試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
ヘルプミー!仏夫の大プレスマッサージの行方
赤ちゃん時代の記憶?ゆらゆらバスタイム~四コマバージョン~
ワンオペママの快眠ルーティン|コツは寝落ち?!
【一時帰国2024】お盆の親戚訪問
日本国内旅行を終えて感じたこと
休館直前のDIC川村記念美術館に行ってきました。
初めて自分から勉強してくれた!!
ワーキングマザーに最適な家事代行はシルバー人材!リアルな本音ブログ
フルタイムワーママはいつ掃除してる? やらない選択で家事をラクに
そのとき私が自分の仕事について思ったこと
新しいことを始めるのってワクワクします
1日の活力!甘えん坊ウインよ、ありがとう~4コマバージョン~
春休みと子供の発想力
どこで仕事をするか、なんの仕事をするか
【一時帰国2024】今年も竹を使って流しそうめん
カースピーカーを低予算でワイドレンジ化する! 通勤電車や休日に車を運転しているときも音楽は欠かせない。 オーディオ歴は30年以上になるが、それはホームオーディオの話し。 今回はそんなホームオーディオのマニアが、出来るだけ低価格で【そこそこいい音】で鳴るようになった【カースピーカーのワイドレンジ化】をどのように行ったか綴ってみた。 カーオーディオの世界もハマれば天井知らずの世界だが、そこまでお金はかけられないという方に向けて少しでも参考になるかと思う。 なんと結果は「そこそこ」どころではなかった!? カースピーカーを低予算でワイドレンジ化する! お気に入りだった自作カースピーカー 安くて音の良い…
在宅ワークを快適にするためのPC用スピーカー 在宅ワークを快適にするためのPC用スピーカー 緊急事態宣言によって増える在宅ワーカー 耳の痛いリモート会議 パソコン用スピーカーのすすめ 在宅ワークもリフレッシュが大切 緊急事態宣言によって増える在宅ワーカー この記事を書いた日は、2020年4月7日。 首相が「緊急事態宣言」を発令した日である。 期間は今のところ5月6日までの約1ヶ月間。 満員電車の通勤は命がけだ。 取引先の大手企業の方は、既に在宅勤務をしている。 今回の緊急事態宣言で、”人との接触は7割から8割削減、仕事は原則自宅でするように”と言われることにより、更に在宅ワーク、テレワークをす…
「高音質は太さに比例しない!」電源ケーブルとスピーカーケーブルを見直す ~せっかく高いオーディオグレードの電源ケーブルやスピーカーケーブルに買い替えたのに、いまいち音質がアップしないのはなぜだろう...?~ それは、もしかしたら電源ケーブルやスピーカーケーブルの太さに問題があるのかもしれない!? ここでいう「ケーブルの太さ」というのはケーブルの外径のことではない。 電源ケーブルやスピーカーケーブルの芯線、いわゆる銅線の部分である。 さらに撚り線(ヨリセン)であれば、素線という細い銅線を束ねて芯線が構成されている。 先ほど「もしかしたら....太さに問題があるのかも...」と言ったが、ケーブルの…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!