試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
1件〜50件
なるべく負担の少ないランドセルを用意してあげたいランドセルだけどランドセルっぽくないおしゃれなものがいい自宅が学校から遠い(15分以上)店舗回るのめんどう!できればネットだけで完結したい! 娘の時はイオンにずらーっと並んでる中から買いに行き
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 前回、春に終わったかと思っていたラン活、実は夏まで続いてました…!ということをブログに書きました。 ▽「水色」→「紫」→「キャメル」と意見が変わるりーくんに振り回されつつ、池田屋店舗を訪れた記録です。 www.xoyu-nxo.work 今回は、いよいよ2023年ラン活、最終回。 ランドセル、買ってきました!!! その場で!!お買い上げです!!! ようやっと肩の荷が1つ、下りました~(*´▽`*) 2023年入学*ランドセル購入記録 土屋鞄ランドセル|RECOベーシック(ブラウン)を購入しました 土屋鞄はマチが狭い?マチ幅が広いシリーズから選ぶ 土屋鞄は重い?…
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 2023年入学ランドセル活動、続編です。 実はまだ、我が家のラン活終わっていなかったんです…!! 2023年ランドセル活動|池田屋ランドセルを検討 「茶色のランドセルがいい」 池田屋のキャメルランドセルを試着 その後。 まとめ 2023年ランドセル活動|池田屋ランドセルを検討 今年の春に、セイバン“天使のはね”と土屋鞄の店舗に足を運び、セイバンオロビアンコモデルを第一候補として終わりを迎えた…かと思われた、2023年ラン活。 www.xoyu-nxo.work あとは購入するのみ!! …だと、思ってたんですけどね。 まさかまさかの展開で、夏まで長引いてしまいま…
フランスの生徒のカルターブルの平均重量は8.5kgで、子どもの体重の約2割に相当するとのこと!この事は、以前より問題視されています。
先日の記事で、ランドセル選びについて書きましたが・・・今年から小学生が3人になったわが家。ランドセルも3つになったので、収納を少し変えました(^^)/今日は、小学生3人分のランドセル・学用品収納についてご紹介しますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事
そろそろラン活の季節ですねー!わが家は、今年は年長さんがいないのですが、この時期になるとソワソワします(笑)忘れないように手帳に書いていますが、この時期になると、いろんなところで目にするのできっと忘れない(笑)今日は、現役、小学生男女、3人のランドセルに
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ 土屋鞄ランドセル、試着して来ましたっ!! 2023年入学、年中さんの終わりからはじめたランドセル活動。 現在、実際に店舗に足を運んだのは“天使のはね”のセイバンのみ、土屋鞄で2店舗目だったのですが… 早々に、我が家のラン活は終了しそうです…!! 今日は、ラン活の記録第4弾、土屋鞄のランドセル試着会の記録です~。 ▽これまでの流れ。 www.xoyu-nxo.work www.xoyu-nxo.work www.xoyu-nxo.work 土屋鞄のランドセルを試着してきました! 水色から紫に方向転換。ひらすらラベンダー色を選ぶ息子 SHAPE|シェープレザーのラ…
先日、娘の卒業式がありました。 ランドセルも6年間お疲れさまでした! ヌメ革の土屋鞄のランドセル。 経年変化で飴色になり、とってもいい色です。 シミ、傷もありますが、
こんにちは、ゆーんです|ω・)ノ この春幼稚園年長さん、来年春に小学校にあがるりーくんのランドセル選び。 年明けに資料請求をし、気になるメーカーさんやランドセルをいくつかピックアップしてきたのですが… ▽ラン活第一弾。資料請求からの気になるメーカーピックアップ。 www.xoyu-nxo.work ▽ラン活第二弾。りーくんの「水色がいい」を叶えるランドセル探し。 www.xoyu-nxo.work 先日、ついに店舗まで足を運びまして、はじめてのランドセル試着をしてきました!! 実際に背負った姿を見ると、やっぱり違いますね…! カタログだけでは分からなかった、ランドセルの色や質感をしっかり確認す…
今日は次男の卒業式でした。ここ福岡はかなりコロナ感染者も多く、周りでもちょこちょこ出ているので無事に卒業式に参加できるのかどうかも分からないような状況でした。親子ともども、風邪症状もなく参加できたことにホッとしています。【6年前】ちっちゃーーーーーい♡こん
池田屋|イタリア製防水牛革プレミアム シンプルステッチ【アクアブルー】男の子でもかっこ良く背負えそうなランドセルです!!
おはようございます。みゆきです。 8歳と5歳の息子ふたりを育てています。 子育て世帯って、物入りね~・・・ 子供が成長するごとに、いろんなものを買って、 そしてまた成長していらなくなって、 新しい
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんばんは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
夫と私と3人の子供たちムリなくすっきり『つづく、暮らし』 こんにちは!整理収納アドバイザー takaです。 家族がラクにできる片付けと自分らしく暮らしを楽しむ…
おはようございます。 よつば🍀です。 // そろそろ、来年のラン活が始まる頃でしょうか。 我が家も昨年このくらいの時期にランドセル、どれを買うかを考え始めました。
ラン活なんて、GW頃にすればいいでしょ、と思っていましたが、トントン拍子に話が進んでショールームへ行くことになりました! 第一希望の萬勇鞄さんのショールームレポートです。参考にどうぞ!
長女の小学校卒業の際に知った「ランドセルの寄付」 今年、長男が小学校を卒業し中学校に入学し、長女の時とは違うサービスを利用してランドセルを寄付しました。
三越伊勢丹のランドセルが販売開始♪三越伊勢丹オリジナルランドセルを中心に、オーソドックスな定番スタイルから、個性的なランドセル、有名ブランドとのコラボランドセルなど、とにかくバリエーションが豊富!!全て見る>>三越伊勢丹のランドセル ♦女の子向け ランドセル♦アナスイ ランドセル>><ANNA SUI MINI(Baby & Kids)/アナ スイ・ミニ>【三越伊勢丹オリジナル】ラヴィアンロゼランドセル シエルラベンダー シエルラベン...
早いもので2月ももう終わりですね。 4月から我が家の長男、小学生になります(^^) 長男のランドセルは、 黒川鞄工房さんのはばたくランドセル。 ロゴ見えます? 色は本人の希望により黒! ステッチも黒
お片づけ+インテリアで暮らしやすさもスッキリも同時に叶える広島の整理収納アドバイザー北欧式整理収納プランナーのおりた のりこです自己紹介はコチラ 【募集中】■…
注文していたランドセル、天使のはねモデルロイヤルクリスタルが先日到着しました。娘と箱開けをしてたくさん写真を撮りましたので、商品レビューいたします。
4月の家庭学習状況(小2長女)
小4 sapix マンスリー出題予想
受験後記 153
【中1次男】新入生テスト結果と獲得報酬額
【中3長男】実力テスト結果と獲得報酬額
土日に固めて進める家庭学習
【小1】うちの子がチャレンジを続けられた理由【共働き】
【小1】10月〜3月 家庭学習のまとめ
ChatGPTの有料版を子供が活用中【学習サポートから遊びまで】
Fire HD 10 キッズプロとは
ダイニングテーブルでのリビング学習と時間配分など
漢字練習(自習)はボールペンで!
3月の学習状況の振り返り(小1長女)
パウ・パトロール あそびもまなびもパウっとかいけつ! ワンダフルパウパッドの楽しみ方
本当はハナマルをあげたかった二男の珍解答
カバー等かけていないのに、 6年生になった今もピカピカのランドセル。 買ってくれたおじいちゃんもびっくりです! 天使の羽 ロイヤル・レジオ このランドセルは、 セイバンの「MODEL ROYAL Re
おはようございます。 よつば🍀です。 // 我が家のラン活、始まることもなくすんなりと決まって終わりました!(;´∀`)
ご訪問ありがとうございます。5歳と2歳の男子二人(+夫)とともに暮らしています。現在、幼稚園年長の長男。ゆるくラン活中です。コロナ禍がなければとっくに買っていたであろうランドセル。同じ学年のみなさん、もうランドセル買いました?今年購入の場合、ランドセル見に
こんばんは!コロナでずっと外出自粛していたので、まったく動けていなかったんですが・・・わが家の次女、今年、ラン活の年!!土屋鞄のランドセルは、売り切れを気にせず購入できるのは5月31日までなので、ギリギリになりましたが、見に行ってきました!(店舗内写真の掲載
関連記事大峡製鞄ランドセル 各種モデル比較と販売時期について<2019入学>我が家の「ラン活」終了しました。各社ランドセル比較まとめ<2019入学>2年目を迎えた息子のランドセル。1年間ありがとうの気持ちを込めて、ラナパーでお手入れをしました。息子のランドセルは、大峡製鞄のダイヤモンドカーフの黒。親子で気に入って選んだランドセルは、クラシックな型で流行りの機能はあまりついていないけれど、1年経っても艶やかで、...
世の中が新型コロナウィルスにかき乱される中、 あっという間に4月になりました。 志村ケンさんの訃報に日本中がショックを受け、 改めて、1人1人が本気で感染を拡大させないための行動を取らなければと思い
小学校が休校になってから約1か月。 子どもも大人も自粛疲れが出始めてます(;´∀`) 感染が広がる一方で 終わりの見えない戦いが辛いですね。。 旅行に行く予定で 昨日まで休みを取っていたのですが
インスタもぼちぼち更新中 ^^お気軽にコメントやフォローをいただけたら嬉しいです ^^rie_clover4こんばんは♪今日は冷たい雨の降る一日でした。娘の高校は昨日からインフルエンザのため、学級閉鎖になりました。去年に引き続きです。受験生もいることだし、気を付けね
週末に店舗より電話があり、 ランドセルが届いたのこと。 予定では9月頃だったのに、早い! 長女のランドセルは6月に買って 届いたのは3月だったのに・・・ この差はなんなのだ!? そんな訳でひ
来年入学の年長次女。 そうはいってもふたりめだし 「次女が気に入ったんならなんでもいいや〜」と 気楽に構えてましたが、 いざとなったら悩むよね。 私がね。 保育園からカタログいっぱいもらってく
我が家のゆるラン活記録【完結編】です! ひと足遅く、ゆるーくスタートした我が家のラン活。 ▼これまでのゆるラン活記録 www.happymom-life.com www.happymom-life.com 当初は、全くこだわりがなかったのに、調べれば調べるほどに、色んなランドセルがあり、悩んでしまって迷走し始めてしまいました。。 それでも、6月中には決めたいと色んな方のラン活記録が書かれたブログを拝見。 アメブロで、#ラン活終了のタグを辿って1つ1つ見ていたら『ガルソン』という聞いた事のないオーダーメイドのランドセル専門店の名前を発見。 しかも、お店があるのは我が家から車で行ける距離にあるさい…
絶賛、ラン活中の我が家。 今のところ、前回書いた記事で紹介した神田屋鞄のランドセルが第1候補となっています。 www.happymom-life.com それでも、いくつか気になるランドセルがあり、昨日も車で1時間かけて、ランドセルを見に行ってきました。 ありがたいことに、息子は嫌がらずに一緒に来てくれたので助かっています。 楽天で買えるランドセルを紹介 そんな中、楽天でもランドセルが沢山販売されています。 ランドセルは、高価な買い物。 楽天スーパーセール中に、楽天のショップで購入すれば、沢山ポイントが貯まるのはとても魅力的です!! そこで、私が気になった男の子用のランドセルを紹介したいと思い…
年長の息子もいよいよ来年は小学生。 愛読しているブロガーさん達も早々にラン活をスタートさせてランドセルを決定している方もチラホラ。 今は、ランドセルを買うまでの活動を『ラン活』と言われるくらい、年々早まっているようですね。 特に人気の工房系は、5月には完売というところも! そんな我が家のラン活。 私自身、工房系などはあまりこだわりがないので そんなに焦らなくても良いかな~と、5月くらいからゆるーく開始。 我が家のゆるラン活記録 保育園からいくつかもらったカタログを見たり、自分で何社かカタログ請求してみました。 息子に以前からランドセルの色は何色がいいか聞いたところ 『きいろ!』 と、まさかの返…
今日で終わりですが、UNIQLO感謝祭やってましたね! 35周年記念の目玉商品の、35円ソックス狙ってましたが、 店頭に行けないのでネットストアで。。。と初日の朝7時ごろに ネットストア見たらもう完売してまし
次女のラン活記録その1 の続きです。 シンプルなものがいい!という私の意見の影響を受けてか 本当に自分の意志なのかわからないけど、次女もまた、 シンプルなランドセルに絞って探していました。 カ
来年小学校に入学する次女のランドセル探しを、 3月頃からスタートしていました。 ちなみに、長女のランドセルは土屋鞄の牛革プレミアムシリーズ。 カラーはモカブラウンです。 ※入学時の写真です
GWいかがお過ごしですか? 私はずっと行きたかった栗原はるみさんのお店に行ってきましたよ(*´∀`) キッズプレートも可愛い あー美味しかった♪ 栗原はるみさんのお店はついでで ほんとはランドセル見てきたんで
ほぼタイトルで完結してます、今回の記事。゚(゚^∀^゚)σ。゚そして全く興味ない方には申し訳ないです、スルーでお願いしますそう、もう来年のランドセル商戦が始まっているのです~。ゴールデンウィーク前だよ?はっや!って思ってましたが、三年前にラン活で苦労したのでボチボチ調べてはいたのです。※過去記事参照→ラン活! 諦めきれず(笑) 土屋鞄のランドセル買えましたー!長男のランドセルを買った年が一番ネット注文が混乱し...
おはようございます。^^新学期も始まりましたね~(やっと。笑)うちの娘は今年年長さんなんですが、この2月くらいから「ラン活」というものを意識しておりました。この度、わが家の「ラン活」が終了いたしました(∩´∀`)∩たぶんカタログも3冊ほど届けてもらって、娘と「あーでもないこーでもない」と一緒に見ました。娘はカタログのことを「ランドセルのえほん」と呼んでました。笑(取り寄せたのは、鞄工房山本・萬有鞄・土屋鞄...
新元号が発表になりましたね!!【令和】読み方は違えど…同じお名前の方がたくさんTVに出てたw(*゚o゚*)w新しい時代がもうすぐそこまで来てますね!!***********************************************************新年度もはじまり…子供たちもまもなく新学期が始まります(*
今日から4月(^^) 透明カレンダーチェンジしました。 新年度スタートです(*^^*) 息子たちのランドセル。 次男が小学校卒業するまでは(万が一壊れた時に)・・・と 長男のランドセルもとりあえず保管していましたが さす...
本日から4月! 時が経つのは早い・・ 子供たちも来週からは小学校が始まります! 下の子は新1年生、 上の子は新4年生になりますが 下の子のランドセルも上の子と同じ 土屋鞄のランドセルにしま
通っている保育園の卒園式が無事終わりました。まだまだ月末までお世話になる予定ですが、すでに教室は新しい年長児さんに譲ったり、小学校まで歩いて通う練習をしたり、まだ保育園児のような・もう小学生のような、嬉しいような寂しいような、不思議な時間です。昨年の春、息子が選んだランドセルも無事届いています。息子が選んだのは、大峽製鞄のランドセル。お気に入りは、白く光る反射板のラインです。たしかに、シンプルな黒...
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!