試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
宿題の丸つけは誰がする?|小3の話
授業参観でやってしまったこと
最近嬉しかったこと❣ドラマ『対岸の家事』オモシロイ
手を抜いたら損をする宿題、それが音読|小3の話
国語の問題が難しくなってきました|小3の話
子どもに伝わらないのは、〇〇が先だったから!
我が家にどんどん増えていくもの
単位よりも時計問題が苦手な娘|小3の話
こする場所、そこじゃないよ? 【小学生あるある?】長男セミの珍プレー
東京まで、「ススス〜」旅
部活ママのリアル。「時間ない!」を救ってくれた”ある習慣”
新学期の子どものグズグズ、実は〇〇が原因かも?
算数タブレット学習2ヵ月つづけた結果(PR)
桜まつりの【彦根城】子連れで歴史探索❢
❝ブリザードフラワーってこういう物です🌹❞ これは大ママさんの喜寿のお祝いに用意した 可愛い壁掛けです😀 ブリザードフラワーで作られています🌹 英語ではpreserved flower:プリザーブドフラワー 日本語で「保存されたお花」という意味です。 日本では「ブリザードフラワー」と 呼ばれることが多い気がするけど 「ブリザーブドフラワー」 「プリザード」とも呼ばれているみたい。 んでね ブリザードフラワーってどういう物かと言うと…… 《ブリザードフラワー》 生花の一番美しい時期に色素を抜き取り、 組織を保ちながら水分とプリザーブド液を入れ替える特殊な加工方法によって、 瑞々しさと柔らかさを長…
❝長寿のお祝い《喜寿》②❞ 大ママさんにプレゼントするブリザードフラワー🌹 ママは “置物”じゃなくて“壁掛け”を 喜寿のお祝いカラーの紫色で欲しくて 探したんだけど 気に入ったのが見つからず…(-ω-;)ウーン 市販品で探すのは諦めて ハンドメイドを探してみたら ステキな作品がいろいろありました🎵 オーダーに対応してくださる作家さんの中から ママがビビビッっと反応したのが「花猫らら」さん 👇この方に作っていただきました💖 minne.com 👇作っていただいたガラスフレームが 花猫ららさんのブログに載っていました🎵 さすが花猫ららさん! 写真の撮り方もお上手です(๑✪ω✪๑)♡ ameblo…
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!