試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
運動嫌いでもOK!ながら運動とゆるトレだけで体が変わった話
【小学生ママ】役所の教育課勤務のママ友から聞いた最近の裏事情。
【派遣社員】転職後最初の3ヶ月を達成!!次の目標は有給休暇の取得
ドキュメンタリーを見て、娘がちょっと変わった話
家計管理をすると決めて最初にしたことは【銀行口座の開設】
方眼ノートトレーナーの学びが日常で活きるワケ
「ブログ書いても時間が余って20分ストレッチできた♡」
お着替えイヤイヤだった4歳男子が変わったワケ♡
【お買い物マラソン】日曜限定39%SALE!&お得なクーポン色々
【家計管理】〜上半期の貯蓄額公開〜思ったより少ない❓
お風呂のカビ予防もAIに相談!季節別・湿気対策まとめ
収納の悩みをChatGPTに相談したら、100均活用術まで教えてくれた
【小学生ママ】ちょっと考え過ぎかもしれないけど、超気になること。
暑中お見舞い申し上げます。
【無印良品】冷やしたまま持ち運べる ペットボトル用保冷ホルダーは夏の必携アイテム!
お出かけ日和♪
かわいい♪ がいっぱいの季節
てんぷら液の残り物でワラビピザ
移転オープン1ヶ月後のヨドバシカメラマルチメディア千葉店(千葉県千葉市中央区新町)
塚本大千葉ビル♪(そごう移転→ヨドバシカメラ移転→リニューアル中、千葉県千葉市中央区富士見)
ちばチャンと駅前大通北側♪(千葉県千葉市中央区富士見)
千葉駅前地下駐輪場について♪(千葉県千葉市中央区新千葉、富士見)
仮)千葉駅東口関連
仮)渋谷駅~品川駅
仮)東京メトロ銀座線青山一丁目駅と渋谷駅♪(東京都港区、渋谷区)
青山ツインビル♪(青山ツインタワーと記載のテナントもあり、NHKカルチャーセンター青山教室谷山浩子音楽の魔法を受講、東京都港区南青山)
仮)千葉から新橋経由で青山に移動♪(千葉県千葉市中央区、東京都港区ほか)
仮)JR岡崎駅
名古屋鉄道の乗り鉄JR刈谷駅から移動♪(愛知県刈谷市南桜町)
仮)名古屋鉄道の乗り鉄刈谷駅
車いすユーザーには「ありがとうございます」「すみません」とペコペコ頭下げて生きることを要求しておきながら、非車いすユーザーは「バリアフリーとか言ったって金や人手やスペースの問題もあるんだから全ての場所は無理でしょ?車いすユーザーはそれくら
高層ビルの窓際の席で、友達とお茶しながら、はるか下の道を行く、小さな車や人々を見ていた。裏通りで車が少ないせいか、驚くほど車椅子率が高くて、お茶している間にも10人やそこらは通った。たいてい、誰か介助者が車椅子を押して、乗っている人は当然のように押されている。何事か話しながら行く人もいれば、無言でも違和感のない老々介護みたいな人もいる。ちょっと目を引いたのが、めちゃくちゃ楽しそうに話をしながら行く、若者数人のグループ。ポケットに手を入れてたり、ジェスチャーたっぷりに笑いさざめきながら歩く男女の中に、ひっきりなしに車椅子の車輪を回して共に行く若い男性。2人以上で居て、車椅子を押さずに歩いてる図って珍しい。「あれってさ~、押してもらったら楽やろうけど、結構珍しい図じゃない?あれで正解なんかな?」「そうなんじゃない?...あれはあれで正解
学生時代、町に住むようになって、田舎の高校生の周りにはいなかったさまざまな個性の人たちが、身の回りに当たり前に居る環境になった。見るからに障がい者だとわかる人もいたし、しゃべってみて初めて「???」となる人もいた。個人的には、聴覚に問題のある人たちと、一緒にいる機会がとても多かったんだけど、彼ら彼女らは、見た目で全然わからない故に、配慮されにくくて困ってる。一緒にいるこっちも、話するのがもどかしい。たとえば、ドライブしてて、助手席から話をしても聞こえないし、まったり長電話できないし(会えば一晩でも話せる)、久しぶりに会ってめっちゃ懐かしいのに、手話を忘れた分、相手の話がスムーズにわからない(T_T)。あと、視覚障がい者の人が盲導犬連れて、横断歩道で止まってるから安心してたら、実は犬って信号の色がわかんないから行...しんどさの質が違う
試行錯誤しながら2歳の男の子を育児中★ そんなドタバタな日々を記録。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
療育と育児は、とてもつながる事があります。障がいを持っている人に療育を行う。しかし、育児も療育ととても関連のある事が沢山あります。そんな事を綴ります。
小学生でも読みやすいようにフリガナを多めにしたり、情報を噛み砕いてわかりやすくのせています。 全世界196ヶ国完成までお楽しみに🤘
こどもが大好きなすみっコぐらし! 可愛いから親もはまっちゃいます。 すみっコぐらしに関する情報を交換しましょう♪
上を目指す選手に少しでも武器を持ってもらいたくて、ドリブルに特化したクラブを運営してます。
プリキュアシリーズ第19弾のデリシャスパーティプリキュア(デパプリ)が好きな方が集まると嬉しく思います★【デリシャスパーティ♡プリキュア】のみならず【トロピカル~ジュ!プリキュア】【スター☆トゥインクルプリキュア】【ヒーリングっどプリキュア】などの過去作品も全然アリです!
子どもを連れて登る山は 自分だけが行く登山とは随分と違った感覚になります。 安全に行ける計画を立てたり、子供の装備を考えたりするのも意外と大変で、 幼い頃はベビーキャリアに乗せて山に登ることも必要です。 同じ様な事をやっている人と、装備や考え方、行ってよかった山等 情報の共有ができたらとても嬉しいです。
新米パパのブログなんでも
育児ブログです 20代パパママあつまれー!!