではさみを買い替えました。 無印良品のはさみの持ち手?が割れてしまって、それから家にあった「はさみ」をなんとなく使っていたけど、とうとうガタがきたので買いました。 夫が使ってたはさみだから多分10年以上…。いつからあるのか聞くのもコワイ(笑) リビングで使うはさみ リビングで使うはさみです。 といってもリビングには収納がなく、冷蔵庫にマグネットでペタッとくっつく鉛筆立てにささっています。(間取りがLDKなので同じ空間なんです) テープ類もよく切るので、コーティングはさみにしました。 色は白にしました。 パッケージごしに見た時よりもシンプルで、思ったよりいい感じ。 男の人は指…
Hello (^-^)Qです。リトルアメリカの小学生クラスでは毎回おうちでやってきてもらうことが3つあります...
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! そろそろ下の子も4歳だし、家族単体でキャンプもいけるだろうか・・・? 行ってみたいけど道具揃えるの大変よねぇ・・・ つづいての夏の思い出は9月月初に行った山梨旅行のことを書いていこうと思います! 今年の夏の旅行は川遊びをしたいな~と思っていて、気になってた場所まで遊びに行ってきました! とっても楽しい1泊2日だったので早速書いていきますね~ 7時に東京を出発!!談合坂SAで休憩 今回の旅行はカーシェアでの車移動です! 日曜日の朝7時に東京を出発し、8時半ごろには談合坂SAに着きました。 一応子供たちには酔い止…
こんにちは!あやです! 前回のブログも見に来てくださったかた、ありがとうございます! 9月もいろいろと報告できそうな当選頂いてるので、 また10月に報告するのが楽しみです! 夏休みの振り返りで今日は「カンドゥー」に遊びにいった話を書こうと思います! 幕張イオンモールのカンドゥーへ!! 幕張イオンモールのファミリーモールにあるカンドゥーに遊びに行ってきました!! カンドゥーは子供が様々な職業体験ができちゃうテーマパークなのです! チケット ネット予約でチケットを購入できます。 ちょっと高いかな・・・なんて思うかもしれませんがたっぷり遊べますよ!! シニアは安いのでおばあちゃんと一緒に来るのもおす…
子どもと一緒に干し柿作りを楽しむ方法
【小4】社会科見学弁当と息子(6歳)が羨ましすぎて夜も弁当を…
産んでごめん、と思ってしまう社会
悪態をつく発達障害児に怒鳴る
せめて知的障害が無ければ…
Z会中学受験コースを4年生から始めたい方へ…現役受講生の本音レビュー
【セリア】触り心地最高!材料2つで「スライム」(YouTubeより)を作ってみた!
【小4】「普通じゃないパジャマ」が本当に普通のパジャマじゃなかった(笑)
少子化の原因は女性のワガママ?
障害児を自立させることができるか?
中学受験 辞めますか?続けますか?[改題]
恥ずかしい夫の失態
小4の教材を整理するついでに優ノートを数えてみた。
ぐうたらできない日曜日。支援学校の作品展
女性を見下している社会に幻滅
今年も残すところあと100日を切ったようですが・・・来年のカレンダーは、買われましたか?私は、「書くこと」が大好きで、手帳も大好きなので、来年の手帳はもう2冊、購入済みで、まだあと1冊を、買おうかどうか〜〜って迷っているのですが、(たぶん、買っ
シンプルでおしゃれな無印の勉強道具。無印の文具は、デザイン性、使いやすい、お手頃な価格と三拍子揃った優れものが多いですよね!今回は受験勉強で大活躍中のグッズを紹介します。
秋晴れのいいお天気が続いていますね^^玄関と玄関ポーチまわりを掃除しました。ベランダも狭いけどマンションの玄関と玄関ポーチもとても狭いので^^;あっという間に掃除が終わります。そしてさらに掃除のハードルを下げてく
先日、長男が学校から 「生徒体力・運動能力、生活・運動習慣等調査」 の結果を持ち帰ってきました。 ちなみに前回の結果はこちら yumirizu.hatenablog.com 今回、長男の総合評価は前回と同じ「C」でした。 調査結果詳細は以下の通りです。 3年生は新型コロナのため開催されなかったと思われます。 今回(小5) 小4 小2 小1 記録値 得点 全国平均 記録値 得点 全国平均 記録値 得点 全国平均 記録値 得点 全国平均 身長(cm) 143.2 - 138.6 138.4 - 133.6 127.8 - 122.6 123.0 - 116.4 体重(kg) 36.7 - 33.0…
ご訪問いただき、ありがとうございます。 屋外でも、やっと日中過ごしやすい季節になってきた。実は、はじめてのぶどう狩りぶどう1房が立派で大きい品種はベリーA。…
子どもに優しくしたいのに、なんだか優しくできない。別に子ども自身はいつもと変わらないのに、できてないところが目に付く、イライラする・・・そんなことって、あったりしませんか?なんとなーく気づいてはいるけど・・・それって、子どものせいではないかも
小5長男のクラスは複数名が新型コロナに感染したため、今日から木曜日まで学級閉鎖になりました。 実は長男も土曜日くらいから風邪を引き鼻水が酷く、日曜日の夕方に37.4度くらいの発熱があったため、以前学校でもらった抗原検査キットで検査を行いましたが、結果は陰性。 月曜日の朝には熱も下がったので昨日は学校にも行きました。 3日間、また子供のお昼の用意をしなければならないのが面倒ですが、長男の風邪が完全には回復していないので、オンライン授業になったのは良かったかも知れません。 さて先日、自分以外の家族全員が新型コロナに感染してしまった職場の方の話を書きましたが、 yumirizu.hatenablog…
Hello(^-^)Qです。さあ、今日はちょっとドキッとすることを言います。はっきり言って、勉強に休みはな...
しばらく雨が続いてましたが昨日、雨が上がったタイミングでベランダ掃除をしました。ベランダ掃除は、ほどよく湿った雨上がりが 一番はかどります^^排水溝もスッキリ!ベランダがスッキリして気持ちいい〜✨
今回の解答はヘンリーフォードでした。 Model T was my greatest invention and an epoch-making produ...
今日の読売新聞朝刊に掲載された 『子育てノート』は ベストセラー『ホームレス中学生』の著者で お笑いコンビ麒麟の田村祐さんのお話でした。 小学5年生で母親が病死 中学2年で父親が蒸発したあとは 公園で
夏に初のファミリーキャンプに行って、めっきりハマってしまった山岡家。少しずつ、キャンプのアレコレを整えたいな〜って思い、今回は、『荷物を入れるもの』から少――し整えてみました。使ったのは、大好きな100均グッズ♡(主婦の味方――♡)今日
今年の相次ぐ食品値上げ、物価上昇による 家計負担への対策を我が家も少しづつしています。 さらに負担が増える可能性もあるので 資産運用が ますます重要になってきますね(^_^;) 我が家は、最近 夫が仕事帰
先日、職場の方のお子さんが新型コロナに感染し、その後、奥さん、他の子供たち・・・と感染していき、結果的に、職場の方を除くご家族全員が新型コロナに感染してしまいました。 赤ちゃんもいるご家庭なので、先週木曜日は、 「家族の看病が大変すぎて仕事にならないので休みます。」 るという事でお休みを取っていました。 状況的に職場の方も感染する可能性が高いのでは・・・と思っています。 その方の状況を聞いて、改めて 「家族が感染した場合、家庭内での感染対策・隔離の方法」 について考えたいと思いました。 大人は部屋を分けてドア越しのやり取りをすればよいと思いますが、問題は子供です。 職場の方の家庭も、最初に罹っ…
目的を持つことで、1日は濃くなる?生活リズムを整えようとしたことで、そんなふうに感じることがありました。今日は、そんなことについてシェアしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ、ノートを活用した「思考整理術
今年のハロウィン何着る〜?娘と一緒に選んでいたらこれがいい!と娘が一目惚れしたのがこちら!!こちらのショップで購入しました ↓ ↓ ↓ハロウィン衣装 魔女の宅急便 キキ風 ワンピース、カチューシャ、バックの3点セット
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長、私45歳アラフィフです。連休の初日ですね、うちはまたもや娘が風邪をひき、検査は陰性でしたが養生しなくちゃです。しかも関東は台風もくるようでお天気がよくない連休前半。ちょうど仕事がひと段落したので
朝、いきなりの「幼稚園いかない!」宣言・・・困りますよね??汗。断固たる決意のようで(笑)制服にも着替えない。数日前のわが家の様子です。そんな「困った」状況で、私がヒントの1つにしていること。そのヒントのおかげで、今回もピンチをしのげたこと
8年間気管切開をしていた娘が抜管してから約2ヶ月経ちました。気切孔は、小さくなってぎゅっとしぼみおへそのようになりました。相変わらず、気切孔にケアリーヴを貼って日常生活を送っています。気切孔にケアリーヴをそのまま貼る
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
生活を整えたい!具体的には、もう少し睡眠時間を確保したほうが良いかもしれない。そんなふうに思ったのは、、今回体調を崩してからでした。「睡眠問題」はずっと気になっていて、なんとか整えたいな〜と思いつつ、やっぱり体調を崩すというのは大きなキッカ
皆さん・・・そろそろクリスマスですね。(今9月)今日は子供へのプレゼントに頭を悩ませる世の親たちに捧ぐ題して長く使えたプレゼントベスト10!歴代のプレゼントの中でも比較的飽きずに長く使ってもらえたプレゼントを厳選してお届けいたします。女の子向けのものがメインに
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!今日は継続の受講生さんのオンラインお片付けサポートでした!こちらの受講生さん、夏休み前のキッズスペースレッスンで子どものおもちゃ収納を整えられてから今もスッ
おはようございます。高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長、私45歳アラフィフです。今日はいつもの感じではなくて、最近の悲しいニュースや考えさせられる記事から、私の過去や思ったことを書きます。重めまじめ。なので、幼稚園バスの話や性被害などの話をしますので
この記事では、第一子の息子が新生児の頃に戻るなら、私の過去の行動からこうすればもっと楽だった…ということをご紹介していきます。 保育士をしてても育児は初めて 生まれたての子をみるのは初めてだし、なんとなく保育士だからスムーズに育児ができて当
三連休、いかがお過ごしですか?まだまだ蒸し暑く不安定なお天気で、台風の影響も心配ですね。わが家は久しぶりに来客があり赤ちゃんも一緒に来てくれるので朝から部屋中掃除しました〜リビング続きの娘の部屋に置いてあった
子育てで、けっこうイライラしている。宿題・身支度、きょうだいゲンカなどなど・・・やった方がいいこと、やめておいた方がいいこと、それぞれちゃんと伝えているつもりなのに、すっごい嫌そうな顔をされたりとか・・・で、結局言うこと聞かなかったりして、
ふるさと納税をした都城市の宮崎牛9種盛焼肉セット。美味しすぎて感動です。
こんにちは りこです✨ 天気の良い日が続くとお出かけしたいなあと思いますよね! 今まで聞いたことはあったけど、行ったことがないまま、ずっと気になって行きたかった『鈴鹿サーキット』に行ってきました! &nbs ...
こんにちは りこです✨ 暑くなってきましたね!コロナも共生の感じで普通の日常になって、幼稚園や学校のプールも始まりましたね! お子様の習い事で習わせたいけど、『習い事のNo.1のスイミング!』という情報は知 ...
こんにちは りこです✨ みなさん元気ですか?お外に行ってますか? まだ暑い日が多いですが、帽子をかぶったり、水筒や水分を持って、休息時間をとりながら公園遊びもいいですね! 子どもたちは走り回って大はしゃぎで ...
家にある道具で、パン作りが日常になる【オンライン】パン教室 チムニーハット中村慶子です パンを作ってみたい!と思ったとき、簡単なレシピがあればすぐに始められ…
Hello (^-^)Qです。英語だけは何年も先取りしましょう!と、ずうっと言っています。中学になって困らな...
おはようございます!高齢シンママのミミでございます。娘5歳年長さん、私45歳アラフィフ(最近ではアネフォーともいうらしい)です。中秋の名月、先週末のお月様、見れましたか?雲もなくうちからはよく見えて、母と娘と3人で眺めました。土星もきれいに見えました。月明か
ピンチな状況も、「どこにフォーカスするか?」と「想像力」で変わる?いろんなことが起こったこの1週間でしたが、どんな時でも、楽しく過ごすことはできるんだなーーと感じた出来事があったので、今日はそんなことをシェアしますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!お片づけの受講生さんや読者さんからよく言っていただくのがまどなおさん家のおもちゃ収納が憧れです!ということ^^そんな風に言ってもらえて、もう・・・小躍りしち
こんにちは。 小学生の子供たち、イベントなどの時はマニキュアが塗りたいらしいです。 100均に売っていると聞き、100均を2、3軒回ってダイソーで見つけました。 ダイソー はがせるマニキュア 在庫少なくて3色くらい並んでました。ほんとは色々な色があるみたい? 子供用なので、 きついにおいがない 発色が良い はがせるので除光液がいらない パール パープル パープルというよりは、青みが強いです。青が好きなのでこれでよかった。 ヒューシャ ピンク 鮮やかなピンク。 発色がいい 塗りやすい びっくりしたのが発色の良さです。1度塗りでもいけると思います。子供たちは2度塗りしてましたが、こんなに見た目通り…
昨日は、お休みを取って美容院に縮毛矯正をしに行ってきました。 私がいつも行っている美容院は、鏡の中にある小さなモニターでアマプラやNetfrixが観られるのです。 『ユニークライフ』の続きを観るか、『ウ・ヨンウ弁護士は天才肌』を観るか迷いましたが、ユニークライフの続きを観ることにしました。 今回は2-3~2-5まで観ました。 今回のサムは、高校卒業後の進路に悩み、自閉症学生グループの会に参加。大学に進学することを決意します。 また、ウソをつく練習をしたり、自分の銀行口座を作り、親ではなく自分でお金を管理しようとしたりと、成長しようとするサムの様子が見られました。 サム以外も、妹のケイシーや、サ…
夏休みは終わりましたが・・・宿題をなかなかやらなくてイライラしたり、やるのは早いんだけど、間違いだらけでイライラしたり、気になって声をかけると、あからさまに嫌そうにされたり・・・そんなことって、あったりしませんか?もしかしたら、宿題だけでは
先日、私のお誕生日を迎え家族でお祝いしてもらいました。40代もあと残り2年~はっ、早い^^;頂きものの神戸牛いちぼ肉のスモーク仕立てと赤ワインで乾杯!!それにしても盛り付け雑すぎる…^^;お肉がとても美味しくて赤ワイ
昨日、長男が学校から通級活動の連絡ノートを持ち帰ってきました。 ①個別学習 ・今日の予定 ・お話タイム ・ハゲタカのえじき ・カプラ ・ふり返り ②小集団指導 ・今日の予定 ・かぶらナイス ・ピックテン ・風船ラリー ・ふり返り ③通級より 先週はお休みをしてしまいすみませんでした。他の先生から、皆と協力して楽しく活動に参加していたと伺いました。今日の個別では、来週の移動教室の班や、係のことを話しました。 仲良しの友達と同じ部屋で嬉しかったこと、個別でペアの子も環境係なことなど話しながら、しおりを見て確認もしました。 ーーーーーーーーーー 個別学習で行った「ハゲタカのえじき」は療育でもやったこ…
この数日、私たち家族は自粛生活をしていて、やっと先が見えてきたのですが・・・子どもの人数が多いと、その分、自粛の日数が増える可能性もあるわけで。やっぱり備えは大事だなーと思い知りました。今日は、そんな自粛生活で、あって良かったもの、あったら良
WISC‐Ⅳの検査結果から読み取れたハルの特性、強みと弱み、主治医からうけたアドバイスなどについてまとめました。
先月、レーステンのほつれをミシンで縫いました~と書きましたが ↓ ↓ ↓反対側のレースカーテンをよくよく見たら・・・こっちも破けてました( ̄∇ ̄;) 先月、反対側のレースカーテンも見てこっちは大丈夫ね、と確認し
合不合判定テスト第三回の結果です。平均点と出題範囲、合不合の結果をまとめました。今回は娘にとってかなり厳しい結果でした。
昨日、ブログに、つわりについて書いたのですが、(私の5人目妊娠の話かと思った、という人が・・・!笑 違いますよ!!)そのブログに、いくつかコメントをいただきました。「つわりは病気じゃない」に、私の知らない解釈があったことを知って、そういうこと
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。 季節柄よければこちらも~ 旅行前のご家族へ 左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m 開設・放置か…
こんにちは。 早寝早起きってすごく良いことって感じがしますよね。子供の生活リズムを整えるのって親の大事な役割の一つです。 ショートスリーパー? 最近やっと気づいたのですが長女がショートスリーパーの傾向があるかもしれないです。赤ちゃんの時から夜寝ない、寝つきが悪いタイプでした。 朝はたまに起きれない時もあるけど、そこまで起きるのに苦労してない様子です。 今週は楽しそうに早起きしています。普段は6時半起床ですが、今週は5時半に起きてきます。 でも寝るのはいつも通り、10時半とか11時。 私は 眠い 早起きの理由はよくわからないけど一緒に寝てるので私も起きてしまい、地味に辛いです。日中ずっと眠いです…
[chat face="you3.png" name="ゆう" align="right" border="gray"
『つわりは病気ではない』・・・なんて、このご時世、誰からも言われないかもしれませんが、でも、自分で、「つわりって、病気じゃないし・・・」なんて、我慢してしまうことって、あったりしませんか?あることがきっかけで、ふと、つわりを我慢していた頃
こんにちは。 9月ももう13日。時が経つのが早すぎる! 9月は夏休みから解放されたので家の拭き掃除を始めました。 掃除機をかけてるのになんだかすぐ床が汚れる時ってないですか? そういう時はだいたいドアとか窓とかが汚れていて、その汚れが開閉する度に落ちたり、換気の度に家の中に入ってるような気がするんです。 夏休みで掃除が行き届いてなかったし汚れが溜まってました。 各部屋のドア、建具。 そして窓、網戸、サッシ。 ↓拭き掃除してみたら夫が奇跡的に気づいた話 www.minimal-0123.com 今日はドアー、今日はこの部屋の窓ー、と毎日少しずつ制覇してます。 掃除の仕方は、固く絞ったウエスで拭い…
https://youtu.be/EKo4WTg8NXs今日は、東京から大分の高校生へのメッセージ動画です。ぜひ、見て下さい...
高校生息子のお弁当作りで揚げ物をする頻度も増えたので前より換気扇が汚れやすくなりました。換気扇の油汚れは、放置すればするほど掃除の手間や時間がかかりしんどくなるので、気付いたときにサクッと掃除するに限る!!ということで週
長所と短所は表裏一体というけれど子育てしていると本当に感じるでもついつい日本では負の側面をみがち、人と違うと悩みがち ●息子は怖がりで、初めての場所初めての経験を嫌が...
ほめる子育てが良いって聞くけど、何をほめていいのか分からない。ほめているのに嬉しそうじゃない。どうしたら良いんだろう?そんな風に思ってしまうことって、あったりしませんか?「ほめる」って、子育てにおいてすっごく大事なんですけど、でも、それ以
合不合判定テスト第3回目の素点が出ましたね!今回はかなりひどい点数を取ってしまい落ち込んでいます。今志望している学校は厳しいので、受験校を見直すべきなのか悩んでいます…。
[chat face="Attachment-1.png" name="次男" align="left" border=
こんばんは👩🏻 遂に完成しました✨ いったいいつから塗り始めたんだろう・・・ 遡ること、2年3か月前💦 証拠ブログ。 ☝この時は 👩🏻「今月中に完成させたい」って言ってました(笑) 娘とぬりえをするたびにコツコツ塗っていましたが 昨日は、完成させたくて自分から誘いました🎵 因みに、この記事の四季彩の化粧品は 今も継続して使っています! 飽きやすい私にしたら、自分でも驚き!! 四季彩の試供品プレゼントで オールインワンも良かったので 今の化粧水&乳液がなくなったら変更!! 気になる方はこちらから 以前のぬりえのプリント内容🐰 比べてみると、ぬりえも更新されていました✨ ゆうえんちシリーズも増えて…
今日は、家で一人ゆっくりと過ごしています妻は、今週末も実家の栗の収穫です。(台風🌀の影響で実が落ちているので、急いで収穫する必要があります)子どもたちは、今…
昨日の夕食ですブリとネギの照り焼きです上の料理で野菜が少なかったために野菜炒めを追加しましたこれは、日曜日の体育祭のお弁当の一品にもする予定でした。一応の盛り…
夏休みの思い出、どうやって残していますか?たくさん撮った写真が、スマホの中・・・なんてことは、あったりしませんか?今年も、夏休みの思い出の新聞作りましたーー♡今日は、『家族新聞づくり』について書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても
温水洗浄便座から水漏れするようになり新しい温水洗浄便座を購入しました。 ↓ ↓ ↓届きましたーー!!取り外し&取り付けはこちらで選んだ業者さんにお願いしました。 ↓ ↓ ↓事前にトイレ全体の写真や便器の型
炊飯器が壊れ・・・ ⬇︎炊飯器が壊れた〜、炊飯器を買い替えました。 温水洗浄便座が壊れ・・・ ⬇︎温水洗浄便座が壊れました・・・貯湯式と瞬間式どちらにする? 炊飯器が8年、温水洗浄便座が10年、寿命と言えば寿命なんで
昨日のボランティアの後お腹が空いたという娘。新しくできたカフェによってみた。 シグネチャーコーヒーバーというカフェ。いつもインスタ広告でサンドイッチが美味しそうだったから娘に行ってみる?って聞いたら行ってみたいというので行ってみた。😅 すごいボリュームのサンドイッチ。 ト...
娘は塾なしで志望校別特訓も受講しないので、中学受験の過去問をどう進めるか悩んでいました。中学受験の過去問のやり方を沢山の本やネットで調べてわが家なりに計画を立てました。
こんにちは。 学生時代は英語が大の苦手だったのですが、今ではどういうわけか英語の勉強を趣味でやっています。英語は中2レベルから再スタートしました。続けているとだんだん気になるのが英検やらTOEICです。 調べてみたら英検2級くらいの力がないとTOEICはちょっとしんどいらしい。うーん、じゃあまず英検なのか。2級はまだちょっと難しい。 身の程を知ろうと思って、初めて準2級の過去問をリスニングまで通して解いてみました。準2級とは、高校生中級程度だそうです。 1年以上、毎日少しずつNHKラジオの英語講座で勉強したら人はどう変わるのか、結果は…。 ↓私の英語学習の話(2022年) www.minima…
この記事では、3月生まれの早生まれの息子の母になり、児童館に通って感じたことをご紹介していきます。 早生れ、遅生まれとは 早生まれとは、1月1日から4月1日に生まれたこと。 遅生まれとは、4月2日から12月31日に生まれたことです。 0歳児
まだまだコロナ禍真っ只中とはいえ、色々なイベントが行われるようになってきた。 ウィズコロナでどこまでできるのだろう? 感染の恐れがあるとはいえ、先日学校で避難訓練があった。コロナ禍でもこちらでは、決められた避難訓練がある。全校生徒が距離をとってはいるけど集合するから大丈夫?...
今日は特に内容ないんだけどこないだの娘の話を聞いてください。友達の家に行くって娘が持ち物用意しててさ。スマホとかジュースとか自分で焼いたクッキーとか(水だけでできるやつ)せっせこナップサックに詰めてたんだけどぬいぐるみも持ってこうとしてるから何に使うのかな
「思わぬこと」って、子育てしているといろいろと起こると思うのですが・・・その時に、ギャー!となるのか、落ち着いていられるか?って、結局『自分次第』だなーーと思ったできごとがありました。今日は、そんなことについて書きますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!