試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
【5人家族】7月やりくり予算。夏休み予算はしっかり確保することにした。
買いだめ~ (*^^)v
生き返るわぁ。
教育費貯金を死守したい
【レジデンシャルパークSHOWA(庄和総合公園)・スマイルしょうわ】無料で大充実!
【超雑談!】スペステに行きたいんだー!!
やっぱりあと5万欲しい
読書嫌いだった子供(小4息子)が本に目覚めたかもしれない話
娘の思い。私の気持ち
バースデークーポンと、お風呂のドアフィルター
【昨年比大幅減】今年の世帯年収見込み
例のあの人と久々の再会でモヤモヤ
女子3人、ふたたび
【玉村北部公園】子連れにおすすめ!遊具・噴水・自然も満喫できる穴場公園
慣らし保育は手応えバッチリ
ドキュメンタリーを見て、娘がちょっと変わった話
【7月5日】地震予言に怯える中1娘がしたこと
中1男子と私の秘密の時間
【中学校のテスト】がこんなに進化!? 元教師ママが浦島太郎になった話
恒例の丸亀製麺からのカラオケ(テストお疲れさん会)
お花や枝ものが激安!?【大阪総合園芸センター】
【共働き家庭向け】中学生男子のお弁当1週間|冷凍食品×のっけ弁で無理なく続ける!
【中学1年定期テスト】親は何をする?親も反省…
共働きのリアルな1日~小3・中2の子育て&仕事両立タイムスケジュールを公開!
【中学生テスト】まさかの満点で学年1位?!やってよかったこと
シングルマザーは危険?!どーする?子供の独立後
【母子家庭の父の日②】中1娘の悲しい温度差
中学受験後のリアル~あれから1年、息子の様子と思うこと
修行?雨の日伊勢観光!シンママ子離れ旅行⑥
【中学生テスト】迷惑すぎる…中1娘
先日、学校の個人面談がありました。 今学期はコロナの影響で 春の家庭訪問はなし。 担任の先生と対面で話す機会は この面談が初めてです。 我が家には小学生が二人(4年と2年)います。 それぞれの先生は まわりのママたちの話を聞く限り 全く違うタイプでした。 一人は大ベテランの女性の先生。 保護者のお墨付き。 いつも笑顔で穏やか。 でも、いけない場面ではビシッと叱ってくれる。 安心して子供を任せられる そんな先生です。 もう一人の先生は、 今年産休から復帰した女性の先生。 あまり表情を変えることなく めったに笑顔を見せない。 真面目で厳しい。 そんな噂の先生。 そして迎えた、個人面談の日。 大ベテ…
ホームセンターの“端材つめ合わせ”が 大好きな、小2の息子。 色々な大きさや形の端材を 適当に組み合わせて、ボンドで接着。 その後、絵具やカラーペンで色付け。 先日は、鬼滅の刃の無限列車を 夢中になって作っていました。 列車の上では、ポケモンと白い歯(?)が 戦っています^^審判もいる感じ?笑 隣のスイカ柄も気になる。 以前、家族総出で作った学習机は、 ご覧の通り、作品及び物置きになっていて 全体を見せられないほど荒れています…。 そしてついに、 「自分で机が作りたい!」 (そのうち、椅子も言い出しそうな予感…) 補佐役はパパにお願いして、 先週末、塗装前まで仕上げていました^^ サイズは、(…
夏の暑さが落ち着いた頃から 週末は息子(小2)とお散歩をしています。 息子から誘われて始まった、 ぶらり散歩。 朝ごはんを食べて ゆっくり支度をしてから出発。 どこへ向かうか どの道を歩くか 全て息子のおまかせコース。 以前、2時間以上歩いた時は さすがに足が棒になりました。 なので、それからは 約1時間のコースにしてもらってます^^; ちょっと前までは 子どもの体力に合わせていたのに いつの間にか逆転していました…。 体力の衰えを実感したので、 散歩のお誘いには 前のめりで参加しています^^ 今日は、ポカポカ陽気でお散歩日和。 通っていた幼稚園の脇道を抜けた、 川沿いのコースでした。 我が家…
ちょうど1ヵ月前に書いた、 小学生の子どもの宿題問題。 今まで、宿題をするのは 外遊びの前と決めていましたが、 4年生の娘から、ある提案がありました。 それは、 “放課後、外で遊びたいから、 宿題が多い日は、遊びの前と後に分けたい” ということ。 暗くなるのが早いこの時期は、 夕焼けチャイムが16時半になります。 確かに、6時間授業をして帰宅すると、 宿題が先では、外で遊ぶ時間がありません。 そろそろ自分で決めてもいい頃かなと思い、 一週間お試しでOK。様子をみました。 その結果、 最初の一週間は、約束通り、 終わらなそうな宿題は後にして 帰宅後に取り組んでいました。 次の一週間、 少しずつ、…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!